• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

es_のブログ一覧

2025年09月12日 イイね!

某市長の話題で・・・

「メガソーラーは製造時に温室効果ガスを発生させるので良くない」
みたいな話があるので、
『似たような事をBEVについても聞くなぁ』
と思い、AIモードでググってみましたよ。

【質問】
BEVは車両製造時に温室効果ガスを発生させるので
ゼロエミッションでないという意見がありますが、
同じクラスのICEまたはHEVの車両を製造する際の
温室効果ガス発生量と比較して多いのでしょうか。
また車両を使用する期間、廃棄時に発生する量
すべてを足した場合を比較するとどうでしょうか?


【AIによる回答】
 BEV(バッテリー式電気自動車)は、
バッテリー製造にエネルギーを要するため、
製造段階での温室効果ガス排出量は同クラスの
ICE(内燃機関)車やHEV(ハイブリッド車)よりも
多いとされています。
ただし、車両の生涯全体(製造、使用、廃棄)で比較すると、
BEVの排出量はICE車やHEV車を大きく下回るのが一般的です。


部分的に切り取った話だったわけね

追記
発電所について同じ質問してみたら・・・

ライフサイクル全体での温室効果ガス排出量は、
発電方法によって大きく異なります。
研究機関や調査年によって数値は変動しますが、
一般的な傾向は以下の通りです。
メガソーラー :   41g-CO₂e/kWh程度
石炭火力   : 1,000g-CO₂/kWh以上
天然ガス火力 : 475g-CO₂/kWh程度
原子力 : 19g-CO₂/kWh程度(発電時CO₂排出量ゼロ)
風力 : 34g-CO₂e/kWh程度


補足
BEV(電気自動車)に供給される電気が主に火力発電に由来する場合、
そのライフサイクル全体における温室効果ガス排出量は、
電源構成に大きく左右されます。
火力発電の比率が高い日本では、BEVの走行時排出量が、
再生可能エネルギーが主体の国に比べて多くなることは事実です。

しかし、それでも多くのケースで、BEVの生涯排出量は、
同クラスのガソリン車(ICE)やハイブリッド車(HEV)を下回ります。


固体電池搭載のBEVが出てきたら、購入を検討しよう・・・
Posted at 2025/09/12 11:11:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年09月12日 イイね!

ZERO シリーズ発売か、Z の復活か 

ZERO シリーズ発売か、Z の復活か パッと見、紛らわしいw

なぜ90°回転させて 表示?
わざとなのか、コレ?
Posted at 2025/09/12 09:47:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年09月11日 イイね!

標識セット ど~こ~や~

標識セット ど~こ~や~こんなの出たのね
Posted at 2025/09/11 13:22:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2025年09月06日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールドプレミア】

Q1. コーティング施工の際は濡れたまま・乾いた状態・その他のどれ派ですか?
回答:洗車後、水を拭き上げてから

Q2. CCウォーターゴールドを使用したことがありますか?
回答:あります

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールドプレミア】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/09/06 08:16:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年08月29日 イイね!

計画変更

青山のビル建て替えでなく、
前の本社の場所に戻るようです。

取り壊し前に 宗一郎さんの使っていた八重洲の社長室みたかったな・・・
Posted at 2025/08/29 15:54:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@nabe23s おっさん、618万円も用意できないよw」
何シテル?   09/09 13:19
H○nda模試 全国FINAL制覇2回 車5台、バイク3台と生活しているおっちゃんですw 「何シテル」の返信は@(at)の意味を尊重して、  ~さん ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910 11 1213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) プラグ ブラインド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 09:29:32
トランクのダンパー横グロメットアップグレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 19:45:39
テクノマグネシュームのガリ傷、割れ修理から再塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 12:38:45

愛車一覧

ホンダ ビート ちび太 (ホンダ ビート)
通算10台目のBeat。 9号車を手に入れて 1週間ほどしたら 某オークションに Ve ...
ホンダ S660 小太郎 (ホンダ S660)
年内ギリギリの納車 シリアルは278です。 S600(通称:じじぃ)との関係で ウチで ...
ホンダ S600 じじぃ (ホンダ S600)
自分と同い年のエスロク。 手に入れたのが 平成元年なので、 一番長い付き合いです。
ホンダ ステップバン 赤こんにゃく (ホンダ ステップバン)
学生の頃 乗ってました。 懐かしくて、2006年に再購入。 あまり手を入れない予定だ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation