DDR56M 関東支部長M&mさん主催の関東地区新メンバー歓迎オフに参加してきました。
まずは、東北自動車道 蓮田SAへ集合後、次の目的地である 佐野SAを目指して、
東北道をトレインにて北上。
 
途中で、見慣れた配色のMINIが前方を走行中・・・
まさかとは思いましたが、九州支部から参戦された方が・・・
 
本当に色々とお世話になりました。
また、関東地区オフ会にもサプライズ参戦をお願いします。お待ちしております。
佐野SAでは、桜が歓迎^^
 
 
女性参加者での記念撮影。今回は女性も多数参加してくれました。
 
  
佐野SA集合メンバーとも合流して、昼食場所である上河内SAへ向けて、再びトレインで北上。
 

 このあたりは、高速道路周辺の桜も非常に綺麗でした。
 
昼食は、当然、宇都宮ぎょうざを選択。
オフ会参加者が一斉に注文したため、餃子の焼きあがり待ち時間が一気に20分ほど伸びてしまったのはナイショ。
 
  
MaL子と二人で4皿注文し、味の食べ比べをしたのですが、タレにラー油を入れすぎてしまい・・・
途中から辛さで味が判らなくなってしまった;;
ラー油に「激辛」を書いてありましたが・・・本当です!!
食事のあとは、恒例のウダウダ。
 
 
 ゴニョの密談か?? 二人は特殊な会話で通じ合える間柄ということが今回判明。
 
次の目的である、北関東道 笠間PAへまたまたトレインで移動。
北関東道は、通行車両も少なく、トレインを十分に堪能。
 
 
     車間距離を守り走行。 後ろからつっつくなんて・・・してないよ
 
最後は、常磐道 守谷SAで終礼の後、解散となりました。
 
  
体調が懸念されたこの方も、
盗撮撮影は完全復活されたようで、何よりです。
 
社会人なって以来、仕事以外の繋がりで、新たな人との交流で難しくなっているのだけに
MINIオフ会を通じて今回も新たなメンバーとの交流が持て、大変楽しかったです。
これだけトレインを堪能したオフ会も初めてだったし、BRG参加者を増えたし^^。
参加された皆様お疲れ様でした。
関東支部長M&mさん、このようなオフ会を企画いただき、ありがとうございました。
また、よろしくお願いします。
							
						
					
 
					
						ブログ一覧 | クルマ
						
						Posted at
						2010/04/11 11:45:24