• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

か ろ ~ ら Ⅲのブログ一覧

2011年08月07日 イイね!

仙台七夕に行ってきました

仙台七夕に行ってきましたちょっと仙台に行く用があったので、ついでと言っては何ですが、仙台七夕まつりを見てきました。

今日のGoogleのトップが仙台七夕でしたね。

仙台っ子は七夕まつりに行かないそうですが(KGY氏談)、せっかくなので行きました。

世界一運賃が高い仙台地下鉄で勾当台公園に行き、そこから一番町の吹流しを見てました。
ちなみに今年は人出が多いようで、去年より混んでました。夏混み2日目の東方エリアじゃないとこくらいの混み具合でしょうか。

歩いていると「石巻やきそば」の出店があったので買って食べました。島金麺でいつのも茶色い麺です。

しばらく見て歩いていくと、サンモール一番町に角川のハルヒ吹流しを発見しました。近くに「FearyTail」というメイド喫茶があります。今回の七夕まつりのお目当てです。近くのベンチから様子を見ていると、ひっきりなしにハルヒ吹流しを写真に撮っている方がいました。吹流しのメッセージを読んでいる方もいて、七月七日にHPで募っていたメッセージが届いてました。

そこから戻ってクリスロードを通って仙台駅方面に行きましたが、こっちがメインの七夕会場のなのか混んでます。皆さん所々で脚を止めて吹流しを眺めるのでとっても歩きづらいです。

そのまま仙台駅に行き、在来線の改札前で仙台七夕のパンフを女子高生のおねえちゃんからもらって地下鉄で退散しました。

だいぶ県外から来て頂いているようで、お祭りが賑わっていてよいことです。
Posted at 2011/08/07 16:48:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仙台⇔東京 | 日記
2010年11月27日 イイね!

羽生PAずんだ休憩

羽生PAずんだ休憩羽生PAにある菓匠三全のずんだシェイクを買って休憩してました。
ここのずんだ美味しいです。
これから仙台に行くのにわざわざ買うくらいなのでオススメです。
Posted at 2010/11/27 12:05:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仙台⇔東京 | モブログ
2010年10月27日 イイね!

日曜日の石巻で映画撮影やってた

日曜日の石巻で映画撮影やってたこの前の土曜日はジムカーナに参加した後、仙台駅前でやっていたいつもの版画展に行き、顔パスで入って新作版画見てきました。会場ではてぃんくる先生のグッズじゃんけん大会やってて参加してくればよかったです。

その後某作業場にてトランクを交換しました。ぶつけて車も本人もヘコンデいたので、とりあえずひと安心です。
その後は学生と大黒二郎というラーメン屋へ行き、小奇麗な二郎風?ラーメンを食べ実家へ。

日曜は高校時代の友人と買い物、昼飯、高校のある小高い山へ行きました。いつもの友人との散歩コースなのですが、日和山公園隣の鹿島御児神社へ行くと車が相当ありました。
七五三だからかと思っていたら、昭和20年代の格好の方が何人か歩いてます。
聞くと映画の撮影ということで見に行ってみました。
映画のタイトルは「お菓子放浪記」と初めて聞きましたが、撮影会場は昼休みでにぎやかでした。撮影が始まると空気がガラッと変わって面白かったです。
そんな中で有名な方がおりました。いしだあゆみさんが映画の最後のシーン撮影の場面の演技をされてるのを見てましたが、すごかったです。とても貴重な場面に遭遇できたと思います。

その後は公園内を写真に撮って、鹿島御児神社にお参りし、神社下のシュークリーム屋でシューを買って帰りました。

久々に友人と会い、初めて映画ロケを見て、いつも通り神社を参拝するという日曜を過ごしてました。
宮城はちょっと肌寒かったです。
Posted at 2010/10/27 01:09:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仙台⇔東京 | 日記
2010年09月05日 イイね!

八王子第二期活動始動

八王子第二期活動始動実家で外食してきましたが、いつものスシロー近くにすし勘ができたので今日はそちらに行きました。
皿に値段があってちょっと出遅れましたがおいしく頂きました。コチ美味しかったです。

4月に八王子の営業所から古巣の仙台工場に呼ばれましたが、予定より少し早く八王子営業所勤務になりました。八王子に戻るんだかまた行くんだかワケワカメになってきました。
1年前に異動になりましたが、また拠点が東京になって車の仕様も変わったので第二期活動として色々やりたいと思います。
とりあえずワケワカメなんで来週箱根に巡礼に行きます。ちなみにローソンとかではないです。あっちのネタ分かんないんで。

とりあえず4月からで車の仕様が変わったり走行会やらジムカーナやらでイベント事にも参加できて、色々忙しくて楽しかったです。
日野ベースは5カ月間で2回開けに行きましたが心臓停止級昆虫とかいなかったので大丈夫そうですが・・・。
来週から残暑の関東をスーツで仕事なので気候に慣れることからしていきたいと思います。

明日は会社のETCカードで移動なんで、VTCとかいたずらしながら移動したいと思います。

ちなみに仮住まいでたまった車の部品やら同人誌やら重いものは、会社から日野ベースに発送済みです。
写真は東北道のインター近くの5カ月住んでいた仮住まいからです。
Posted at 2010/09/05 21:16:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仙台⇔東京 | 日記
2010年07月19日 イイね!

連休お疲れ

連休お疲れこの連休を6月から予定を立てて臨みましたが、1日目の無理が祟って後半だらけてました。
とりあえず予定がこなせて良かったですが・・・。

16日
 18:00定時後に試作品組み立て開始(仕事終わんね)
 23:15アパート出発
17日
 00:15仙台出発
 04:00足利市ヨスガノソラ聖地到着 やっぱり聖地巡礼は早朝が基本だと思った
 05:30足利離脱
 06:20羽生PAで渋滞情報がひどいことに
 08:15中央道三鷹付近(写真のとこ)
 10:00日野のアパート着
 11:00日野出発
 13:00海老名市マルエツ着
 16:45マルエツ出発
 19:00秋葉原にピットイン
 20:20ピットアウト
 22:30馬車道宇都宮店着
 23:45馬車道から友人宅へ
18日
 02:45宇都宮出発
 06:00仙台着
 07:00アパート着
 16:00フロントスタビ交換
   ・
   ・
初日に詰め込みすぎて後半寝てる時間が長かったです。
3ヶ月振りに行った日野のアパートですが、24時間換気のおかげか昨日まで住んでいたかのような何事もなかった具合が良かったです。ただカレンダーが3月のままなのがちょっといただけなかったです。

しかし東京の夏の暑さはひどかったです。アパートの空気を入れ替えしているだけで汗が止まらなかったです。
今年の夏は暑いのでお盆は気をつけます。

連休なので高速やら主要な道路が混みすぎて、移動中は逐一渋滞情報を見ていましたが、事故やらの表示がしょっちゅう出ていて見てて疲れました。

巡礼やら買い物らやもこなせて、連休後半は車いじりもできて有意義でした。

来週の走行会と8月頭の花火が終わるとお盆のお台場買い物があるので、今度はそちらを目指して頑張ります。
Posted at 2010/07/19 21:02:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仙台⇔東京 | 日記

プロフィール

「変更できた。Ⅲは車3台目の意味。」
何シテル?   06/24 22:18
AE111レビン 2台のトータルが16年間で約40万km走行ですが、一度もお金を払って整備に出したことなかったです。できることは自分でやりたいです(省ける費用...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

趣味動画(車載とか) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/28 10:57:20
 

愛車一覧

トヨタ その他 トヨタ その他
ドノーマル
その他 その他 その他 その他
車ではないです。 この辺と円盤多数ありますが、車よりも投資額が多いです。 画面はTVです ...
ホンダ スマートディオ Dio (ホンダ スマートディオ)
通勤や市内の買い物、林道遊びにと購入を検討してたところ、オークションで手ごろな車体をゲッ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
共同所有?系練習車です。 某所に置いている練習用RS13です。 R S13のK'sなの ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation