• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くじら海苔のブログ一覧

2012年05月19日 イイね!

ツライチ具合

ツライチ具合 タイヤ&ホイールの14インチ化をした。(TE37→RPF-1)
 タイヤ込み重量は13.2→12.1kg/本に軽量化した。
 オドは113,500km。
 車高低すぎ鴨 (トランクにゴルフバッグが入ってるから?)
 
 クルマ:ロードスターNB1(10リミ)
 タイヤ:ダンロップDIREZZA Z2 185/60-14
 ホイール:エンケイ RPF-1 i.r.f  Sタイプ 7J-14 +28 (ドロップヘッドさんから購入)

 オフセット+28のツライチ具合はこう。
 大人な感じ。
 +19.5のホイールはRS STAGEさんで今春から発売されてます。艶有り黒しかないけど。
Posted at 2012/05/19 06:52:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2012年05月14日 イイね!

14インチ化完了

14インチ化完了 先週14インチ化して、乗り心地が快適になったロドスタ。
 静かになった分、内装のビビリ音が気になるのだが、
 それ以外に気になるのが、足回りのグニャつきだ。

 F12R10kg/mmの固いバネに、空気圧180kPaの60タイヤだから?
 Z2(タイヤ)のサイドウォールがとっても柔らかいのかな?
 もちょっと空気圧を上げた方がシャキッとするかな?
Posted at 2012/05/14 21:32:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2012年04月28日 イイね!

ささら館までテスト走行

ささら館までテスト走行 東北ツーの準備として、荷物を積んでささら館までテスト走行してきた。
 主な目的は無線のチェック。
 年に数回しか使わないから、毎回使い方を忘れてるし。

 タンクバックの中で、無線機本体が異常発熱をしてたようたが、大丈夫だろうか?
 まあ、無線が壊れても、ベテラン7人なので問題無いと思うが。

 
 ささら館まで、さぶろうさんとランデブー。
 
 
 帰宅したら、走行距離が35,000miles(56,000km)となりました。
 

 しかし、暑かった。
 HYODのレザーメッシュジャケ&パンツだったけど、
 チェストガード、エアバッグ、GIVIの大型スクリーンで、27℃はもう限界。
 でも、インナーをバイク用アンダーウエアに替えたら、30℃まで行けるかな。。
Posted at 2012/04/28 18:16:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | VFR | 日記
2012年04月22日 イイね!

メットにフリーハンドレタリング

メットにフリーハンドレタリング昨日午前中にHYOD浜松さんから「ご希望サイズのジャケットが入荷しました」とTELがあった。
さっそく試着確認してきました。
吊しのジャケット・パンツのサイズはOK。東北ツーに間に合いました。

お店では、メットのペイントイベントをやってました。
私はペイント無料券(10文字まで)を持ってたので、文字入れをお願いしてみました。
Posted at 2012/04/22 21:42:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2012年04月14日 イイね!

14インチ化計画再始動

14インチ化計画再始動 ドロップヘッドさんから、「RPF1が近日入荷」とのメールが来た。

 うれしくなって、シミュレート画像を作ってみた。
 ら、白いTE37のほうがライトなイメージでカッコイイのを再認識した。。
 でもまあ、RPF1ハイパーブラックで決まりだな。
 

 ついでに、マットブラックのもシミュレートしてみた。
 案外カッコイイ?
Posted at 2012/04/14 16:43:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「そろそろ手放そうか http://cvw.jp/b/407363/47420629/
何シテル?   12/21 22:05
現在の所有車 1981年式GSX750E(新車購入) 1995年式M2-1015(新車購入) 1999年式ロードスター(10リミ。新車購入) 2009年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
2008年型 FF1300CVT 私の下駄。だけど、とっても良いクルマ。 ATをSモー ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
2008年型欧州仕様を2011年に新車購入した。 通勤、サーキット、林道と、走る道を選 ...
スズキ GSX750E スズキ GSX750E
スズキGSX750E(2型) 1981年式 新車購入。 カタナと同じエンジンですが、カタ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
10リミです。1999年式新車購入。 色白で、紫外線に弱いので、オープンにはほとんどし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation