• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

urachettaのブログ一覧

2020年05月08日 イイね!

初トラブル

初トラブル昨日の夜中走ってるとき、シフトチェンジがワンテンポ遅れる現象が現れて、HILL HOLDERのエラー表示とESCの警告灯が点灯し、そのうちトランスミッションのエラーも現れたんで、ひとまず道路脇に寄せてエンジン切って再始動しようとしたら警告音が鳴るだけでエンジン掛からない。
ついにデュアロジックの故障か〜とか心の中で叫びましたが、まだ4,000kmしか走ってないんだけど…。
バッテリー外して様子みたりしましたけど回復の兆しなし。
山の中の人気のないところだし、とりあえずなんとかしなきゃって思ってマニュアル読み込んだら、緊急時のエンジン始動方が書いてあるじゃないですか。
んで、それに従ってやってみたら何とかエンジンが掛かった!
そのままゆっくり走り出しましたが、どうも重たいし、ブレーキペダルが戻ってこなくて、踏み続けてるような状態で、ブレーキランプも点灯しっぱなし。
ローター引きずりながら走ってるっぽくて、精神衛生上良くないけど仕方ない。
それでもまあ何とか家までたどり着けた。

そして、今朝。
エンジンは普通に掛かるけど相変わらずエラー出まくりで、ブレーキランプも点灯しっ放し。
とりあえずブレーキランプだけでも何とかしようと思い、スイッチ周りを手で動かしてみて、再度エンジンかけてランプ消えてるの確認したら、何故かエラー表示も警告灯も消えて、ペダルも元に戻ってる!
なんかよくわかりませんけど、このスイッチが色々悪さしてるんでしょうか。
今のところ普通に走れてます。

という訳で、ミッション・ブレーキ系のトラブルの時はこの部分をこちょこちょしたら良いかも。

しかし、マスターシリンダが左側にある車を右ハンドル化した弊害だと思いますけど、ブレーキペダルの取り回しがすごいですね、リンクというかクランクを介してます。
しかもブレーキランプのスイッチは助手席の足元にありますし。
運転席側探しても見つからない訳だ。
素敵すぎる。
Posted at 2020/05/09 10:24:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Nピコ ブーツがカッコ良い!」
何シテル?   02/04 22:22
アバルト595 コンペティツォーネとシトロエンC3カフェエディションが愛車です。 2台とも最高過ぎる。 既に手放したものの、プジョー106愛も継続中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

X AUTOHAUX プラスチックファスナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 09:15:42
[その2:資料付] ブレーキランプ、テールランプ他LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 18:36:00
La Buono オーバーフェンダー for 595 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 03:59:12

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
この時代にこんなクルマが新車で買えるのは奇跡ですね。 最高です。 一生添い遂げます。
シトロエン C3 シトロエン C3
アヴァンギャルドなデザインにやられてしまいました。 奥様こだわりのカフェエディションで、 ...
プジョー 106 プジョー 106
これは本当に名車です。 カッコよいし、何よりも運転していて楽しい! コーナーでは手足のよ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
奥さんの元愛車。 マフラーはブッ太い音で、ハンドリングは超ダイレクトでした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation