• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

か ろ ~ ら Ⅲのブログ一覧

2009年04月18日 イイね!

大好きだよ

大好きだよバトンが来たので回答してみます。

バトンしたい方がいたら質問を送りますので回答してはいかがでしょうか。


では以下回答です。

1:160~170。
2:すごくほしいです。
3:bothです。ごめんなさい。
4:楽天のナイター行きたい(たぶん今だけ)
5:きらいです。
6:肩下くらいが好きです。厚めだとちょっとうれしい。
7:これは欲しいと思ったことがないです。
8:ノリツッコミができる。
9:嫌いじゃないです。
10:嫌いです。
11:たぶん止めます。
12:能登麻美子さんとかノリツッコミのできる水野美紀さんとか・・・。(凛デレもありだと思う。すごく思う。)
13:上。23くらいとか。
14:人の話を聞かない方。
15:考えたことなかった・・・んじゃ25。
16:6つ?
17:あれは1桁歳だった記憶が・・・歳覚えてない。
18:1。
19:ある。
20:ある。
21:ある。
22:ある。
23:いないっす。
24:↑
25:↑

バトンはともかく、この方面のネタは久しく縁がないもので回答に時間か掛かりました。
バトンを頂けた安倍ニールさんありがとうございました。私はこんな人で、あなたはそんな方なのですね。












だいぶ違う話になりますが、私には「嫁」という概念が昔からないので「俺の嫁」という表現はしたことがないです。100均で判子が売っていないこともあるくらい(ダイソー○、キャンドゥ×、セリア×)私の苗字は少ないですが、姓が変わることに特に未練茄子です。
違う話ついでにいうと、15年くらい前には「おとぼく」的な概念が既にあったのですが(吉住渉のまんがから)よく言う「嫁」概念がないです。間違いがないように言うと「ティンティンたいむ」方面は無理でしたごめんなさい。姉しよ、つよきす、君主、おねぼく、水夏、水月、3LDK、シャッフル、もしらば、あかね色、いつか 届く、見上げた空に、波の間に間に・・・etcに浸っても「嫁」表現に至らなかったです。謎です。


後半はバトン関係ない話でした。書きたくなったので書きました。すみません。
Posted at 2009/04/18 01:23:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月17日 イイね!

右前足から異音

右前足から異音1ヶ月くらい前から右前の足回りから異音が出はじめました。
ブレーキの時に「パキッ」と鳴ります。最近音が大きくなしました。

仕事帰りにいつもの作業場でジャッキを借りて点検するものの、ガタツキがある訳でもなく、ピットに入れて下から見てもネジ類の緩みもなかったです。
ナックルのネジ穴をやっつけてそのままにしていたのを近々修理するのでその時に精密検査をしようかと思います。

痛いところがあると車が教えてくれているようなので早めに直したいです。


追記:ナックル補修作業後に異音解消しました。
Posted at 2009/04/17 23:43:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | かろ~ら号 | 日記
2009年04月15日 イイね!

昼休み一人花見

昼休み一人花見仕事中にふと見た外の景色に桜が見えたので、昼休みに見てきました。
宮城県はこの前の土日が桜の見頃だったようで、今日は葉がだいぶ見えていました。
風が強かったので花びらが散っていましたが、会社の近くでこれだけ咲いていたのを見れたので満足でした。
桜と車のツーショットが撮りたかったという不純な動機もありましたが、ちょっと時間でも花見ができてよかったです。
Posted at 2009/04/15 21:39:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | かろ~ら号 | 日記
2009年04月13日 イイね!

日帰り秋葉原オーディオツアー

日帰り秋葉原オーディオツアー休日の高速道路が\1000-になった能登、友人のオーディオの用事のため秋葉原に行ってきました。
5名乗車で友人のディーゼルマークⅡで移動だったため、高速代+燃料代+駐車場代を人数で割ると・・・一人往復\3000-掛からない交通費になりました。
高速バスより安くて、荷物が積めて、時間の自由があるのでかなり良かったです。
目的はヒノオーディオで友人のオーディの部品購入とセッティングの質問でしたが、それらを済ませお店のシステムで持ち込んだCDを聞かせてもらうことがでしました。普段聞いているCDを違うシステムで聞けるので楽しみでしたが、1枚目がTATAのアルバム、2枚目が娘たまでした。
聞いているとこんな音が入っていたんだと改めて知るところがありましたが、こんなところでマクロスFが聞けるとは。また耳が音を覚えることになりました。
近いうちに用事があるのでまたヒノオーディオに行きそうです。次は私もCDを持って行きたいです。

ついでに石丸電気でコンデンサーヘッドフォンを試聴してきました。
ちなみに私の用事は車用スピーカーのコンデンサーがほしかったので、コイズミ無線にてフィルムコンデンサ2種類を購入\1050-。どうしても車のスピーカーのある周波数帯が気に入らないのでこれに交換してセッティングし直しです。

その後は中央通り沿いにとらやメイトを軽くハシゴしてました。
とらのあなでけいおん!の漫画が店頭見本を除いて売り切れていました。この漫画は半年くらい前に気になってましたが、TV放映がはじまってか販促スタンディが店頭にあったり曲がかかってました。私はけいおん!1話のOPの途中でOP・ED、1話観てBDを予約注文しましたが、秋葉原でこんな状態になっているとは知りませんでした。けいおん!から何かをキャッチした方が多くいたようですね。

今回のオーディオツアーの一人が用事のため撤収時間が早めでしたが、格安ツアーで結構満足できました。早ければGWに再突入予定です。

帰り際に安倍ニールさんからのお会いしませんかメッセージを携帯で確認してました。もっと早い時間に気づいていればお会いすることができできたと思いますが、今回は時間の都合もあったので次回お会いする機会がありましたらよろしくお願いします。


今日は日記風に書いてみました。
Posted at 2009/04/13 00:59:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | スピーカーと映像 | 日記
2009年04月11日 イイね!

ベランダ一時閉鎖のお知らせ

ベランダ一時閉鎖のお知らせ今週ポストに「アパートの外壁リフォームするからなるべく物を置かないで」と紙が入っていました。
私の部屋のベランダはタイヤとホイールとマフラーを置いていたので片づけをしました。
純正マフラー1本、タイヤホイール6本、ホイール14本、タイヤ4本を片付ける場所がない・・・ので6畳間半分を占拠するように仮置きしました。ブルーシートを敷いてこのまま約1ヶ月間の生活です。純正ボンネットとトランクは前からおいてましたが、タイヤは比じゃなくらい場所を取ります。
タイヤ4本は86乗りの友人にあげるとして、100系ツアラーVの純正ホイールは使い道が・・・。どなたか欲しい方いませんか~?
Posted at 2009/04/11 19:56:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「変更できた。Ⅲは車3台目の意味。」
何シテル?   06/24 22:18
AE111レビン 2台のトータルが16年間で約40万km走行ですが、一度もお金を払って整備に出したことなかったです。できることは自分でやりたいです(省ける費用...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   123 4
567 89 10 11
12 1314 1516 17 18
192021 222324 25
2627 282930  

リンク・クリップ

趣味動画(車載とか) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/28 10:57:20
 

愛車一覧

トヨタ その他 トヨタ その他
ドノーマル
その他 その他 その他 その他
車ではないです。 この辺と円盤多数ありますが、車よりも投資額が多いです。 画面はTVです ...
ホンダ スマートディオ Dio (ホンダ スマートディオ)
通勤や市内の買い物、林道遊びにと購入を検討してたところ、オークションで手ごろな車体をゲッ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
共同所有?系練習車です。 某所に置いている練習用RS13です。 R S13のK'sなの ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation