• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月22日

2日間の連休が取れたので…パネルパーツ分解編

2日間の連休が取れたので…パネルパーツ分解編 2008年 7月 22日 (パネルパーツ分解編)









取り外したメーター&エアコンパネルの下地処理をするには
各パネルについているスイッチ類を外さないいけません(-_-;)





メーター本体はビスで止まっているだけなので分解も簡単です。

ただ、シガープラグの部分だけは少し面倒です(-_-;)
分解手順がわからず、危うく壊すところでした(>_<)





シガープラグ本体(金属部分)を裏から押し出します。
かなり固いので傷&ひび割れ破損に注意して下さい。

そこさえ抜ければ、イルミの部分はも簡単に外れてきます。





エアコンパネルは、ビスの数が多いので無くさない様にします(^_^;)







コントロール部分はBOX状の蓋に覆われているので、
回りのビスから外して行きます。





BOXの中は細い配線が多いので断線に注意して下さい。
見えるビスを全部外せばパネルとコントロール部とに分離できます。

つまみ自体は、単に引っ張れば外れます。

問題は「グラフィック」の部分ですがビスによる固定では無い様です。





両面テープの様な物で固定されているので、
取り合えずドライヤーで温めてみました。

案の定、固定が緩むのでプラの部分を割らない様に
丁寧に外して下さい。 後で再利用できます(^_^;)

グラフィックの部分が外れれば下準備完了です。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/20 01:33:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年の抱負2025年(経過報告②)
インギー♪さん

ん? 国語? 算数?
THE TALLさん

土曜の夕飯は...、
138タワー観光さん

明日は400Rの洗車です!
のうえさんさん

7/6 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

FD3Sに乗って18年目に突入!!!  パンクからエンジンブローまで一通りのトラブルは経験済です。 1型 15万㌔ まだまだ、これからです(^^ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ミラバン ステアリング交換の前に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/20 21:34:30
メーター照明のLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/03 20:56:50
カヤバシザースジャッキの補修部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/21 17:11:07

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
18年間乗り続け、外装はオールペン済み エンジンOH済み、タービンリビルド、ブレーキ回り ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
家族用のメインカー 契約時オプションでローダウンしています。メーカー保証付きでローダウ ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
FD延命の切り札 快適装備がPS&ACのみと他が何も付いていない軽貨物の4ナンバー”漢” ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
家族でのドライブから日常のお買い物まで、まさしく普段の「足」車です。最近めっきり台数が少 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation