2013年02月26日

A型のインフルエンザに感染したため、
本日まで 自宅待機しております。
とはいえ、症状そのものは
今年のソレは熱が酷いわけでも
関節が痛いわけでも
眩暈や吐き気が酷いわけでもなく
金曜日に病院に行き
「イナビル」 処方してもらって
翌日には、熱も収まり
(ウイルスは無くなったわけではないらしいが・・・)
あとは、何をするでもなく
(某○んぐさんのように 異常行動に出るわけでもなく)
家で
「もやしもんは マスクしろ」と言われながら
ゴロゴロする毎日・・・。
先ほど、ようやくお買い物運転手として
外出しました。
で、冒頭の写真ですが
『まだ、幻覚でも見てるんかな』
と・・・w
別の値札は
「1個78円 5個で480円」 だったし・・・
Posted at 2013/02/26 14:31:02 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年02月20日
ちょっと妄想が頭を支配
某○リデーオート誌によると
N BOXに始まった Nプラットフォームを採用した
軽自動車は、一先ず この秋の New Life(N-eco ?)で
完結するらしい
でも、Hondaが「出す」と宣言している 軽自動車は
New Life を除けば 残り4車種
・いわゆるEV-STER
・アクティトラック後継車
・アクティバン後継車
・バモス後継車
これらのクルマは何と呼ばれるだろう
Nシリーズが New Next Nippon Norimono
ならば、こんなのはどうだろう?
キーワードは Hではじまる言葉
High‐Performance: 高性能
High-Quality : 高品質
Hataraku : 働く
Honda!
で、ここはEV-STERの車名を予想すると
HS660
Hシリーズのスポーツ660
または
ホンダスポーツ660
そして 近未来には
ハイブリッドスポーツ660 とも・・・
ちょっと、飲みすぎたかのう・・・
Posted at 2013/02/20 22:27:19 | |
トラックバック(0) | クルマ
2013年02月18日

コンビニで つい 目がいって
買っちゃいました。
まぁ、この時期
この話題には 飛びついちゃいますがねwww
記事の内容は 関係者からのリーク(目撃談)ですが
最後の文章
”欧州や中国で発売されることも決まっている。”
って、この部分は 裏取ってるんですか?
(モー○ーマガジン社さん)
個人的には
「中国で売らなくても・・・」とは思いますが
しかし、イラストのレベル低いな・・・
Posted at 2013/02/18 21:33:05 | |
トラックバック(0) | クルマ
2013年02月16日
EV-STER のヘッドライト
こんな形でしたが、
「どーせ、ショーモデルだから」
と、思っていたら・・・
次期レジェンド (RLX)から採用だそうです。
NSX も 採用でしょうし、
EV-STERも多分そうなんでしょう。
Posted at 2013/02/16 18:02:11 | |
トラックバック(0) | クルマ
2013年02月09日
先のブログ書いた途端に
このような記事が・・・
ホンダの伊東孝紳社長は7日、
2013年のモータースポーツ活動計画の発表の席上、
自動車レースの最高峰「F1」への復帰について問われ
「一生懸命、勉強している最中です」と述べた。
1年でも早く
終業されることを期待してますよ!
Posted at 2013/02/09 00:55:01 | |
トラックバック(0) | クルマ