• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

藍色ドロップの愛車 [三菱 エテルナ]

整備手帳

作業日:2022年5月5日

AT-ECU交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ATが変速しなくなってしまい、恐らくAT-ECUだろうということで、予備のECUを持っていたので交換です。
AT-ECUはインパネセンターの裏にあるようです。
2
運転席側から。ECUは台座に固定されていて、台座ごと取り出します。奥側2つ、手前1つ、12mmのナットで車体に固定されています。
これを緩めるのが大変、その後、取り出すのも大変。
取り出しは助手席側から。
3
頑張って摘出したECUは金色の箱。予備のECUは灰色の箱です。部品番号は同じです。
台座は裏側から8mmのナットで固定されています。
4
何とか入れ込んだところ。カプラーは3つに分かれています。
5
緩めるのも大変なら、締めるのも大変。
何とか固定出来ました。
そして、無事復活。
持ってて良かった予備ECUです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

三菱の車に乗ることが生きがい。 山下エミリーちゃんが心の支え。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

藍色ドロップ (aiirodrops) on Twitter 
カテゴリ:ブックマーク
2010/06/05 11:03:54
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2023年12月3日納車。以前乗っていたデリカを手放してから、やっぱり乗りたくて、ずっと ...
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
2022年6月5日~2023年12月3日まで所有していました。 2度目のekカスタムです ...
三菱 エテルナ 三菱 エテルナ
2007年2月購入。たまたま見ていたネットの中古車検索で発見。あのエテルナでサンルーフが ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2020年12月27日~2022年5月24日まで所有していました。 平成27年7月登録で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation