• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月10日

0Ω 抵抗

0Ω 抵抗
手元にあった Beat の初期型 ECU
(外のROMにプログラムがあるやつ)

後付ROM付けるときに ジャンパ線を付ける 
J1 の位置見てみたら・・・、

「抵抗ついてるの?」

調べてみたら、黒線 1本は 0Ωを表すみたい。

組み立て時に 抵抗の形してるほうが 都合がいいのかなぁ?

ジャンパ線よりは、こっちのほうが個人的には
見栄えは良いと思う。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/04/10 22:45:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

養蜂体験の巻🥷🐝🌬️
メタひか♪さん

皆さん〜こんばんは〜🙋🏻今日は ...
PHEV好きさん

ジムニーシエラ、撮る ~ 最速リベ ...
九壱 里美さん

また騙されて、、、、悲劇😫 気を ...
なうなさん

備忘録雑記😅
S4アンクルさん

あれ....
Keika_493675さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「実家から発掘」
何シテル?   04/29 09:18
H○nda模試 全国FINAL制覇2回 車5台、バイク3台と生活しているおっちゃんですw 「何シテル」の返信は@(at)の意味を尊重して、  ~さん ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
1314151617 1819
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

テクノマグネシュームのガリ傷、割れ修理から再塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 12:38:45
14年前のPCにWindows11最新バージョン23H2をインストールする裏技 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 20:47:54
ヒーターコア交換(その6) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 11:17:56

愛車一覧

ホンダ ビート ちび太 (ホンダ ビート)
通算10台目のBeat。 9号車を手に入れて 1週間ほどしたら 某オークションに Ve ...
ホンダ S660 小太郎 (ホンダ S660)
年内ギリギリの納車 シリアルは278です。 S600(通称:じじぃ)との関係で ウチで ...
ホンダ S600 じじぃ (ホンダ S600)
自分と同い年のエスロク。 手に入れたのが 平成元年なので、 一番長い付き合いです。
ホンダ ステップバン 赤こんにゃく (ホンダ ステップバン)
学生の頃 乗ってました。 懐かしくて、2006年に再購入。 あまり手を入れない予定だ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation