
はむ☆゚゚さん、主催の冬桜とみかん狩りオフに
参加してきました。
全国オフと同じ、9時に上里SAを出発。
まずは最初の目的地である桜山公園へ
向かいます。
花見客での混雑も懸念されましたが、
時間がまだ早い事もあってか、
渋滞もなく、順調に到着。
駐車場の一角の早々に、桜を背景に整列
公園内は予想以上に広く、一部だけの見学でしたが、
桜と紅葉が同時に見れたの初めて^^



続いて、名勝 三波石峡へ
駐車場の一角の今度は、秋を背景に整列
続いて神流湖畔を周遊ドライブ

途中、今度は湖に架かる橋での整列
その後、紅葉を見ながらの緩いワインディングを、
気持ちよいドライブのはずでしたが、先頭車についていくのに必死でした。
(助手席では1名心地よさそうにしてましたがw)
やっと、「風布ニジマスセンター」へ到着。
釣りはもっと苦労するかと思いましたが、我々以上に
ニジマスのお腹が空いてたようで、全員分の10匹が
すぐに釣れ、数分後にはこんな姿で…

ニジマスのあとは、みかん狩り
最後は、花園フォレストで、当初はスイーツバイキングとの話もありましたが、
流石に、もうそんなに食べれませんwので、テラス席での喫茶に。
暗くなった駐車場での終礼の後、解散となりました。
1日で、桜、紅葉、湖畔ドライブ、ニジマス釣り、みかん狩り と、
物凄く充実した密度の濃い、オフ会になりました。
幹事のはむ☆゚゚さん、綿密は計画有難うございました。
また、参加された皆様、お疲れ様でした。
(今回、初めて連続写真の投稿に挑戦してみたけど、ちゃんと見えてるのかな?)
Posted at 2008/11/16 17:32:06 | |
トラックバック(0) | クルマ