• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月29日

心臓に悪い

心臓に悪い この前夏タイヤに履き替えるタイミングでF13mm、R20mmのスペーサーを入れました。
見た目はすんごく素敵になりましたよ。
ただ、予想通りというか、フェンダーに干渉しまくりです(^_^;)

荷重がかかるとすぐに「ジュッ」っと…。
心臓に悪いです。

リアは上手く逃げるような形状になっているのでもう少し余裕がありますが、フロントはオーバーフェンダーが外れそうな勢い。
一応以前からヤバそうな箇所は削ってはいましたがまだまだ充分とは言えないようです。
あと、本体の爪折り加工も必要かも。

実は当初はF20mm、R30mmをセットしてたんです。
けど、あまりにもパッツンパッツンで動かすまでもなく当たりそうだったので断念して今の組み合わせにしました。
イベント一発仕様には最適ですが、街乗りで気を遣いすぎるのは楽しくないですしねー。


さてさて、
そんな事を踏まえつつ、更なるローダウンのためにはインチダウンしかないかな〜などと考えたりしてます。
大径ホイールもスタイリッシュで好きですが、小径ディープリムのやんちゃさも捨てがたい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/29 20:58:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1/500 当たったv
umekaiさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2011年3月29日 22:17
え?
すでにやんちゃな…。( ̄◇ ̄;)
(笑)
コメントへの返答
2011年3月29日 22:55
いえいえ、今は実にじぇんとるな雰囲気を醸し出しております♪(´ε` )

2011年3月29日 22:39
そう、見た目を重視すると、
今度はフェンダーやらインナーとの接触音との闘いを余儀なくされ・・・(汗)w

「街乗りで気を遣いすぎるのは楽しくない」・・・まさにおっしゃるとおり。。。

ワタシのM3もフロントはあと2cmは落とせるんですが、
イマの車高からあと5mm落としたら「ごぎゅぎゅぎゅぎゅ」と異音が発生・・・

なので、コレ以上は落とせないのが現実っすwww

まぁ、結局はドコで妥協するかですワ♪

コメントへの返答
2011年3月29日 23:16
カッコつけるという事はヤセガマンとの戦いですね。

車高は落とし過ぎるとストロークが足りなくなるので、干渉しないにしても走りは相当スポイルしてしまいますね〜。
乗り心地も悪くなるし。


2011年3月29日 23:06
ホイールは6J or 6.5J ?? ET+20 !?
ウチは今度7J ET+15に11mmをつけたいと思っています。
コメントへの返答
2011年3月29日 23:28
6.5Jで+20です。
引っ張りタイヤじゃないのでショルダーが角張ってて干渉しやすいんですよね〜。
7Jなら心持ちショルダーが寝るかも知れないので、うまい具合に逃げてくれるかもしれ知れないですね。

例のホイールですよね?
装着画像を楽しみに待ってますよ!
2011年3月29日 23:12
こんばんわ~。
ura号がさらにツライチに(^O^)イイですね~。

多少タイヤを引っ張っても干渉しちゃいますか!?でも乗り心地犠牲でそれも街乗りになっちゃいますね。。
コメントへの返答
2011年3月29日 23:39
現状はツライチまであと一歩という微妙な状態でさす。
ホイールのリム幅が広かったらタイヤ引っ張って上手くかわせそうなんですけど、もう買い替える余裕がないし〜(´Д` )

とりあえず、手持ちの14インチに履き替えればスーパーツライチのマックスローダウンに出来そうなので、時間のあるときに実験してみます!
あ、でも乗り心地が悪くなり過ぎると子供達を乗せれなくなっちゃう(>_<)
2011年3月29日 23:24
うっわ~、ステキサイズなスペーサーを入れる勇気を尊敬します♪
当方F5mm、R17mmです。

確かにフロントは余裕少ないですよね。
フェンダー裏はズリズリっす!
コメントへの返答
2011年3月29日 23:47
半分ヤケクソです(>_<)

クルマも古くなったし、いざとなったらカングーがあるので気分的に色々無茶出来るようになりました。
とは言っても大切に乗り続けるつもりですけど。

桜橘さんのもズリズリっすか〜。
リアはフェンダーのフチがキレイにカットしてあるだけに、フロントの余裕のなさは残念ですよね。
2011年3月30日 3:44
7J+15に15mmスペーサーまではいけますよ!

爪折り機でゴリゴリ、アーチは限界まで削ってビス止めですが(笑
コメントへの返答
2011年3月30日 20:21
フロントもいける?
リアは6.5J+20に30mmスペーサーでも大丈夫だったけど…。

どっちにしてもウラ号も爪を折らないと話にならんっすね。

プロフィール

「@Nピコ ブーツがカッコ良い!」
何シテル?   02/04 22:22
アバルト595 コンペティツォーネとシトロエンC3カフェエディションが愛車です。 2台とも最高過ぎる。 既に手放したものの、プジョー106愛も継続中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

X AUTOHAUX プラスチックファスナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 09:15:42
[その2:資料付] ブレーキランプ、テールランプ他LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 18:36:00
La Buono オーバーフェンダー for 595 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 03:59:12

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
この時代にこんなクルマが新車で買えるのは奇跡ですね。 最高です。 一生添い遂げます。
シトロエン C3 シトロエン C3
アヴァンギャルドなデザインにやられてしまいました。 奥様こだわりのカフェエディションで、 ...
プジョー 106 プジョー 106
これは本当に名車です。 カッコよいし、何よりも運転していて楽しい! コーナーでは手足のよ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
奥さんの元愛車。 マフラーはブッ太い音で、ハンドリングは超ダイレクトでした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation