• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

藍色ドロップの愛車 [三菱 パジェロ]

整備手帳

作業日:2018年2月16日

ドライブレコーダー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
吊り下げタイプが嫌だったので、直接貼り付けるタイプのパイオニアND-DVR40を選びました。
2
電源の取り出しは三菱車定番アイテムのコレを使いました。
本当にディーラーで買えますw
3
ステアリングコラム下のカバーを外していくと、奥の方に何も差込まれていないカプラーがあります。
これにリードコネクターを差込めば電源の確保は完了。
4
ND-DVR40にはパイオニア純正で電源直接ケーブルが別売りでありますが、今回はエーモンのソケットアダプターを使いました。数百円安くて、手に入りやすいので。
5
さて、本体の取り付け場所が悩み所でした。
うちのパジェロの場合、前面ガラス中央部にはオートワイパーの雨滴センサー、オートマチックハイビームのカメラ、ルームミラー裏に自動防幻のセンサーがあります。そして、ちょうど良い場所に車検ステッカーが・・・。
ということで、苦肉の策でこんな取付けに。
6
室内から。
ギリギリ、車検ステッカーは写りませんw
来年の車検時は違う場所に貼ろう・・・。

とりあえず、視界の妨げにもならず、しっかり前方の状況を映し出しているのでOK。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

FCR-062

難易度:

ショックアブソーバー交換

難易度: ★★

バッテリーパルス充電

難易度:

ハザードスイッチ 球切れ

難易度:

ダウンライト電球交換(青色LED)

難易度: ★★

オイル補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

三菱の車に乗ることが生きがい。 山下エミリーちゃんが心の支え。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

藍色ドロップ (aiirodrops) on Twitter 
カテゴリ:ブックマーク
2010/06/05 11:03:54
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2023年12月3日納車。以前乗っていたデリカを手放してから、やっぱり乗りたくて、ずっと ...
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
2022年6月5日~2023年12月3日まで所有していました。 2度目のekカスタムです ...
三菱 エテルナ 三菱 エテルナ
2007年2月購入。たまたま見ていたネットの中古車検索で発見。あのエテルナでサンルーフが ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2020年12月27日~2022年5月24日まで所有していました。 平成27年7月登録で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation