• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月28日

SONY BDP-350入荷

SONY BDP-350入荷 全く車に関係のないネタですが、BDデッキ買いました。添付画像のアンプ③に乗っかってる黒いのです。
DVDコンテンツは140本以上持っているのですが、友人宅のスクリーンで見たのが衝撃だたので今回BDデッキを買いました。スクリーンでDVDとBDを比較で見たのもあってその違いに買う気満々でした。
某乃木坂DVDはMac4台を並列処理させてエンコードしているらしいですが、ハルヒOPやCLANNADのDVDでも映像にノイズが乗っていて気になってました。solaのDVDでは音声のミキシングのせいなのか音にもノイズが乗っていたので能登厨としてはプンスカでした。また、普段使っていたパオニアのDVDプレイヤーのせいでダメなのかDVDソース自体がダメなのかの判断がしたかったのも今回買った理由のひとつです。

ゆうべは配線に悩んでアンプ①とアンプ②を光で繋ぎ、HDMIのchを新設したり、アンプ③がじゃまでどうしようコレ状態でした。BDデッキの初期設定を終わらせて、前に買っていたマクロスFのBDを突っ込んでみました。再生してすぐに今回鳴らしてたNS-100M(YAMAHAのスタジオモニタースピーカー)のサランネット外しました。スピーカー左chのネットワークにあるスコーカー用のコンデンサーがセッティングのために繋いでなかったので違和感がありましたが、STAXが修理中なのでスピーカーを使用しました。再生音声は良かったです。普段はPC画面のAQUOSにBDの映像を映しましたが、フルスペックでなくともここまで映像を表現できたことが驚きでした。
BDの次は今日届いたかんなぎのDVDを再生しました。テラ仙台は置いといて、やっぱりDVD画質ですがパイオニアのデッキよりは良いです。同じソースで比較してないのですが、音質良かったです(アンプのアルファプロセッサーを通してますが)。BDデッキの口コミレビューにあったディスクのピックアップ性能の差みたなものがあるのでしょうか。
なんにしても再生環境が向上したので、今あるコンテンツを再度観ようかと思います。ピックアップ性能やプロセッシングで違った表現が楽しめる気がします。
今日これからもう1本届いた某地獄DVDも観たいと思います。3期になって映像作りがレベルアップしてて、このBDデッキならこっちの味付けの映像が得意な気がします。某ましまろOVA2期のDVDも今日観れ・・・。

全くもってとりとめのない話でした。
ブログ一覧 | スピーカーと映像 | 日記
Posted at 2009/01/28 23:33:48

イイね!0件



タグ

BD

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

80年目の夏
どんみみさん

断捨離
THE TALLさん

この記事へのコメント

2009年1月29日 20:36
これはネ申が紹介した某所に売っていたBDデッキですか?
コメントへの返答
2009年1月29日 21:48
そっちは光の速さで売れていたので、新車買いました。
今度シネマ富谷(某S14乗り宅)でPS3と比較してきます。

プロフィール

「変更できた。Ⅲは車3台目の意味。」
何シテル?   06/24 22:18
AE111レビン 2台のトータルが16年間で約40万km走行ですが、一度もお金を払って整備に出したことなかったです。できることは自分でやりたいです(省ける費用...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

趣味動画(車載とか) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/28 10:57:20
 

愛車一覧

トヨタ その他 トヨタ その他
ドノーマル
その他 その他 その他 その他
車ではないです。 この辺と円盤多数ありますが、車よりも投資額が多いです。 画面はTVです ...
ホンダ スマートディオ Dio (ホンダ スマートディオ)
通勤や市内の買い物、林道遊びにと購入を検討してたところ、オークションで手ごろな車体をゲッ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
共同所有?系練習車です。 某所に置いている練習用RS13です。 R S13のK'sなの ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation