• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダディJのブログ一覧

2012年05月08日 イイね!

エンジンオイル交換と週末に向けて

はい、こんばんは!

今日は暖かかった というより、 暑かったですね。

大阪で最高気温25度を記録したようです。

今日は行きつけのABでオイル交換をしました。

総走行距離 43381km、前回より約3300km(1月4日)です。

あまり高いオイルではないですが、交換するとエンジン音が静かになる気がします。

ところで、オイル交換作業の時間中に店内をうろうろと。。。

週末に向けて洗車グッズを買いました。

バンパーまわりに小傷が増えてきたので、こんなものを。




実は使うのは初めてですが、こんなものを。




今週末はしっかり洗車します。

さて、現在の予報では?????




覚悟してくださいね(爆



Posted at 2012/05/08 19:42:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | RG.net | 日記
2012年05月06日 イイね!

今年のGWはたっぷり充電できました。

はい、こんばんは!

今年のGWは9連休もいただき、たっぷり充電できました。


4月29日、丸亀倶楽部&金城ふ頭夜撮オフ

5月1日、ABでのヒラポンさんとのプチオフからの、別荘(ヒラポン邸)探訪

5月4日、kazu2007さん歓迎オフ

5月5日、四日市港夜撮オフ

この隙間を縫って、

・フロントHマークをハセプロから自家塗装に変更
・冬タイヤから夏タイヤに変更
・↑と同時にブレンボ風キャリパーカバー復活
・↑と同時にセンターキャップを少々弄り
・左目下側面発光LED不点灯の調査
・夏タイヤ限界のため、調査でABやらGSやら視察

をこなしました。

数回のお散歩、少々の弄り、以前会えなかったkazu2007さんとのオフ、うどん、撮影会 と非常に満足できた、充実したGWとなりました。

(あれ?そういえばラーメン食べてない。。。。彩華定例も行けてないし)

で、最後の四日市港夜撮オフですが、大遅刻の末、お迎え頂いて到着すると!!!

20台ぐらいが集合していて、単なるカメラ好きな集まりかと思っていたので、びっくりしました。

主催者のこの方、なにやらバッテリ切れというオチもあったようですが、他人のクルマを撮りまくってました。





残念ながら、「ヒラポン オン ステージ」は一瞬で誰もカメラに収めることができなかったようです。

大した写真はないですが、よろしかったらこちらからどうぞ。

撮影会参加の皆様、お疲れ様でした。またご挨拶できなかった方々失礼いたしました。

四日市港もそうですが、最近工場夜撮に萌えかなぁと感じています。
実は家の近くに有名なスポットがあるので、今度行ってみたいと思います。


GWは終わりましたが、次のオフ予定です。

5月12日、RG kansai ジャガーオフ

5月27日、第3回中間オフ in 広島

6月、ヒラポンさんをどれだけ潰すことができるかの会

7月以降、合同オフ???(計画中)

これからもオフ会、撮影会にお誘いください。



合言葉は「とんこつの細麺」です(爆
Posted at 2012/05/06 21:26:53 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月01日 イイね!

丸亀倶楽部オフあとの夜撮オフ

丸亀倶楽部オフあとの夜撮オフTv(シャッター速度) 30
Av(絞り数値) 10.0
測光方式 評価測光
露出補正 0
ISO感度 100
焦点距離 100.0 mm
ホワイトバランス オート
(最初に望遠で狙ってみました。ま、雰囲気だけです)


みなさ~ん、GW楽しんでますかぁ(爆

( ・`ω・)-○))~~~~~~~Ю☆ロケットパンチ


てなことで、29日(土)に丸亀倶楽部オフ in ヒルズウォーク徳重ガーデンズ に行ってまいりました。

うどん、ラーメン、焼きそば と聞くと、どこへでも行くこの体が情けない(笑

今回、tomozaruさん、悪魔の左足さん、きっつぁん。さんには、初めてリアルにお会いしました。

その他メンバーはいつもの方々(爆

久しぶりのさぬきうどんはしっかり堪能できました(約3週間ぶり?)。

さて、ISOな方が待つ、金城ふ頭へ夜撮に向かいます。

例の結婚式場はちょうど利用されてたので、撮影できず。。。。(次回に期待(笑



港に移動し、以前より撮影状況が厳しくなったことを聞いたり、ISOさんから厳しい指導を受けながら撮影開始です。

『』さんは、偶然?回ってきたパトカーに職質されてましたけど????

橋架下に移動してからは、道路占拠状態。

車をあっち向けたりこっち向けたり、そっちに移動したり。。。。。

あのフェンス、電線がなければもっとよかったのにね。

今回は明るく撮りすぎました。夜は夜らしく撮らなきゃ。

明るく盗れるのはいいですけどね(謎

最後に、、、悔しいけど私的に一番よかったのでは、ぢゅんや号でした。

そんなフォトギャラはこちらから。



まだまだ修行したいので、また呼んでください。次はラーメンで(爆



Posted at 2012/05/01 11:47:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月27日 イイね!

ゴールデンウィーク始まり始まり~

はい、こんばんは。

ついに始まりました、ゴールデンウィーク!

今年は9連休を頂きました。

1か月を超えるスクランブルでしたので、もうクタクタです。

今年はしっかり充電したいと思います。



しっかり充電できたら、オフ会にしっかり参加予定です。

まずは、5月12日(土) RG,net Kansaiのジャガーオフです。

思い返せば、私の初オフ会が、ジャガーでした。

今回、ジャガー初参加の方をお迎え予定です。


次は、5月27日(日) 第3回中間オフ in 道の駅湖畔の里福富!


第1回中間オフは中津川で、最長お散歩距離は、蛾さんでした。

第2回中間オフは浜名湖。最低地上高競争の勝者は、じゃじゃ〇アダム。さんでした。

そして第3回は広島。さて何を 競いましょうか(笑

グルメだったら負けませんよ(爆


第3回中間オフの首謀者 たくすけRGさん に業務連絡!

以下、中間オフ用備品あります。いつでもご用命ください。
・ブルーシート
・ガムテープ
・拡声器(ヒラポンの声入り)
・メガホン
・コーン(駐車場とかにおいてるやつ)
・ゴミ袋(10枚セット)
・太いマジック
・ボールペン
・サインボード(会場案内)
・サインボード用ペン
・棒磁石
・ビンゴマシン(75番までしかでません)
・ビンゴカード(予備)
・指し棒

では、オフ会でお会いしましょう。



ごめんなさい、明日の彩は所用のため欠席します。


あれ、そう言えば明後日29日は、うどんか?うどんなのか?

Posted at 2012/04/27 21:19:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2012年04月22日 イイね!

ジャガオフってきました。

昨夜は、AYUKINGさんと、しまちゃんさんが闇取引をするということで、ジャガーオフに行ってまいりました。

いつもより1時間早く21時開始ということをすっかり気づかず、大幅に遅刻してしまいました。

おかげで闇取引の現場をカメラに収めることができず、しまちゃんさんのニヤニヤ顔しか収めることができませんでした。

参加台数は5台と少し淋しかったですが、AYUKING号としまちゃん号のオーディオ共演や、しまちゃんさんの今後の壮大な計画をお聞きできてとても楽しかったです。


少しだけのフォトギャラはこちら









では、次回のジャガーオフは、5月12日(土)22時にいつもの場所で、開催したいと思います。RG kansaiのスレには書き込みましたが、ジャガー初参加のRG1愛絆さんや、関西復帰のleonsky
さんも参加されるとのことです。他にも初体験を済ませたい方は、ぜひお越しください。

もちろん遠征組をお待ちしてますよ(ニヤニヤ


Posted at 2012/04/22 19:50:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | RG.net | 日記

プロフィール

「安全運転派というか慎重派というか、トラブル嫌い派なスバリストもいるんですよ、世の中にはね。でも今回の新型はトヨタイズムが徹底されててドアの閉まる音とか、リアゲートのFORESTER彫り込みとか、室内の静かさとか感心しました。」
何シテル?   04/07 19:59
フォレスターSPORTに乗ってます。 弄りは初心者で、小心者で、車検に通る弄りしかできませんん。 CANON EOS 7D 買いました(2010/1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AUXITO T16 LED バックランプ 爆光1300ルーメン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/15 03:35:49
HJO 断トツ135発! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/15 03:35:28
ボンネットダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/04 18:24:17

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2021年7月1日、フォレスターに乗り換えました。小学校三年に父親がスバル360、R2を ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2008年7月11日 RF-1からRG-1に乗り換えました。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
3人の子持ちダディです。 愛犬ジュン(柴♂)と家族でキャンプに出かけます。 1999年7 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation