• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

か ろ ~ ら Ⅲのブログ一覧

2013年01月27日 イイね!

インフルエンスな

インフルエンスな火曜日に体調が悪く、このひどさはもしやと思い水曜日に病院に行くと「インフルエンザA型です」と言われました。
タミフルを処方されそうだったので、以前使ったイナビルに変えてもらいました。
そして会社に電話すると当分来るなと言われ、水木金曜は引っ込んでました。

どこでインフルエンザなんて拾ったのかと思ったら、オートサロンに行った連休である可能性が非常に高かったです。あの連休の後はずっと体調が悪く、某師匠がインフルエンザ発症、一緒に行ったの友人も体調が悪かったそうで(予防接種済み)、更にもう一人は発症気味でした。その後、潜伏期間を経て予防接種していない私も発症したようです。

潜伏期間が長すぎないかなと思い、年末のお台場で買ったインフルエンザの本を読むと説明があり、潜伏期間MAXで発症したようです。

この本個人で作っている割にP40で薬などについてもかなり詳しかったです。インフルエンザってイタリア語なんだ。
今はだいぶ回復しましたが、発熱してたため体力を削られました。


ということで体調が戻ってきたので、今朝は朝練と称して降り始めの雪道に出掛け、


夜は雪質の落ち着いたと思われる頃に出掛けてきました。



さて、お休みしながら2013年仕様のエンジン計画をケチケチ作戦で練り直していたら、エンジン本体別で総額\130kくらいにできそうな気がしました。
クラッチ?節約のため眠っているメタルを使う!後から換えれるからおk!
一応予定をざっくり検討してみますが・・・、

↑とは別にもう1基並行して載せ換え準備しないといけないけど、どう考えても時間が足りない・・・。
途中にイベントが入ると日程が押しそう。夏までには載せ換えしたいです。
Posted at 2013/01/27 03:36:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月19日 イイね!

オートサロン2013に行ってきた

オートサロン2013に行ってきた連休は111オフが目的で遠征しましたが、他の予定が特になかったため(ケーブでマカロン買う以外は)、初めてオートサロンに行ってきました。

高速の電光掲示に「幕張周辺違法改造車取締り強化」とか書いてあったり、首都高で当局の群やら迎撃待ちの覆面やら現地に着く前から大賑わいでした。

して土曜日夜の111オフの後に友人宅にピットイン、朝ご飯を食べながら即売会快速号②で幕張を目指し、着いたのが1330に。

鈴木亜美ステージを見たかったのですが、特設コースへレーシーな車を見に行きました。

電気自動車いいな。


こっちはしびれる音が聞けました。
フォーミュラは最終日のためかタイヤがバースト気味になるまでサービスしてました。
トヨタの供給している?フォーミュラは低速トルクのあるエンジンのようで、ホンダの方はホンダらしい音でした。途中、エンジンストールからのスタートを目の前で2回も見れて貴重でした。


その後はテンポよくブースめぐりをして、気になるところでじっくり見たりしてました。
みんな持っていたGOODYEARのショッパーが即売会の戦利品入れに欲しかったです。
某フルバケ風セミバケを試して、やっぱりフルバケに及ばなかったり、RECAROのフルバケは別物に良かったり、そこだけで行った甲斐がありました。
RECAROのフルバケ買います。

いろいろ見て回り、時間ギリギリで北館に移動しBOMEXブース前でTakuyaさん達と会えてお話しできました。皆さんお元気そうで、最後に会えて良かったです。


帰りに秋葉原へマカロンを回収しに行き、いつもの中華屋で飲んで食べてました。

翌日10時に都内の友人宅を出発すると、雪の舞う東北道を進み、白河でR4へ下ろされ、家に帰るまで13h掛かってました。
後発のせがわさんは夜中に帰宅されたそうで、お疲れさまでした。

濃い3日間でしたがいろいろと楽しかったです。
Posted at 2013/01/19 08:29:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント見学 | 日記
2013年01月19日 イイね!

こな~ゆきー

こな~ゆきー本日真冬日の宮城県ですが、山沿いが大雪注意報が出ていたので某所に行ってみました。

気温が低いと雪がパウダーっぽくなってタイヤが食いません。
おまけに月曜の雪が残っていたり、凍っていたりでコンディションが悪いです。
それでも少しは練習してきたつもりですが・・・。
あの感覚をちょいと練習できたつもり・・・。

ということで缶コーヒーを買って下って、缶を捨てに登って帰ってきました。


帰り道の仙台市内で、上り坂+橋+赤信号のコンボに遭遇しました。
案の定青信号で前と隣の車がハザード上げてましたが、あの赤信号はちょっとかんべんです。
仙台市内の至る所が凍っていて恐いです。

Posted at 2013/01/19 01:33:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月17日 イイね!

みなとみらい 111オフに行ってきた

みなとみらい 111オフに行ってきたここ最近オフ会とやらにまったく行っていませんでしたが、先週某会長のtwitterを見ていたら111オフが行われると。
さらに黄色の方が転勤&車手放すとのことで、急遽111オフへ行くことにしました。

某師匠に行くと伝えると行ってみたいとのこと。
某後輩は大洗→お台場で忙しいとのこと。

オフの詳細がよく分からないまま会長と黄色い方に聞いて行ってきました。

土曜日の朝にコイン洗車場に行き、融雪剤を落とし洗車場から師匠をお迎えに。
久しぶりに昼間の東北道を移動し、夕方に首都高に突入。特にひどい渋滞もなくとりあえずの大黒PAにピットインし晩ご飯を食べます。
しばらくしてズンドコ始まったので見て回ってました。途中でズンドコ車の方と話していると、「閉鎖しました」と当局の方がいらっしゃいました。

車に戻り、とりあえずみなとみらいの近くへ向かいましたが、友人(オレンジ君)との合流まで時間があるため一旦地下駐に避難し、その後合流。この時点で会長がみなとみらいへ来るとのことでtimesへ行きました。

会場のtimesに着くと・・・「どこだろ?」とウロウロしているとそれらしい団体さんを発見するも、アポなしだったのでちょっと離れたところに停めました。
直後に会長と合流し即売会の話を始めてました。
某師匠と会長が初対面たったのですが、会長の「しがない○○○です」と言う会長の自己紹介に師匠が感心してました。が、即売会の会話の内容が分からないと師匠は車に戻り・・・。

そうしている間にオフ会の方と混ざって話し始めてました。
そのうち黄色の111が到着しあれこれ話させていただきました。

それにしても・・・みんな若いな。AW11の方が変態っぽくて楽しかったり、痛車が数台いたり、なのはネタに約6名が反応する、黄色い車から漏れたカーステに無言で反応する方々など。

観覧車のイルミって0時で終わるんですね。

そうしているうちに一旦解散し首都高へ。
AE11の方と移動するも、おじさんが高速の分岐を間違い辰巳①へ。
辰巳PAのトイレの手洗いが温水で感動しました。

しばらくだべって解散になりましたが、いろいろな方と話せて楽しかったです。
それにしても東京とはいえ長時間の野外は東北人にも寒かったです。
参加された方お疲れ様でした。

暖かい時期の集会に行きたいなあ。

オートサロン編に続く・・・
Posted at 2013/01/17 22:50:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月10日 イイね!

初詣に行ってきた

初詣に行ってきた先の日曜日に、宮城県岩沼市にある金蛇水神社へ初詣に行ってきました。

初詣は行こうか行くまいか、どこへ行ったらいいのか考えて正月休みが過ぎておりました。
土曜日の夕方、twitterで絵師の先生が金蛇水神社へ初詣し、絵馬に描いて来たと。
ここで行かないという選択肢はなかったので、日曜に行くことに。

当日は昼に出掛け、40分程で神社周辺に到着。
神社へ続く道の手前に市の施設が解放して初詣支援していたのですぐに入れて駐車完了。
10分程歩いて鳥居に行き、とりあえずお参りをしようと参道を進むと、目的の絵馬が絵馬掛けの参道側、一番上の段の真ん中らへんに面出しで置かれてました・・・。

探す手間が省けたので並んでお参りし、途中で並んでいた老夫婦と話したりしてお参り終了。

ここは商売の神様らしいのですがなぜか交通安全のお守りを買い、絵馬を拝みに。
う~ん、やっぱり絵師の先生のファンがここに掛け直したと考えるのが自然だよな~。

それにしても、この絵馬掛けで一番目立っている気がします。
ということで、ちゃんと絵馬を拝んで参拝終了でした。
絵馬掛けの隣に御神籤があったので引くと・・・大吉が出ました。普段小物の吉ばかりなので、早速絵馬のご利益がと思っていると・・・書いてある内容が前日にKGY師匠と話したようなことが書いてあります。
師匠におみくじまで操作しないでくださいと伝える新年でした。


今年は去年よりアクティブに!
Posted at 2013/01/10 23:27:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「変更できた。Ⅲは車3台目の意味。」
何シテル?   06/24 22:18
AE111レビン 2台のトータルが16年間で約40万km走行ですが、一度もお金を払って整備に出したことなかったです。できることは自分でやりたいです(省ける費用...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12 34 5
6789 101112
13141516 1718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

趣味動画(車載とか) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/28 10:57:20
 

愛車一覧

トヨタ その他 トヨタ その他
ドノーマル
その他 その他 その他 その他
車ではないです。 この辺と円盤多数ありますが、車よりも投資額が多いです。 画面はTVです ...
ホンダ スマートディオ Dio (ホンダ スマートディオ)
通勤や市内の買い物、林道遊びにと購入を検討してたところ、オークションで手ごろな車体をゲッ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
共同所有?系練習車です。 某所に置いている練習用RS13です。 R S13のK'sなの ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation