• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月03日

車山 FBM2009

11月1日に長野県の車山高原で開催された「FBM(フレンチブルーミーティング) 2009」
フランス車の祭典に、今年も英国車(笑)で参加してきました


まず、前日31日は、清里の「萌木の村」へ
 


紅葉には、少し遅かったですが、去りゆく秋を満喫
  

  


続いて、清里といえば、 「清泉寮」へ ソフトクリームを食べに
  
                                 写真に手間取っていたら・・・溶けてきてしまった


白樺湖経由で車山へ移動
 

 
スカイプラザ前駐車場で開催されているフレンチフリーマーケット
フリマの規模も年々大きくなってきたような気がします
実は、ここで、DDR56Mメンバーのある方と偶然遭遇(笑)


宿泊場所は、「小さなホテル シェルブール」さんに、今年もお世話に
 
   さすがに他の宿泊者の車はフランス車ばかり

食事も美味しく、料金も安いので毎年利用させていただいています
  
  前菜 挽き肉のパイ包み            自家製サツマイモのスープ

  
  メイン 豚肉のトマトソース  自家製レタスも とにかく甘くて^^



翌日、1日がいよいよFBM当日
昨年は雨で、ものすごく寒かったのですが、今年は過ごしやすい暖かな天気


メイン会場を埋め尽くすフランス車 参加台数は毎年2000台以上らしいです
 


クランク棒一本の勝負 「2CVクランク掛け競争」
 

  
 エンジンがかからず、押しがけされる車も


フランス車限定で出場可能なジムカーナ大会           シトロエン・メアリ 


先週 トヨタ博物館でも見た シトロエン トラクシオン・アバンの姿も
    

テント村は大混雑  カー用品、ミニカーショップ等の出店が多いのですが、
そこはフランス、洋菓子のお店も^^ (MaL子のお目当てです)
  

 
                                 
今年で23回目を迎える開催だけあって、協賛スポンサーも多く、イベントも目白押し
本当は、ビンゴ大会、チャリティオークション等最後まで、参加したかったのですが、
帰りの中央高速の渋滞を避けるため、午前中で会場を後にして帰路に着きました

前車がフランス車であったこともあり、今年で通算7回目の参加
我家のすっかり恒例イベントになりました
来年も英国車で参加する予定です
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2009/11/03 13:38:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミニカーのミニカー
avot-kunさん

祝・みんカラ歴23年!
ヒデノリさん

相模原北公園
ライトバン59さん

おフランスに決めてきました! (悪 ...
やっぴー7さん

YAMAHA PASめちゃくちゃ ...
nobunobu33さん

630 🍱
どどまいやさん

この記事へのコメント

2009年11月3日 13:51
こんなイベントがあるんですね♪

クランク掛け競争なんて見てて面白そう!
コメントへの返答
2009年11月3日 17:15
毎年10月に開催です。

皆さん、手慣れてて、あっという間に
エンジン掛けますね。
2009年11月3日 13:55
ども♪
お疲れ様でした(爆)

来年は、ジムカーナ参戦します
(友人の車の助手席で)
タブン。。。
コメントへの返答
2009年11月3日 17:19
お疲れ様でした(笑)

あ、ジムカーナ優勝者の副賞、聞くの忘れた。
数年前までは、パリ旅行やF1日本GPでの
ルノーピット招待などもあったんですよ。

去年は普通にタイヤとホイールのセットでした。
2009年11月3日 14:02
こんにちわぁ晴れ

自分も1日長野にいましたが、
そんな祭典があったの、全然知りませんでしたぁあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

清泉寮のソフト美味しかったですかぁ??

↑の方と同じくクランク掛け競争面白いですねるんるん
コメントへの返答
2009年11月3日 17:27
こんにちわ。

そうだったんですか。
是非、来年は参加して下さい。

清里 行った時は必ず食べてます^^
美味しいですよ。
2009年11月3日 14:12
おもしろそうなイベントですね♪

・・・なるほど☆
現場にBRGが2台ってことですね( ´艸`)ムププ

最後の悪そうな猫が欲しいかも(笑)
( =(1)ω(1)=)フフフ
コメントへの返答
2009年11月3日 17:34
イベントのみならず、駐車場に停めてある
車を観てるだけでも、すぐに時間が
経ってしまいますよ。

もう一方は、ちゃんと周りの空気を詠んで
仏車同乗で参加されてたようです。

あの猫、売ってたのかなあ?
2009年11月3日 17:15
フレンチブルーミーティングにブリテッシュグリーンな お2人が。。。

3人目は浜名湖近辺でクラミニの集まりに遭遇しておりました~
コメントへの返答
2009年11月3日 17:33
ドライバー2人いたのですが(笑)
車は1台でした。

先週の名古屋に続いて、今週は浜名湖。
それも、凄いなあ。
2009年11月3日 17:57
楽しそうですね!

こうした歴史あるイベントにMINIも育ってくれたら..

自分が長く乗らなきゃダメだなww

挽肉のパイ包みが美味しそう!
コメントへの返答
2009年11月4日 0:27
シトロエンオーナーの集まりが、徐々に拡大し、今の規模になったらしいです。

2CVをはじめ、今は生産されていない車が
多く集まるのには、驚かされますね。

2009年11月3日 18:35
私も、カングーで参加したい。。。

えっ、持っているのか? って。買うとすればの話。

このホテル、良さそう。チェック!
コメントへの返答
2009年11月4日 0:30
「カングー村」と呼ばれるカングーばかりを
駐車したスペースもありますよ。

ビーナスラインを攻める際には、
是非、利用して下さい。

プロフィール

完全なウィークエンドドライバーです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
2022年3月~ Renault CAPTUR INTENS Tech Pack
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
過去所有のクルマです (2015年5月~2022年3月) FIAT500 限定車 Pe ...
ミニ MINI ミニ MINI
2007年11月 納車 ブリティッシュ・レーシング・グリーン ホワイトルーフ バイキセノ ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
過去所有のクルマです (2001年3月~2007年11月)

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation