• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AHRのび太の"遅刻寸前通勤快速" [ヤマハ シグナスX SR]

整備手帳

作業日:2015年4月9日

シートバックポケットを作ってみる。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
取扱い説明書や書類がメットインスペースに転がってるのが気になってたのでシートバックポケットを作ってみました。

汎用の既製品も売ってますが2000円~4000円となかなか高価・・・

ケチなので自作に挑戦します。
2
製作するのに何かいい材料はないかと探していると、お友達に以前いただいたアストロプロダクツの作業エプロンが出てきました。

せっかくいただいたのですが、使った事が一度もなかったのでコレを使わさせていただきます。

ワッペンも付いてるので、いいアクセントになるかも?!
3
ダンボールで型紙を作ります。
4
型紙より少し大きめにエプロンを切ります。
5
切りっぱなしはカッコ悪いので端っこを内側に折って両面テープで固定します。
6
ちょっとイビツですが・・・こんな感じに。

裏側はカッコ悪いのでお見せできません。

取り付けてしまえば見えなくなるので問題ナシです。
7
テープで仮止めして、タッピングビスでシートに直接固定します。
8
完成です♪

車検証入れがホンダなのがちょっと気になるところですが~ww


こんな便利な装備、なんで標準装備にしてくれないんですかね~

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リヤタイヤ交換

難易度:

4型シグナス テールカウル交換。

難易度:

エンジンオイル交換 32633キロ

難易度:

シグナス クラッチ考察

難易度:

プラグ交換

難易度:

ブレーキ オーバーホール

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ザ、近鉄特急 12200系
本日ラストランでした。」
何シテル?   11/20 11:12
自宅ガレージにて時々ガレージオフしています。 弄りは基本DIYですが、みなさんの整備手帳を参考に、コツコツ手を加えていきたいと思いますので、よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ディスプレイオーディオの落とし穴… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 13:24:27
総火演 ~その傾向と対策~ (私はいかにしてシート席の最前列を確保したか?)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 22:35:04
全国オフで頂いた商品で!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/26 15:28:24

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド 無理して買ったのび太2号 (トヨタ エスティマハイブリッド)
前車(1期型)に引き続き、全く同じグレードにしたつもりだったんですが価格があまりにも上が ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
嫁車です。 通勤で乗ってたシビックに不具合が出始め、エコカー減税に乗っ取り買い換える事 ...
ヤマハ マジェスティS フルスロットル通勤快速 (ヤマハ マジェスティS)
125は何かと不便・・・ 250は大きすぎる! って事で155 NMAXが売れている ...
その他 カメラ その他 カメラ
D5000・D7500と愛用してきましたが、もう少し高速連写が欲しくてD500になりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation