• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおとんの"こるとんR" [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

整備手帳

作業日:2010年8月20日

レイル アンダーパネル取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まず純正アンダーカバーをはずして 
ここに付属金具をつけます。
2
反対側
3
あとここに付属金具を共締めします 
すごく硬いです。
4
反対側
オイルフィルターが邪魔でメガネしか入りませんでした。
5
あとはアンダーパネルを着けるだけで完成!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コルト乗りの先輩方m(_ _)m

難易度:

コトコトペラペラうるせ〜

難易度:

風向き切り替えのケチケチ修理

難易度:

PIAA エアコンフィルター M3

難易度:

サブウーファー異音

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年9月6日 20:58
はじめまして!ささじゅーと申します。自分はロアアームのボルトが緩む気がしなかったので、ディーラーに急遽お願いしてやってもらいました。一人でできたなおとんさんはすごいですね。もしかしてかなりの力持ちとか?それと質問ですが、最初の画像でフロントバンパーの下についてる黒の細長いのは付けたままでしょうか?
コメントへの返答
2010年9月7日 0:16
初めまして手(パー)
柔道やっていたので力には自信あります(笑)

黒い細長ですが外す必要がなかったのでそのまま付けてあります。

プロフィール

普段はリフト乗ったり、カチオン電着塗装したり、依頼された物を作ったり、いろいろやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WGVチャンバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/18 18:01:08
KAKIMOTO RACING / 柿本改 Class KR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/05 17:29:41
リア・ブレーキシュー交換・他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 14:40:48

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初めてのホンダ車。憧れのタイプR。 めっちゃカッコいい(*´ω`*)
カワサキ エリミネーター400 カワサキ エリミネーター400
初めての旧車?旧車の定義がわからんけど。コツコツ勉強して直しながら乗っていきたいです。
カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
ヤフオクでポンコツを買ってきて直して乗ってます。 オフ車仲間ほしいなぁ
カワサキ Z250SL カワサキ Z250SL
ninja400Rと入れ替え 余りの軽さに惚れて購入 大型バイクもいいですけど、自分の乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation