• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はぐすけの"アルファ号" [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2023年4月1日

Fucatenアームレストカバー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
センターアームレストが、すぐ汚れてくるのでカバーを取付します。
買ったのはFucatenのグレースエード調カバー。
2
触った感じでサラサラして気持ちいいです
シワなども無く良品でした。
3
左側を先にカバーし、少し馴染ませます。
4
右側を開けて、カバーをやや引っ張り気味で取付します。
この時、アームレストの合皮がシワなどにならないよう気をつけた方がいいです。
外した時にシワシワになります。
5
取付完了して、レビューでもあった前側の浮き?はアームレストの形状で必ず隙間ができます。
自分は全く気になりませんでした笑
6
浮き部裏から。
7
取付完了。
8
色合いも特に違和感なくいいのではないでしょうか。
取付に前と後ろがあるかもしれませんが、形状的に判断が出来るので説明書無しでいけました。
9
助手席側から。
10
2列目から。
取付時間5分もかからず、満足度高い商品でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

電装系リフレッシュ② ヒューズ 交換

難易度:

電装系リフレッシュ④ アーシングケーブル 交換

難易度:

電装系リフレッシュ③ ヒューズ 交換

難易度:

半年点検

難易度:

シートバックボード

難易度:

バックカメラ進路予想装置取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「のんびり http://cvw.jp/b/408488/47359657/
何シテル?   11/22 20:12
すっかりアラフォーになり、車歴も色々になりました。 自分でやれる事はやる、他車を見て真似?参考にしてやってみます。 みんカラ初めてうん十年です。 車歴 平成11...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ALPINE DAF11Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 19:42:14
maidomaido3さんのトヨタ アルファード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/12 15:13:51
セイワ(SEIWA) 車用 ナンバーボルト アクセサリーボルトワッシャー メタルレッド K388 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 08:56:37

愛車一覧

トヨタ アルファード アルファ号 (トヨタ アルファード)
4月に注文して、本日11月19日にようやく納車しました^ ^ 色々取り付けたので、かなり ...
トヨタ アルファード アルファ号 (トヨタ アルファード)
2022/9/28にお別れしました。 約7年、走行距離35600キロと少ないけれど、熊 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
人生初の軽自動車です!度重なるガソリン代の高騰により、維持できなくなり経済的なタントカス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation