• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月07日

石炭化石館へ~・・・しかし・・・

石炭化石館へ~・・・しかし・・・ 先日子供と嫁さん連れて家から2時間くらいのところにある石炭化石館へ行ってきました。

郡山市からいわき市まで約2時間あるんですけど49号線って追い越し車線が非常に少ないわけですよ・・・

んで2車線になるところでトロトロ走ってた前4台が登坂車線に移ったので追い抜いたわけですよ・・・

制限速度60キロだったんですがまぁある程度wのスピードで追い越していったらウ~ウ~・・・

バックミラー見ると・・・白バイです・・・やっちゃいました(´;ω;`)

まぁ何を言っても無駄なんで素直にハイハイ言ってサインしました。仕事でも何度も通ってる道なんで白バイなんていないだろうと思ってたのが間違いでした><;

そういえばレーダーから「春の交通安全期間です」なんて聞こえてたっけ・・・
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2009/04/07 15:30:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

誰か教えてください❗️
ken-RX500hさん

これは暑いでしょう‼️☀️
ワタヒロさん

わたすも、使ってみたいす
gonta00さん

このクギは引き抜きにくいクギだ😭
りらこりらさん

変な旅館鬼怒川パークホテルズ
みぃ助の姉さん

遅ればせながら・・・未来のレモンサ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2009年4月7日 16:21
こんにちは。
残念。(ToT)
確かに極端に少ないですよね。
平田村の峠くらいかな?
次回は、高速で・・・
違うか。(>_<)
コメントへの返答
2009年4月7日 19:28
こんばんわ~!

その通りwww平田の坂道ですwww

高速ならレーダーでなんとかなるかもしれませんけどねぇ・・・

白バイはどうにもなりません><;
2009年4月7日 18:27
痛い出費ですね~。
私もよくターゲットにされます(笑)
・・・が、なぜかいまだに無検挙です。

ところで、石炭化石館ってどんなところですか?
子連れ(5歳&2歳)で行ってみたいと検討しています。
たしか表にSLあったような。
湯本の足湯もいいですよね。
コメントへの返答
2009年4月7日 19:32
前日のパチの儲けが飛んでいきましたぁ~><;

ほんとタイミングが悪いというかなんというか・・・

石炭化石館は入場料安いんですけど中身もそれなりですwwエッ!?コレで終わりみたいな感じかも・・・

息子は帰りに寄った海のほうが楽しそうでした><;
2009年4月7日 18:48
罰金痛いですねぇ・・・(T_T)

弄り費用が御上に取り上げられちゃったんですね・・・・ガンバ(-人-)
コメントへの返答
2009年4月7日 19:33
前日のパチ儲けが~(´;ω;`)ウッ…

また取り戻してやるっ!!!

点数はどうにもなんないですけどねぇ・・・
2009年4月7日 19:01
お仲間 派遣~(涙)

残念でしたねぇ~(涙)

免停??

コメントへの返答
2009年4月7日 19:35
観光さんもでしたかっ!(゚Д゚ )

ギリギリ青キップでしたwww

一番スピードのってたときだったら一発免停でした^^;

ちょっとおまけしてくれたんですかね"o(-_-;*) ウゥム…
2009年4月7日 20:05
登坂車線で捕まえるなんて、最低ですよね~♪
点数稼ぎっぽいですね。まあ、出てたスピードにもよりますけどね。

ところで、ココ面白そうですね。
後でチェックしとこ~
コメントへの返答
2009年4月7日 20:21
なれた道ほど気をつけるべきでした><;

ほんとはちょっと言えない位スピード出てましたw

化石館1階は恐竜とかの化石で地下は石炭関係の資料や石炭掘ってるロボット?みたいなのがいますww
2009年4月7日 21:12
可哀想に…

白バイはトラップゾーン(運転席から見えない
場所)をしっかり知ってますから、私はスピード
上げたら、すぐに後方確認してます。

以前、やられてから癖になってます(;^_^A
コメントへの返答
2009年4月7日 21:18
いや~参りました^^;

何年も通ってる道なんですがねぇ"o(-_-;*) ウゥム…

しばらくスピード抑えて走ります><;
2009年4月7日 21:44
こんばんはぁ

白バイ...お悔やみでした...
福島厳しいですよねぇ
オイラいままで切符切られたの5回
内3件 福島県でです

ここまで2時間ですか
と言うことは
もしかしてオイラの嫁の実家ご近所!?(謎)
コメントへの返答
2009年4月7日 21:48
どもです!

5回中3回っすか!(゚Д゚ )ンマッ!

奥様の実家に行く時はメッセくださいw迎撃OFFしますんでww

2009年4月7日 22:37
あ~(;´∀`)

アソコねぇ~

ついつい、遅いのぶち抜きたくなるんですよね~www


青で良かったですね~

多分俺なら赤コースくらいそうwww
コメントへの返答
2009年4月7日 22:56
本当は赤コースなのよ・・・

でもスピード落とした時に計測したらしくて青ですみましたw

49線抜くとこすくなすぎっ!
2009年4月7日 22:39
ご愁傷様です・・・

タイミング悪かったネェ

交通安全週間のときは、厳しいはずですが、ソコまではやられなかってよかったですね。
コメントへの返答
2009年4月7日 23:00
いやはや参っちゃいました><;

またしばらく免許の色も青で統一ですwww

2009年4月8日 12:36
あちゃ~
やっちゃったのネ。

まっ 青色でよかったじゃない。(笑)

取られた分を取り返そ~。(爆)
コメントへの返答
2009年4月8日 22:42
こんばんわです!

ひっさびさの青キップです><;

今日のプチOFFのあと倍にして取り戻しました(`0´)ノ


プロフィール

「先日福島のバイク仲間が亡くなった
俺よりひと回りも下のやつ
本当のバイクバカ
twitterでは何度もやり取りして一度だけど実際2人で走って飯食って....
本当に悲しいわ....

何シテル?   09/20 16:28
バイク歴 ホンダ CRM50 スズキ バンディット250v ホンダ ロードフォックス カワサキ ninja250 カワサキ Z800 ホンダ NM4-01 ホン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
いじり倒すか全くいじらないか
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
働く男のハイエース GLパッケージ! 初代ハイエースは340000キロでリタイアorz ...
スズキ チョイノリ スズキ チョイノリ
コンビニお買い物号
ホンダ NM4-01 金田バイク (ホンダ NM4-01)
乗ってる人がほぼいない。そんなバイクが私は好きです

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation