• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

師匠@EXの愛車 [ホンダ N-BOX]

整備手帳

作業日:2021年4月10日

Vantrue N4 ドライブレコーダーリアカメラ取付その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
蛇腹内部にリアカメラケーブルコネクターを通すのに難儀するのがここ。蛇腹入り口がL字に曲がっているうえにコネクターを通すには穴が狭い。蛇腹を傷付けないように、シリコンスプレーを吹きかけて滑りを良くして慎重に通していく。
2
蛇腹入り口さえ通ってしまえば、あとは簡単に引き出せる。
3
ワイヤーを引っ張ってリアゲート内にケーブルを引き込んでいく。
4
後方視角支援ミラーの穴からコネクターが出てきた。
5
後方視角支援ミラーの土台のツメの穴をコネクターが通るようにカッターで拡大。
この穴にリアカメラケーブルを通す。
6
リアカメラケーブルが通るように、後方視角支援ミラーの角をカッターで加工。
7
コネクターのオスとメスを結合し、接触不良を防ぐためテープで固定。
N4ドラレコのリアカメラケーブルコネクターはズレ防止用の切り欠きがあるので、切り欠きを確実に合わせて接続する。
8
更に異音防止のため、制振テープをコネクター全体に巻いてリアゲート内に押し込む。
その3に続く。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

BLITZ THRO CON スクランブルスイッチ 14799 取付

難易度:

純正USBジャック取付

難易度:

タイヤ空気圧センサー取り付け

難易度:

【備忘録】JF3 N-BOX キーバッテリー交換‼️

難易度:

ドライブレコーダー更新

難易度: ★★

レーダー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ミスドのモンスターボール http://cvw.jp/b/407536/44612590/
何シテル?   11/28 17:44
DA6インテグラ→BNR32 GT-R→CT9AランエボVIIと乗り継いで、何の因果かエクシーガへ乗り換え→AE86導入。 最近ようやく初心者マークが外れ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチペダル異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 21:53:31
トヨタ(純正) 81121‐14670 テンションスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 23:23:40
トヨタ(純正) 90189-05015 グロメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 23:23:34

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
レストア進行中。 エアコン、パワステ、パワーウインドウ装備のそれでも男ですか軟弱者仕様 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
スバルの7人乗りエクシーガです。 とても快適です。広いです。静かです。 そして運転しやす ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
10年ぶりの新車。家族からの細かい要求を満たす車を探すと必然的にN-BOXになった。後部 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
走る、曲がる、止まるを全て満たした素晴らしいクルマでした。 2008年7月28日、新オー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation