• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月27日

6号車のECU

6号車のECU チェックランプは点いていなかったものの、

「中を確認しておいた方が良いだろう」

と、いうことで開けてみました。



うわっ!


とりあえずセーフ冷や汗2
ブログ一覧 | テクニカル | 日記
Posted at 2008/07/27 21:58:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3時のおやつはプリンアイス🍮😆
伯父貴さん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

0804
どどまいやさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2008年7月27日 23:48
びみょ~に変形してるよね、真ん中のコンデンサ(汗)
熟れたバナナの様な・・・。
コメントへの返答
2008年7月28日 6:29
基板に変色がなかったので一安心 冷や汗
なるべく早く、新しいコンデンサに交換してあげます。

(置いているうちに液漏れしないだろうな)
2008年9月22日 20:26
初めまして。
ECUのコンデンサが劣化するとは聞いてましたが、実際に画像で観るのは初めてで驚きました。
一応、旧いPC同様、交換すればいいんだけど、少し購入欲が萎えちゃう絵ですね(^^;
コメントへの返答
2008年9月28日 0:03
これは幸いに
破裂寸前で交換できました。

大抵は、基板まで腐食して修理困難となってしまいます。

Beatを手に入れたら、
先ずECU内部のチェックが必要ですね。



プロフィール

「パーキングレンズ発掘。
真夏にやるこっちゃない」
何シテル?   08/03 17:23
H○nda模試 全国FINAL制覇2回 車5台、バイク3台と生活しているおっちゃんですw 「何シテル」の返信は@(at)の意味を尊重して、  ~さん ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) プラグ ブラインド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 09:29:32
トランクのダンパー横グロメットアップグレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 19:45:39
テクノマグネシュームのガリ傷、割れ修理から再塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 12:38:45

愛車一覧

ホンダ ビート ちび太 (ホンダ ビート)
通算10台目のBeat。 9号車を手に入れて 1週間ほどしたら 某オークションに Ve ...
ホンダ S660 小太郎 (ホンダ S660)
年内ギリギリの納車 シリアルは278です。 S600(通称:じじぃ)との関係で ウチで ...
ホンダ S600 じじぃ (ホンダ S600)
自分と同い年のエスロク。 手に入れたのが 平成元年なので、 一番長い付き合いです。
ホンダ ステップバン 赤こんにゃく (ホンダ ステップバン)
学生の頃 乗ってました。 懐かしくて、2006年に再購入。 あまり手を入れない予定だ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation