• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

か ろ ~ ら Ⅲのブログ一覧

2010年07月12日 イイね!

土曜日のハイランドマイペースラップ行ってきました

土曜日のハイランドマイペースラップ行ってきました土曜日は仙台ハイランドのマイペースラップに行ってきました。
今回は一緒に行くメンバーがいなく、一人でしたがいろいろ試す目的で行きました。

12時前に現地入りして申し込みを済ませ、2輪走行枠の最後の方を見てましたが2輪のラップタイムが・・・この時点で気温も高く路面を測ったら45℃近かったです。
突然の雨を考慮してピットを確保しましたが、結局天気が良すぎて暑かったです。

走行前にたっかさんがいらして、軽く挨拶させて頂きました。私の顔を見るなり覚えて頂けていたのがうれしかったです。

・今回の走行メモ
天気:晴れ
気温:30℃くらい
路面:ドライ(12時の路面45℃)
タイヤF:DIREZZA R:R1R (純正サイズ)
Max油温:115℃(回しっぱ3周時)
Max水温: 95℃
・やったこと
タイヤ空気圧調整
車高調整
減衰力調整
キャンバー調整
トレッド変更
・効果
違いがあまりよく分からなくなった・・・何かを外しているような
・思ったこと
キャンバーとバネレートが足りない
気温と路面温度が高すぎてタイヤタレすぎてた
冷却系とブレーキは平気そう

今回は30Lap走りましたが、タイヤ空気圧3kg/cm2とかも試せてマイペースラップは助かります。

走行の台数は全部で40台くらいでした(内痛車1台)。

詳しい内容は師匠のKGY氏に話したらいろいろ出てきたので、試してみたいです。
練習いつ行こう・・・。
Posted at 2010/07/12 07:50:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年07月09日 イイね!

コンパクトデジカメ買いました

コンパクトデジカメ買いました普段はCanonのIXYデジタル20ISの¥15,000-で当時買った安物デジカメを使っていましたが、暗い場所の撮影に弱いとか、手振れ対策や望遠が物足りなかったので写真のデジカメを買いました。
写真のブツですがレンズの脱着ができない仕様なので、一応コンパクトデジカメに入るそうです。普通の一眼より一回り小さいので持ち歩いて振り回すように使えるかと思いました。
アマゾンで買って\35,000-でしたが、30倍の望遠と今のコンデジより広角に撮れるのと、レンズ屋さんが好き勝手に設計して作った感じがいいです(まだちゃんと使っていませんが)。値段のほとんどがレンズの値段な気がしますがそれでも安く感じます。レンズフィルターも使えるので、カメラと一緒にPLも買いました。

一眼購入も検討していましたが、買ったら戻れなくなりそうで怖かったのでここで一旦やめておきます。
このデジカメと今まで使っていたコンデジを使い分けれればいいので。

昨日の朝の出勤前にカメラが届いて、21時に会社から帰り、届いたカメラを持って天の川を見たくて(水月Dayだったので)蔵王山の頂上付近なら雲の上かと思って行きましたが、雲の中で星が見えなくて残念でした。
晴れててもカメラの使い方がイマイチでしたのでどうなっていたか。

とりあえず使い方練習していろいろ撮ってみたいです。
おねえちゃんとか撮らないので風景らや巡礼やらがメインになりそうです。

車を撮ると今までより細かく写って、汚れや傷が写らないか心配です。
Posted at 2010/07/09 00:33:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | コンデジ | 日記
2010年07月05日 イイね!

走行会申し込んできました

走行会申し込んできました土曜日は踊る大捜査線の映画を観てきましたが面白かったです。
また観に行こうと思いますが、仕事が終わってレイトショーとかでもいいかと思いました。

日曜日は実家の最寄のガソリンスタンドに行って走行会の申し込みをしてきました。
7月25日開催の東日本合同走行会の中級クラスに申し込みました。
私の前の仙台ハイランドのタイムを言うとこのクラスになるみたいです。計測と入場料と保険料を入れて、30分×2本で\13,000-でした。
他に参加のAE111も同じクラスだそうなので、その方に置いて行かれないように頑張ります。ペースカー付きの完熟走行があるのと、周りが似たようなペースで走るのが安心できます。
去年とタイヤも脚周りの状態も違うので、どんな具合で何秒で回れるか予想ができていないです。
とりあえず今度の土日にある仙台ハイランドのマイペースラップでイタズラしてこようと思います。
Posted at 2010/07/05 01:51:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年07月03日 イイね!

映画

映画今日公開なので観に来ました。
Posted at 2010/07/03 08:54:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | スピーカーと映像 | モブログ

プロフィール

「変更できた。Ⅲは車3台目の意味。」
何シテル?   06/24 22:18
AE111レビン 2台のトータルが16年間で約40万km走行ですが、一度もお金を払って整備に出したことなかったです。できることは自分でやりたいです(省ける費用...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    12 3
4 5678 910
11 12 131415 16 17
18 192021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

趣味動画(車載とか) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/28 10:57:20
 

愛車一覧

トヨタ その他 トヨタ その他
ドノーマル
その他 その他 その他 その他
車ではないです。 この辺と円盤多数ありますが、車よりも投資額が多いです。 画面はTVです ...
ホンダ スマートディオ Dio (ホンダ スマートディオ)
通勤や市内の買い物、林道遊びにと購入を検討してたところ、オークションで手ごろな車体をゲッ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
共同所有?系練習車です。 某所に置いている練習用RS13です。 R S13のK'sなの ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation