• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

か ろ ~ ら Ⅲのブログ一覧

2011年08月20日 イイね!

C80 夏混みお疲れ様でした

C80 夏混みお疲れ様でした今さらですが、今年の夏も暑かった・・・・。

今回でサークル参加(本を売る方)6回目でしたが、バタバタして忙しかったので、何とか新しいの配れたので一安心でした。

写真はビッグサイトの東駐車場から見える橋です。去年の年末は真ん中がつながってませんでしたが、完成したようでレクサスのCMにも使われていましたね。

流れを簡単にまとめてましたが、火曜日に馬車道からレポしようとしてFormaカード不調で消えて・・・やっと再UPできました。
書いても自分用の記録みたいなものなのであしからず。

▼11日(水)夜中に拠点となる友人宅に荷物搬入(日常を観て02:30離脱)
▼12日(金)
0*:26 ゆりかもめ 有明駅下車→待機列に並ぶ。
    その後買い物仲間と合流。B4で仮眠→列に戻る
10:00 東館突入 456エリアをお使いで回り予定通り買い物
     (5年目、うつら、Ntype、山猫BOX、島周り)→西館移動
    途中でリンさんのいるサークルに行きお話させて頂きました。
12:30 西の鈴平列並び中に、会計目前で隣のみりおんばんく完売→近所の壁を回って終わり。
企業ブース組みの応援に行くも、予定を1日目で完遂・・・恐るべし若い力。
17:00 有明から15kmの拠点着
▼13日(土)
0*:30 東駐車場待機列に並び、ノータイムで列確定。
10:00 東館アトリウムスタート。
10:02 オカンから入電。
10:50 ぴくせるふぁんとむ完了。いえろ~ぜぶらでノータイム購入。
11:50 てぃんくるすのうず完了→456島周り開始→ひなぷりんドはまりでヘルプ要請
14:00 コス会場で妹と合流、カメラを奪って妹の友人と自撮り。
14:30 会場の外で黒系の半袖セーラーのおねえちゃんを見て、本物の制服はいいなあと再認識。
15:30 拠点着。
▼14日(日)
07:00 拠点出発。(健全!)
07:30 サークル駐車場列に並び、間もなく駐車場In。
     駐車券のモギリのおねえさんが、シャルロッテのコス?でシャルロッテのパペットで「駐車券まみりま~す」は大爆笑でした。やるな準備会。
08:10 東館到着。456は平和なのに、123は既に会場前行列が半分以上の長さになっててびっくり。
09:00 サークルの準備ができたので離脱して西へ。
     買い物位置の確認で物色。石巻から来ていたサークルさんに寄ってちょっとお話。
09:40 ロイヤルマウンテン列に10人目くらいで並ぶ。列の左前に「きつねガール」ならぬ「和菓子ガール」本を発見し、2箇所目変更。
10:00 開場。1箇所目買い物終わり。西館は創作物が多くて楽しい。
11:45 西館買い物終了。
12:10 拠点に戻るとなぜかせがわさんが売り子してた。
     お隣さんに挨拶。サークル離脱して東館回収。
14:40 サークルに戻って売り子。常連さん?みたいな方とお話。
     会長とトトイチさんが来てくれるが、コスの売り子離脱後だった・・・。
16:00 閉会
17:00 拠点着。順番に風呂に入り、仕分けと精算→宴会。
▼15日(日)
12:00 起床。かろ~ら号を戦利品搬出のために取りにアパートへ。


こんなお盆休みでした。
今回は薄めのハイキング用のバックパックを新装備として投入しましたが、割と良かったです。
更にバックパック純正のストリーマー(水筒)をシュノーケルのようにチュチューしながら水分取ってました。

今回は天気もよく、買い物に満足できたので良かったです。
この3日間で都内の環境放射線量が高かったらしいですが、夏混みが原因ではないよね。
暑かった割りに去年より救護者数とかとりざたされないと思ったら、個人の暑さ対策もだけど準備会もいろいろ対策しているんだと思いました。

サークル参加は今回で連続6回目・・・次回も応募しますが、そろそろ落ちそうな予感がします。
Posted at 2011/08/20 20:52:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ▼▼夏混み・冬混み▼▼ | 日記
2011年08月14日 イイね!

C80 3日目

C80 3日目はじまります。
Posted at 2011/08/14 09:39:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ▼▼夏混み・冬混み▼▼ | モブログ
2011年08月05日 イイね!

(千円札が)それは舞い散る桜のように

(千円札が)それは舞い散る桜のように最近何かと忙しくて、いろいろ滞っていましたが、今朝夏混みのネタを準備しました。
来週の今頃は何をしているやら。
とりあえず今回はこんな新刊?で許してください。サークル参加では新刊を落としたことないので、何とか新刊のリレーをつなげられそうです。

明け方に千円札を数えていたら150枚になってました。買い物以外に、お使い、スペースのお釣りと必要なのですが・・・こんなにあったら紙吹雪みたいに舞うだろうな、それは舞い散る桜のようだろうなと考えていたら、割と近くにある「それ散る」の聖地行ってみようと地図を確認。やっぱり近いので行くことに。

東京とはいえ、さすが早朝なので15分で到着。
はじめにバス停の景色を回収して、例のアパート前にかろ~ら号を停車しました。早朝なので人がいないです。

さっさと写真を撮って撤収しましたが、何か違和感が。

帰宅し写真と画像を見比べると・・・・アパートがリフォームされてました。
さすがに10年近く前のゲームの背景じゃ、変わってても不思議じゃないですね。
むしろ原形が残っている方がありがたかったです。

ということであと1週間を万全に準備して戦に赴きたいと思います。
天気が崩れたり酷暑にならないといいのですが。

電気外祭りに行きたい・・・。
Posted at 2011/08/05 06:41:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ▼▼夏混み・冬混み▼▼ | 日記
2011年07月18日 イイね!

暑くてダメすぎる・・・あと1ヶ月切った・・・

暑くてダメすぎる・・・あと1ヶ月切った・・・梅雨が明けて湿度が低くていいのですが、この暑さに慣れてなくて具合が良くないです。
まだ関東の気候に慣れないです。
職場は八王子の営業所なので、お昼食べに外出たら照り返しで目がやられました。
営業職のくせに出歩くのがイヤです。

部屋は暑くて、PCが冷えなくてファンがうるさいです。
エアコンの風が苦手なので、もう死ぬしかない暑さです。

さて、夏真っ盛りですが、夏混みは1日目何とか仕事休めそうです。それまで体調を整えて、睡眠と体力を万全にないと。
▼▼
1日目だけはお仲間が軒並み仕事で、一人で買い物に歩き回ることに。
今年は日程バラケている+お仲間の買い物がバラバラで、不可能な布陣になりそうです。
2日目は過去の経験を生かし、機動性と打撃に気を付けます。
3日目はスペースが取れましたので、待機がなく補給が容易なので助かります。
▼▼
ちなみに、今回の頒布はネタが溜まっていないので・・・何か考えます。何かと忙しくてという理由ですが、頒布なしは考えていないのでこれから作ります。

ということで、夏混みにいらっしゃる方で、暇で行くとこがない、冷やかしに立ち寄る方などいましたら、どうぞ弊サークルへいらしてください。
ちなみに売り子はまたコス姉さんと私です(私は昼くらいまではフラフラしてます。ピットインしたらtwitterで)。


※画像は実家の片づけで、津波の泥の中から出てきた「ミヤコーバス」(宮城交通)のミニカーです。珍しい品と思ったので、夏混みのスペースに持って行こうかと。
Posted at 2011/07/18 13:37:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ▼▼夏混み・冬混み▼▼ | 日記
2010年08月17日 イイね!

お盆の過ごし方

お盆の過ごし方今年のお盆は、毎年恒例のお台場大売出しへ行ってきました。
とにかく暑かった・・・。住民票が東京の私ですが、あの暑さは住めないと思いました。

写真は11日6時頃の東北道上り(空いている道路)栃木に入ったあたりです。上りは休日より空いてましたが、下りはごらんの有り様でした。

10日(00日目):朝まで掛かって頒布新刊作成完了。
11日(0日目):会社の居室引越しをサボって、秋葉原電気外祭りへ。そこでGT耐久?のエボⅹを見て、チームのお姉さんとあれこれ話してきた。
12日(1日目):いつも通り並び、いつも通り車を駐車しましたが早出をした効果があまりなく買い物。
13日(2日目):いつも通り並んだところ、会場前の自由時間が早くから取れて楽でした。買い物は楽ではなかったです。
13日(3日目):並ばずに入場。開場前の会場は涼しかったですが開場前列に出遅れる。ブースの売り子がナギ様コスでかんなぎ本が何冊か売れる。メインあまり数出なかった。暑さが酷くて、汗かいて酷かった。
14日:朝から宮城へ移動。

ここ1週間ぐらい3Hくらい睡眠で頭が回らな過ぎでした。
開催中に隣のブースの方の話だと、3日目の昼過ぎで会場内34℃、湿度は80⇔90%を行ったり来たりだったそうです。

とりえず今回もいろいろな方と話せて収穫があったので良かったです。情報って大事ですよね。
冬混みの申し込みをしたので、やっと夏が終わります。
Posted at 2010/08/17 21:30:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | ▼▼夏混み・冬混み▼▼ | 日記

プロフィール

「変更できた。Ⅲは車3台目の意味。」
何シテル?   06/24 22:18
AE111レビン 2台のトータルが16年間で約40万km走行ですが、一度もお金を払って整備に出したことなかったです。できることは自分でやりたいです(省ける費用...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

趣味動画(車載とか) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/28 10:57:20
 

愛車一覧

トヨタ その他 トヨタ その他
ドノーマル
その他 その他 その他 その他
車ではないです。 この辺と円盤多数ありますが、車よりも投資額が多いです。 画面はTVです ...
ホンダ スマートディオ Dio (ホンダ スマートディオ)
通勤や市内の買い物、林道遊びにと購入を検討してたところ、オークションで手ごろな車体をゲッ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
共同所有?系練習車です。 某所に置いている練習用RS13です。 R S13のK'sなの ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation