• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くじら海苔のブログ一覧

2011年12月30日 イイね!

バイク用エアバッグ購入

バイク用エアバッグ購入 hit-airのエアバッグ、MLV-Cを買った。¥30.,240(税、送料込み)。
 梱包を開けたらびっくり。スペアボンベと、胸部プロテクタが付いていた。
 両者併せて市価¥4,700相当。お店の人、間違えたのかな?
 タカスでは、ツナギの上に着るつもり。これでハイサイドでも痛くない!?
Posted at 2011/12/30 13:10:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | WR250X | ショッピング
2011年12月24日 イイね!

ジャケ内蔵用プロテクタ購入

ジャケ内蔵用プロテクタ購入クリスマスプレゼントが届いた。
と言っても、自分が通販で買った、強化パッド(ジャケット内蔵用)が届いただけだが。

胸、背中、肩、肘の内蔵ソフトパッド(写真右)を、すべてプラスチックで補強するのだ(写真左)。
これに、ヒットエアーのエアバッグを背負うのが、来年の私の通勤スタイル。(予定)
Posted at 2011/12/24 22:35:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | WR250X | ショッピング
2011年12月18日 イイね!

シーズン前整備2

シーズン前整備2 冬の準備として、ブルのオイル交換をした。
 5W-30指定なので、わざわざ5W-30を買ってきた。(神経質すぎる)
 ついでに、発電機もオイル交換した。こっちの指定は10W-30。
 ぜんぶまとめて、ロードスター用に買ってある5W-40で良いのでは?
 エンストがイヤなので、結局メーカー指定通りへの交換とした。チキンだなぁ。
 オイルを2台まとめて抜いた。
 
 ブルは600cc、発電機は400cc入った。 
Posted at 2011/12/18 19:35:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | SB665 | 日記
2011年12月11日 イイね!

シーズン前整備

シーズン前整備 スノーブルのクラッチがめちゃ重いので、ケーブルに注油しようとレバー周りを分解した。
 サンダーでカシメネジを削ったり、部品を破損しながら全部分解したところで、
 ケーブル途中に注油口らしきものを発見した。(死
Posted at 2011/12/11 17:09:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | SB665 | 日記
2011年12月11日 イイね!

アストロプロダクツ MXスタンド

アストロプロダクツ MXスタンド 昨日は極楽湯でまた呑み過ぎてしまった。

 呑み会で私にタイヤウォーマを貸して下さると言う方が2名も!
 タカスのピットのコンセントはピット全体で20Aしかないが
 これは発電機が有るので問題なし。
 あとは前輪を持ち上げるスタンドがあれば、、
 というわけで、アストロプロダクツで買ってきました。
 前輪も後輪も同時に持ち上げです。¥9,500。
 WR250Xジャストフィット!
Posted at 2011/12/11 17:07:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | WR250X | クルマ

プロフィール

「そろそろ手放そうか http://cvw.jp/b/407363/47420629/
何シテル?   12/21 22:05
現在の所有車 1981年式GSX750E(新車購入) 1995年式M2-1015(新車購入) 1999年式ロードスター(10リミ。新車購入) 2009年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
2008年型 FF1300CVT 私の下駄。だけど、とっても良いクルマ。 ATをSモー ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
2008年型欧州仕様を2011年に新車購入した。 通勤、サーキット、林道と、走る道を選 ...
スズキ GSX750E スズキ GSX750E
スズキGSX750E(2型) 1981年式 新車購入。 カタナと同じエンジンですが、カタ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
10リミです。1999年式新車購入。 色白で、紫外線に弱いので、オープンにはほとんどし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation