• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くっちゃん(旧姓倶知安)のブログ一覧

2008年12月07日 イイね!

燃費計測18回目です^^;

燃費計測18回目です^^;18回目の給油です。

そんなに減っていなかったのですがアーシングの効果を早く確かめたくて給油しました。


総走行距離:7,525km
 走行距離:337km
(自分&妻ともにマニュアルモード走行、特に燃費走行は意識せず)

給油量:38.43㍑

燃費:8.8km/L(前回比0.8km/L↓DOWN)
燃費は若干落ち込み…orz

総額\4,150
リッター単価:\108(前回比-\8)
(店頭表示\110、カード会員価格\108)

とうとう\100台突入です!!

とはいえ数年前まではこれくらいが普通だったので安くなったというよりも
やっと戻ったというところでしょうか?

次回はアーシング施工後初の計測となるので非常に楽しみです(*^^)v
Posted at 2008/12/07 22:59:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2008年12月07日 イイね!

寒~い週末でした(^^)

寒~い週末でした(^^)オークションで予想外の臨時収入があったため、
思わずアーシングキットを衝動買い^_^;

一人で付けても良かったのですがどうせならと思いkoneeさんとプレJr&TiTiさんも誘ってしまいました。
私以外の3人は前の週末に北関東大規模オフに参加して疲れていたにも関わらず来ていただいて申し訳ないような感じでしたが…

今回ステッカーの親方になって初めてステッカーを配布できるいい機会かな~とも思ったので^^;

会場は仙台市近郊の某ショッピングセンターの立体P。
しか~し、かなり寒い…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

koneeさん、プレJrくん、自分ともに弄っておりましたが北関東オフの話など聞けて寒いながらも有意義な時間を過ごせました。

そのあとプレJr&TiTiさんはBJリーグ89ersの応援に行きました(´ー`)/~~

そのあと自分のアーシングは寒い&手が痛くなったので午前中で中断。
続きは次の日に持ち越して終了。

そのあとkoneeさんとラーオフ♪
寒かったのでラーメン(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!

その後懲りずにまた弄り再開!

koneeさんにドア連動&イルミ連動電源の助手席ドア内への引き込みをやって頂きました。どうもありがとうございましたm(__)m
これで更なる弄りができそうです!

次の日またまた寒いながらも何とかアーシング完了しました!

やっぱり自分は鈍感なようで、アーシング後の違いはイマイチわかりませんでしたが何となくトルクが太くなったような気がしました^^;

明日は奥さまが乗るので反応が楽しみです!(`∀´)y-~
(ちなみにアーシングの効果は教えてません)

整備手帳へのリンクです。
Posted at 2008/12/07 22:29:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年12月05日 イイね!

独り言(ボソッ)

独り言(ボソッ)今日は訳あってとある場所にカンヅメです^^;

テレビも見たいのないからあまり好きではないが報道Stationを鑑賞。

なにやら日米の自動車業界が大変なコトに(汗)

ホンダがF1(あんまり興味ナシ)撤退?
アメリカもリストラの嵐とか・・・

スバルもWRC大丈夫?なんて思いながら一服(-。-)y-゜゜゜







明日の利府ジャスあまり寒くないとイイな~


航空ファンでも読も~っと♪

あ~ヒマだ・・・
Posted at 2008/12/05 22:30:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | プレマシー | モブログ
2008年12月03日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2008

プレゼント欲しさにやってみました^_^;

カービュー・イヤー・カー
カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:スバル / フォレスター
選んだ理由:
SG5型に乗っていたのでやはり思い入れがあります。

水平対向エンジン+シンメトリカルAWDの基本スタイルを崩していないところは立派です!

5MT設定があるのも嬉しいですね。

輸入車部門:フィアット / フィアット500
選んだ理由:
セカンドカーにいいな~って単純にそう思ったからです。カワイイし小回りが効いてキビキビ走ってくれそうなので。


特別賞部門:マツダ / アテンザ
選んだ理由:
走りのいいマツダのスポーツセダンでZOOM-ZOOMしてみたいな~って思ったから。6速MTがあるのも嬉しいですね!

Posted at 2008/12/03 22:43:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年12月02日 イイね!

新たな弄りネタ(燃費対策)

新たな弄りネタ(燃費対策)この前ヤ○オクに出品したものが意外に高く売れたので、それを元手にアーシングキット買っちゃいました(*^^)v
燃費対策の一環です!









しかし…バラのものを買ってしまったので現車合わせはDIYです^_^;





これから皆さんの整備手帳拝見しながら
アースポイントを決めねば…キョロo(・ω・ = ・ω・)oキョロ



アーシングキットの他に整備手帳でよくお見かけするネオジウム磁石でマグチューンもやりたいな~(人´∀`)
なんて思って、いらなくなったハードディスクをバラしちゃいました!
整備手帳へのリンクです




そのほかにもダ○ソーで協力磁石(これもネオジウム)もGETして、
あとは週末に向けてひたすらイメトレで~す(*´丱`*)



しかしダ○ソーって何でもありますね~
改めてビックリ∑(・ω・ノ)ノ
Posted at 2008/12/02 20:46:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 弄りネタ | 日記

プロフィール

「@タクルイ ご無沙汰です。走りの5速は譲れないようですw」
何シテル?   04/20 20:58
元スバリストです。 家族が増えてスライドドアが欲しくなりいろいろ検討&値引き交渉の末、プレマシーに決めました!(スバル エクシーガも考えたのですがスライドドア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1 2 34 56
789101112 13
14 1516 17 1819 20
21 2223 24 25 26 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/08 18:22:19
バッテリーをcaosに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/08 18:14:23
Panasonic Blue Battery caos N-S115/A4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/22 10:55:36

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2021年11月7日契約し、2022年3月20日納車になりました。 15Sブラックトーン ...
マツダ AZ-ワゴン AZにゃん号 (マツダ AZ-ワゴン)
2012.5.13納車されました 2025.4.20退役しました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初の愛車です! 平成5年式を平成8年に中古で購入しました。 39,500kmで購入し1 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
前の愛車です。 初めての新車でした。 2リッターターボでも平均10km/l走ってくれる良 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation