• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月25日

東京コンクール・デレガンス2010

昨日、猛暑の中、『Tokyo Concours d'Elegance 2010』へ行って来ました(暑かった)

場所は、お台場の潮風公園 入場は無料です
昨年は、先日静岡へ無事着地された巨大なあの方がそびえ立っていた公園ですね


ピカピカに磨かれた約50台のクラッシクカーにまざり、最新の外国車も展示されていました


クラシックカーのオフ会のような会場風景





ベントレー3リッター スピードモデル


ロールスロイス・ファンタム


ポルシェ356スピードスター



中にはこんなモデルも  マクラーレンSLRスターリングMOSS



年代別に展示されているのですが、<Modern Classic>になると、
スーパーカー世代には懐かしい名車の数々

フェラーリ365GT4/BB


トヨタ2000GT ゴールドは初めてみました


ランボルギーニ ミウラP400S




運転席のまさに真後ろに横置きされた、370馬力を生み出すV型12気筒エンジン

ミウラの運転席とエンジンの仕切りは「1枚のパネルのみ」との噂は、本当でした


おまけ 特別展示 (ここだけは、クーラーも効いていて、炎天下の外とは別世界)

バットマンの愛車 バットモービル


映画「バットマン・リターンズ」のために企画・製作された5台のうちの1台だそうです




本日(7/25)17:00が閉会時間なので、撤収時間帯に行けば、自走する姿も
見れるのかな?
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/07/25 09:52:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2010年7月25日 12:17
みうらさんに惹かれる同世代♪( ´θ`)ノです。

アルファの100周年イベントには見事にハズレました(>_<)

コメントへの返答
2010年7月25日 17:50
スーパーカー世代ですね。

船の科学館の駐車場は、アルファに
占拠されてました。
2010年7月25日 12:55
日本でもぺブルビーチみたいなイベントが
あったんですね♪
365GT4/BBやミウラなどは今見ても
美しいライン♪
スーパーカーブームを思い出します^^
コメントへの返答
2010年7月25日 17:57
ペブルビーチに代表されるようなクラシックカーの
美を讃えるイベントの定着を、米国や欧州と
同様、日本でも目指しているようです。

どうしても、スーパーカーに目が行って
しまいますね。
2010年7月25日 14:29
こうしてみると、ベントレーなどのクラシックカーって
フロントアクスルより後ろにエンジンがあったのですね~。

面白いですね。

コメントへの返答
2010年7月25日 18:01
ヒストリックカーも年代順にブロックに分けて
展示されているので、時代ごとの構造の
変化も判りますね。
2010年7月26日 10:03
おはようございま~す晴れ

こんな催し物が開催されていたなんて…あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
知りませんでしたぁ冷や汗

昔の車って、味があっていいですよねぇexclamation×2
今の車もそうなっていけるのかなexclamation&question
コメントへの返答
2010年7月27日 0:06
こんばんわ(笑)

今年で3回目だそうですが、私も初めて
行ってきました。

ヒストリーカーのボディデザインの美しさは
時代を経ても変わらないと、いつも思います。

プロフィール

完全なウィークエンドドライバーです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
2022年3月~ Renault CAPTUR INTENS Tech Pack
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
過去所有のクルマです (2015年5月~2022年3月) FIAT500 限定車 Pe ...
ミニ MINI ミニ MINI
2007年11月 納車 ブリティッシュ・レーシング・グリーン ホワイトルーフ バイキセノ ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
過去所有のクルマです (2001年3月~2007年11月)

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation