• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺきん@鶴田池の愛車 [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2013年12月15日

キャリパーブラケット完成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
色々と試行錯誤しながら図面を作成して、愛知県の林鐵工所という工場に加工を依頼しました。
材質はA7075です。
2
防食のためにアルマイト加工は必須です。
ウィルウッドのキャリパーが黒色なので、黒アルマイトでもよかったのですが、せっかくのワンオフですので、ゴールドアルマイトで遊んでみました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デッキ交換(313,981Km)

難易度:

ブレーキ清掃とフルード交換

難易度: ★★

ヘッドライトを磨きました

難易度:

ドライブシャフト交換

難易度: ★★

オイル交換(313,941Km)

難易度:

補機ベルト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #トゥデイ ミッションオーバーホール・組み替え http://minkara.carview.co.jp/userid/408237/car/463544/4562982/note.aspx
何シテル?   12/19 16:38
おっさんですがJA4トゥデイをいじくって遊んでます。 愛読雑誌はオールドタイマー。 20年近くも前のクルマになるので、純正パーツやアフターマーケットパーツが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ セルボ スズキ セルボ
ホンダJA4トゥデイを弄り倒していたんですが、エアコンの効きが悪くこの夏場を乗り切るのが ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
やっと念願のMTを手に入れました。 700CCエンジンに換装しました。 これから足回りを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation