• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月08日

日曜日サーキットめぐり

日曜日サーキットめぐり 日曜日は仙台ハイランドで催されたKism&Ken Auto走行会を観てきました。
走行会の開催自体知らなかったのですが、桜ンマさんとBooby@ゆーすけさんが参加されるとのことなので見に行ってきました。
師匠のKGY氏を乗せてハイランドに8:30頃着きました。
着いてウロウロしているとゆーすけさんを発見し、出走準備をじゃましてました。しかしカーボンボンネットに穴開けてのインテークは驚きました。取り付け位置とかすごく分かるのですが、インダクションBOXまで切っていた潔さはとっても良かったです。
次に北陸ナンバー車で見つけた桜ンマさんです。ここでも出走準備を邪魔してエンジン音まで聞かせてもらいました。予想に反してあのカム角と固定バルタイでアイドリングがあれ程安定していたのが驚きでした。
桜ンマさんに連れられたっかさんのところへ。ナンバー付きの車にしては結構気合が入っている印象の車でしたが、後からハイランドのタイム見て目が点になりました。ここでも忙しいところにお邪魔したので勝手に車を見させて頂いてました。
近くにあったAE101がすごく気になったのですが、後からたっかさんの関係車と知りまた驚きでした。業界が狭いのでしょうか。
この走行会でAE系の車が何台もいて楽しくなりました。私も走りたくなってきます。

午前のフリー走行の途中で福島のSSパークサーキットに移動します。
こちらは後輩がダートラに出場するのを見に行きました。
昼過ぎに到着し、昼休みの完熟歩行に間に合ったのでコースを1周してきました。完熟歩行していて車の動きがすごく楽しそうでここでも走りたい病発症します。ダートは毎年車作ろうと思って作ってません。
学生のダート車ですが車両製作を手伝っていたAE101のSCです。マフラー、ロールバー以外ノーマル車ですが、私が学生時代乗ってとても乗りやすかったです。
この車は大会が終わったらジムカ車に転向予定だったので転がさないように祈ってました。そして前方を破損。
重複エントリーのため残りの学生が走れるように牽引ロープで応急処置(15分くらい)してました。
その時点で次の競技ベース車両を手配し、帰りに車取りに連れてかれました。このベース車自分で乗りたいくらい程度がいいので、車両製作手伝いが楽しみです。

写真はぶつかる前のAE101SCの画像です。
この姿で人目に晒されることはないと思ったので貼ってみました。塗装があれなのでキレイな状態で復活してもらいたいです。
ブログ一覧 | イベント見学 | 日記
Posted at 2009/06/08 23:49:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

俺はいつだって左足ブレーキ、アクセ ...
ウッドミッツさん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2009年6月9日 0:16
自分もたっかさんのタイムには唖然としてました・・・・

機会があれば一緒に走りたいですね~お忙しい中来ていただきありがとうございましたm(_ _)m
コメントへの返答
2009年6月9日 0:51
ラジアルのタイムなので2度びっくりでした。

そうですね、一緒に走りたいですね~。
2009年6月9日 10:53
僕も機会が出来たら、一緒に走りたいですね~。
コメントへの返答
2009年6月9日 12:21
ハイランド楽しいですよ~。
走行料金が他より安いので、関東方面からの遠征でも移動費気にならないかもしれませんね。

一緒に走れたら楽しそうですね。
2009年6月9日 12:52
声を掛けて頂き、ありがとうございます☆

少ししかお話できませんでしたが、今度お会いした際は、いろいろ情報交換しましょう♪

今回の走行会に参加している方々は、耐久レースやスプリントレースでお世話になっている方々が、大半です^^

※秋にも開催されるそうなので、その際は是非エントリーしてみて下さい♪


コメントへの返答
2009年6月10日 1:01
突然お邪魔しましてしまいました。

情報交換というより私がレクチャーを受けさせて頂く絵になりそうな気がしますがよろしくお願いします。

走行会などあまり見る機会がなかったのですが、皆さん盛んに活動しているのですね。

秋までにいろいろと練習したいと思います。
2009年6月14日 17:43
先日はお疲れ様でした。

あのあほなインテーク、自分でもお気に入りのネタです(^^ゞ

この走行会は、ど派手なシビック軍団のお兄さんや、上の速いレビンのお兄さんに混ぜてもらって去年から参加してますが、本当に和気藹々な走行会です。ぜひご一緒しましょう(>∀<)ノ
コメントへの返答
2009年6月16日 21:45
お疲れ様でした。

ボンネット穴あけは私にはできそうにないです・・・。

走行会は財布と相談になりそうでな気がしますが、行けるように練習しておきます。
その時はよろしくお願いします。

プロフィール

「変更できた。Ⅲは車3台目の意味。」
何シテル?   06/24 22:18
AE111レビン 2台のトータルが16年間で約40万km走行ですが、一度もお金を払って整備に出したことなかったです。できることは自分でやりたいです(省ける費用...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

趣味動画(車載とか) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/28 10:57:20
 

愛車一覧

トヨタ その他 トヨタ その他
ドノーマル
その他 その他 その他 その他
車ではないです。 この辺と円盤多数ありますが、車よりも投資額が多いです。 画面はTVです ...
ホンダ スマートディオ Dio (ホンダ スマートディオ)
通勤や市内の買い物、林道遊びにと購入を検討してたところ、オークションで手ごろな車体をゲッ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
共同所有?系練習車です。 某所に置いている練習用RS13です。 R S13のK'sなの ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation