PIONEER / carrozzeria サイバーナビ AVIC-ZH09CS
店頭デモを見て、『これすごいじゃないか!』と思い、店員さんの話を聞いているうちに買ってしまいました。
ARスカウターで映像を撮込んでいるので、ドライブレコーダーとしての機能も発揮します。(SDメモリーを使う事で長時間録画が可能)
走行速度・加速度・座標も記録しており専用のソフトをDLする事によりそれらを表示させて映像を見る事ができます。
Bluetoothで携帯を接続して電話出来るのが便利です。
初期設定では、前走車ターゲティングの音等が頻繁になるので煩わしいです。
起動時間、ルート検索、リルートとカーナビに重要な要素が鈍い気がします…。
色が黒色になったので内装パネルとの統一性は出ました。
地デジ対策も副産物で完了?!
衝撃はありますが、俊敏性が下がっており、スカウターモード(レコーダー機能含む)にどれだけ価値を見出だすかだけな気がするので☆3つに変更
【仕様】
品名
7V型ワイドVGA地上デジタルTV/DVD-V/CD/Bluetooth/USB/SD/チューナー・5.1ch対応・DSP AV一体型HDDナビゲーション クルーズスカウターユニットセット
共通部
最大消費電流 10 A
デコーダー部
リニアPCM、ドルビーデジタル、ドルビープロロジックⅡ、MPEG-2 AAC
アンプ・オーディオ部
最大出力 50W×4
サブウーファー出力 <周波数>50 Hz、63 Hz、80 Hz、100 Hz、125 Hz、160 Hz、200 Hz
<スロープ>0 dB/oct.(PASS)、-6 dB/oct.、-12 dB/oct.、-18 dB/oct.
<調整幅>+10 dB~-24 dB
<位相>NOR/REV
ハイパスフィルター(C/F/R独立) <周波数>50 Hz、63 Hz、80 Hz、100 Hz、125 Hz、160 Hz、200 Hz
<スロープ>-6 dB/oct.、-12 dB/oct.、-18 dB/oct.
<調整幅>+10 dB~-24 dB
13バンドグラフィックイコライザー <周波数>50 Hz、80 Hz、125 Hz、200 Hz、315 Hz、500 Hz、800 Hz、1.25 kHz、2 kHz、3.15 kHz、5 kHz、8 kHz、12.5 kHz
<調整幅>±12 dB
プリアウト最大出力レベル 2.2 V/1 kΩ
DVDプレーヤー部
サンプリング周波数 44.1 kHz(CD値)、48 kHz(DVD値)
量子化ビット数 16 bit、20 bit、24 bit(直線)
周波数特性 16 Hz~22 000 Hz(DVD、48 kHzサンプリング時)
SN比 <DVD>100 dB(1 kHz)(IHF-A network)、
<CD>100 dB(1 kHz)(IHF-A network)
ダイナミックレンジ <DVD>97 dB(1 kHz)、
<CD>94 dB(1 kHz)
MP3デコーディングフォーマット MPEG-1&2&2.5 AUDIO LAYER-3
WMAデコーディングフォーマット Ver.7、8、9(2ch audio)
AACデコーディングフォーマット MPEG-4 AAC(Ver.10.01.22以前のiTunesでエンコードされたもののみ)
AVIデコーディングフォーマット MPEG-4 Video+MP3 、 MPEG-4 Video+AC3
USB部
USB規格 USB2.0 High Speed
USBクラス マスストレージクラス
最大供給電流 1 A
最大メモリ容量 16 GB
ファイルシステム FAT16、FAT32(音声フォーマット)
MP3デコーディングフォーマット MPEG-1&2&2.5 AUDIO LAYER-3
WMAデコーディングフォーマット Ver.7、8、9(2ch audio)
AACデコーディングフォーマット MPEG-4 AAC(Ver.10.01.22以前のiTunesでエンコードされたもののみ)
WAVシグナルフォーマット LPCM
SDメモリーカード部
SPEED CLASS Class 2/4/6
フォーマット Ver.2.0
最大メモリ容量 32 GB
ファイルシステム FAT16、FAT32(音声フォーマット)
MP3デコーディングフォーマット MPEG-1&2&2.5AUDIO LAYER-3
WMAデコーディングフォーマット Ver.7、8、9(2ch audio)
AACデコーディングフォーマット MPEG-4 AAC(Ver.10.01.22以前のiTunesでエンコードされたもののみ)
WAVシグナルフォーマット LPCM(動画フォーマット)
AVIデコーディングフォーマット MPEG-4 Video+MP3 、 MPEG-4 Video+AC3
MPEG4(MP4)デコーディングフォーマット MPEG-4 Video+AAC、H.264/AVC+AAC
WMVデコーディングフォーマット WMV (VC-1)+WMA
Bluetooth部
Bluetoothバージョン Bluetooth 2.1 +EDR
出力 最大+4 dBm(パワークラス2)
地上デジタルTVチューナー部
放送方式 地上デジタル放送方式(日本)
受信チャンネル UHF 13 ch~62 ch
アンテナケーブル長 <フロント用>左4 m、左上4 m、右4 m、右上4 m
GPSアンテナ
GPSアンテナケーブル長 3.6 m
モニター部
画面サイズ TFT7V型ワイドVGA
画素数 1 152 000 画素[水平800×垂直480×3(RGB)]
バックライト LED
外形寸法
本体取付寸法 178 mm(W)×100 mm(H)×167 mm(D)
質量
本体 2.6 kg
クルーズスカウターユニット
入出力端子
クルーズスカウター映像出力(RCA)
マイク入力
共通部
使用電源 DC14.4 V(10.8 V~ 15.1 V使用可能)
最大消費電流 約1 A
カメラ部
出力映像 正像
画素数 有効画素数約31万画素
画角 水平 約59°、垂直 約45°
照度範囲 約1.5 lx~100 000 lx
外形寸法(カバー含む) 42 mm(W)×42 mm(H)×43 mm(D)
ケーブル長 5 m
質量 260 g(カバー、ケーブル含む)
SDメモリーカード部
SPEED CLASS class 4/6/10
フォーマット Ver.2.0
最大メモリ容量 32 GB
ファイルシステム FAT 32
MP4エンコーディングフォーマット
G.726エンコーディングフォーマット
本体部
外形寸法 121 mm(W)×100 mm(H)×22 mm(D)
ケーブル長 <映像>3 m <電源>3 m <GND>1.5 m <ナビ通信>3 m
質量 450 g(ケーブル、取付キット含む)
保証書付
付属品
GPSアンテナ 地上デジタルTV放送専用フィルムアンテナ クルーズスカウターユニット
データ通信専用通信モジュール 音声認識用マイク 音響特性測定用マイク 取付部品一式
工賃26250円
2011/6/3取付け
関連情報URL:http://pioneer.jp/carrozzeria/cybernavi/index2.html
定価 | オープンプライス |
---|
購入価格 | 256,750 円 |
---|
入手ルート | 実店舗(オートバックス) |
このレビューで紹介された商品
PIONEER / carrozzeria AVIC-ZH09CS
パーツレビュー件数:533件
この商品の価格を比較する
タグ
関連コンテンツ( ARスカウターモード の関連コンテンツ )
[PR]Yahoo!ショッピング
類似商品と比較する
関連レビューピックアップ
関連リンク