• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

es_の"赤こんにゃく" [ホンダ ステップバン]

整備手帳

作業日:2010年8月15日

Step-Van 車検 (準備編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
前の車検では、ブレーキランプとウォッシャーの
不良のみだったので 「今回も問題ないだろう」
と、簡単に考えてました。

ただ最近、いくつかトラブルが・・・
 ・いきなりのヒューズ切れ
   (ブレーキランプの15A)
  とりあえずラジオのものと交換するが
  すぐに切れる
   ⇒交換したのも要は20年以上前のもの
    なので 新品に交換  で、解決!
 ・ワイパーが途中で止まる
 ・ブレーキを踏むと 左に曲がろうとする・・・
  (左だけが効いている)
などなど・・・。

ま、車検前に1日かければ何とかできるん
じゃないかと・・・ 
※ 写真は前回の車検のものです。
2
先ずは、ワイパーから
 ステップバンはどうもシャフトの付く部分の
 鉄板が薄いので 取り付け部にクラックが
 入って、ある日突然ワイパーが作動不良を
 起こす持病があるようです
うちのクルマも 過去に『鉄板がもげた』らしく、
適当な当て板で補強されてます。
 (これを直すのは、板金が必要なので
  今のところ考えてません)
雨降りの際に突然 真ん中でアームが立ち往生・・・

写真のように なんか 浮いた状態となってました
3
分解の結果、
本来はシャフトの内側から
 シャフト台座→座金→ゴムパッキン(クッション)
 →ボディ鉄板→当て板→ゴムパッキン
 →化粧ワッシャー→ナット
の順のはずが、座金と ゴムパッキンの順番が
逆になってました。
順番どおり 組み付けて 完成!
4
次は、ブレーキの片効き
 「とりあえずシューの当たりを調整しとくか」
と、軽い気持ちでジャッキUP
もぐりこんだ時  「・・・」

「マフラー、穴開いてるや~ん」
5
これくらいは 想定の範囲内w
 替えのマフラーもある筈なんですが、
 何処にしまったか 分からない 

ので
金属パテで 塗り固め ⇒ あっさり完了

「では、本題のブレーキ調整など」 と、
クルマ動かそうとしたら  

「・・・」

左前輪が 完全に ロック
(さっきまで大丈夫だったのに・・・)

         なにやら、雲行きが・・・
6
自宅には ホイールナットを緩める工具が無いので
ショップの工具を借りたいけど、今日は8月15日

お店は開いてる?
とりあえず電話 「・・・」 だれも出ません・・・
「そら、そうだ」 と 携帯を置いたらコールバック!
「今日もやってるよ!」 と 天の声


1時間半走って作業させてもらいに行きました。
途中、左のブレーキは 引きずり状態なんでしょうが

「ま、何とかなるでしょ!」(まだ、お気楽)


1時間半後、無事に到着 先ず右のドラムを分解
(1年前 引きずりが出たので シューを替えている)

「・・・」

前のブレーキ引きずりの異常加熱で
ホイールシリンダーのピストンゴムが傷んだらしく、
内部は ドロドロのベトベト

右フロント ブレーキは全く利いていなかったようです
7
続いて、左フロント

ホイールが熱をもって ”チンチン(熱々)” の状態
シューを引きずっているので ドラムも簡単に外れません。

タイヤを着けて、タイヤを引っ張ったり、ハンマーで叩いたり して
何とか外れました。
8
近くのホームセンターにブレーキクリーナーを買いに行き
(徒歩)
ドラムを洗ったり、シューを洗ったり、ピストンゴムを替えたり、で

何とか元通り!(2時間)


ああ、ブレーキって こんなに利くものだったのね。
これで、明日はサクサクッっと 車検に臨める!
   ※ 写真はイメージです

ブレーキの調子を見たりしながらの帰り道

「・・・」

右のヘッドライト、切れてるんとちがう?  
                    (つづく)
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エキマニ外し

難易度:

バッテリー交換

難易度:

コンタクトポイント交換

難易度:

セルモーター交換

難易度:

フロントマットガード取付

難易度:

ウォータープーリー取り外し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年8月17日 6:34
つづく ってw
無事に受けられますように^^;
コメントへの返答
2010年8月17日 12:43
あまりに次々とトラブルので
正直、疲れました。

車検の結果は「何シテル」の
通りでございます・・・。

プロフィール

「欲しかった資料、昨晩落札しました🎵」
何シテル?   06/17 12:50
H○nda模試 全国FINAL制覇2回 車5台、バイク3台と生活しているおっちゃんですw 「何シテル」の返信は@(at)の意味を尊重して、  ~さん ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正助手席用流用しました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 23:20:30
4ヶ月待ったヤツがようやく届いた👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 21:35:20
コンプレッサーを変えずに純正部品でR12からR134aにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 21:46:37

愛車一覧

ホンダ ビート ちび太 (ホンダ ビート)
通算10台目のBeat。 9号車を手に入れて 1週間ほどしたら 某オークションに Ve ...
ホンダ S660 小太郎 (ホンダ S660)
年内ギリギリの納車 シリアルは278です。 S600(通称:じじぃ)との関係で ウチで ...
ホンダ S600 じじぃ (ホンダ S600)
自分と同い年のエスロク。 手に入れたのが 平成元年なので、 一番長い付き合いです。
ホンダ ステップバン 赤こんにゃく (ホンダ ステップバン)
学生の頃 乗ってました。 懐かしくて、2006年に再購入。 あまり手を入れない予定だ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation