2010年07月20日
o( ´_ゝ`)ノコップゥンカー♪♪ マラッカです。
草レースで凹んできました。
1枚目ロールゲージ組んでるところ。
突貫で1時間ちょいぐらいでしょうか。。
正直変化はありませんでした。レギュレーションをクリアが最大の目的でしたので(汗)
パッドつけないと危ないので再度組みなします~

結果は17秒台。。。昨年の事故からビビリ入って
観戦者からはコーナーで止まっちゃってるよとご指摘いただきました…ありがとうございます。。
また車も何故か全然吹けないし…

どーなってんのよ!?
色々と決心したマラッカであった
つづく。。。
Posted at 2010/07/20 01:17:53 | |
トラックバック(0) |
レース | クルマ
2010年07月18日
お前に夢中!
ガランドゥ♪

ガランドゥ♪♪

この後定員乗車用のロールゲージを装着しに人口第2位の国へ行って来ます。
という事なのでリアシートは外しません。。(助手席も)
奇跡的に会社を休む事が出来、草レースに出場するマラッカであった。。
つづく。。。
Posted at 2010/07/18 12:57:02 | |
トラックバック(0) |
レース | クルマ
2010年04月15日
o( ´_ゝ`)ノ -<コマプスムニダ♪♪マラッカです。>
本日行って参りました~♪
3号機シェイクダウン!!
って・・・・
ウェットやーん!
ウェットのTC2000は1号機で経験済みですが、あの時はラジアル
今回はソフトのA038・・・絶対すべるやん。。
ってことで走ってみましたが、3号機の感触は
1号機より確実にええがな~
でした。これが本当に良いかは別として
1号機よりは確実によいですね。

とくにLSDがあるのと無いのでは
■立ち上がりのトルクのかかり方が違います。
■コーナでアクセルオンしたときが違います。
でした。
課題を調整した甲斐もあって、レスポンスもよく
8000rpmまですんなり回りますので気持ちよく走れました。
今回は減衰も弄らず現状をジックリ確認。
タイヤは古かったのかウェットだったからなのか
しっくりきませんでした~
が限界値が以前よりじわっとくるので
最終コーナーで滑ってもちゃんと復帰して走らせることが出来ました。
ちなみに水温は最高88℃。渋滞中より温度低いがな・・・
あーこれからの季節はFANコン必須か・・
ちなみにタイムは・・・
1'21.941
ウェットのタイム基準が無いから速いのか遅いのかわからんがな!!
Posted at 2010/04/15 23:16:44 | |
トラックバック(0) |
レース | クルマ
2009年07月08日
ドォ━m(*´Д`)m━モォ!! お久しブリンのマラッカです!!!
なんか最近マイク!?とかいうスカタンでてきて人のネタパクって
迷惑かけてるらしいがな・・・
アカン ゼッタイ。。
と思うでどう考えても。
さていってきましたがな仕事休んで・・・
結論から申し上げますと自己ベスト更新!
1'15.787 ♪
圧縮ノーマル、ノンスリ無し、ラジアルタイヤでよう頑張ってる方やと思う・・・
っていうか良くやったと言って欲しいがな・・・
もし、上の三点セットいてもうたら、13秒台はまちがいねぇー!
アクティブで一番早い男になったるがな!!
今日はセミプロ!?の人に同乗してもらい。TC2000の攻略方法教えてもらったし
充実した良い一日でした~
Posted at 2009/07/08 19:03:18 | |
トラックバック(0) |
レース | クルマ
2009年02月02日

ドォーモォー!マラッカです。
本日PRO-CREWS主催 CIRCUIT CROSS TC2000 行ってまいりました!
前回はBest Time 1'18.999でした。
そして今回は17秒台を目指して頑張りました~
結果は…
①走行目 1'17.507
②走行目 1'18.179
③走行目 1'16.600
ィェ‐ィ v(´▽`v)))))).......((((((v´▽`)v ィェ‐ィ
②走行目はダンロップ下でスピンしやがってタイムでず…(私じゃないよ)
勝因はヒールトゥが出来るようになったのと
2回目で余裕が出たからカモ!!
次はSタイヤで15秒台目指します!!
みやさんも来て頂きました!応援ありがとうございました!!
2009/2/1 PRO-CREWS CIRCUIT CROSS TC2000 レポ
走ってる画像ねぇーよ…
Posted at 2009/02/02 03:27:55 | |
トラックバック(0) |
レース | クルマ