• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トム♪♪♪の愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2009年6月21日

MPVにsparco(スパルコ)のペダル取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
取付け前の画像です。

夕方頃から取付け開始したので、ちょっと暗いです^^;
2
取付けたのはスパルコのSTRIP(ストリップ)というものです。

これもヴェントに付けていたもので、いつ頃買ったのか覚えてません
ストリップという名前すら忘れていて、ネットで調べて思い出しましたw

箱の歪みが古さを物語っていますね~
3
いよいよ加工開始!

穴あけ加工して、ネジで止めるタイプなので、純正のブレーキペダルのゴムを外し、位置決めします。

結局、純正ブレーキペダルよりスパルコの方が高さがあるので、上2箇所に穴あけします。
下の2箇所はステーを短く切って、ネジ止めするときに裏側からはさむように締め付けました。

アクセルペダルは、スパルコよりも純正の方が大きいです(@o@)
う~ん、格好良くないなぁ・・・
まあ、仕方ないので穴あけしてネジ止めしました。
左上のネジがペダルのアーム部に干渉してしまい、結局ココはネジだけ差し込んで終わりですw
4
取付け完了~♪

翌日の昼間に撮影しました。
アクセルペダルのサイズが合わない点は、そんなに気にならない程度ですね~
よかった!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨きとバルブ交換

難易度:

備忘録 タイヤ交換 初の245/40/20

難易度:

【備忘】スロットル清掃

難易度:

【MPV 88,000㎞】キリ番と洗車機洗車

難易度:

【MPV 87,950㎞】ドアミラー交換

難易度: ★★

【MPV 87,950㎞】運転席側スライドドア集中ドアロック修理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「遅くなったけど、6ヶ月点検してもらいに来たよー」
何シテル?   06/20 16:59
マツダ CX-8 AWD 2.2Dに乗っている40代後半に突入の三児のパパです。 今まで乗ってきた車の中でもCX-8は1番っぽい 祖父譲りの車好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ CX-8 シャルルくん (マツダ CX-8)
2023/12/8 納車 CX-8からCX-8に乗り換え! 発注の時期的にたぶん最終生産 ...
マツダ CX-8 エイトくん (マツダ CX-8)
ボディカラーは、マシーングレーとチタニウムフラッシュマイカで悩みに悩みましたが、 家族み ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
6MT
マツダ デミオ マツダ デミオ
過去所有
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation