• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっち。のブログ一覧

2016年10月15日 イイね!

【動画】 クイック羽生の。


おはようございます。

1週間お疲れ様でした。

昨日は新しい職場の方々に、歓迎会を開いて頂きました。

新しい職場で働き始めて2週間。

前の職場より、部署の雰囲気は良いように感じます。

(前の職場が特殊だったのかもしれませんがw)


さておき。

先日カートで遊んだ時の動画です。

彼女ちゃんに撮ってもらいました。

2:47くらいから、違う人が撮れています♪









さて知人の結婚式へ行く準備をしますかね。

そんなに親しい間柄ではないですが、結婚式に行ったことがないので、社会勉強ということで。

流れとかマナーを掴んで、友人の結婚式に活かしたいと思うわけです。


それでは良い週末を。
Posted at 2016/10/15 07:45:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月09日 イイね!

クイック羽生でカートぶーん

クイック羽生でカートぶーん






おはようございます。

お仕事再開してから5時半おきなので、そのリズムが染み付いてしまいました(笑)

感想は後程。

昨日またまたまた、クイック羽生にカートを乗りに行ってきました。

雨雲レーダーを気にしながら、遊んだのですが、たま~に霧雨、というなんとかギリギリ持ちこたえてくれました。

僕はクイックの日に半額で買ったお得回数券(通常1走行2500円が1000円)、彼女ちゃんは午前中乗り放題にて乗車。

前回は午前中乗り放題のチケットを買いまして。

そのチケットに抽選番号がかかれていて、月末に抽選結果が発表されるのですが・・・

彼女ちゃんは、また午前中乗り放題チケット当選していたのです(*^^*)

じゃんけん大会でのブレーキパッドに続き、運が強いです。

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

4歳になったばかりのお孫さんを連れたおじい様が来てまして。

お孫さんかわゆす(;´д`)

「じぃじ、こっち(右手)がゴーでこっち(左手)がストップだよ」

なんて言ってて、すこしクルマの知識ある子なのかな!

お孫さん、キッズカートは初!ゴーカートも未経験、とのことでしたが、スタッフさんの説明後、ゆっくり安全運転でコースを回れてました!

おじい様と少々話しました。

すこし前に、新型NSXを見に、お孫さんを都内に連れて行き、喜んでくれたと話してました。

クイック羽生のこと、インターネットで調べたり、走行中のお孫さんを携帯カメラで撮ったり・・・

ちょっと考えさせられることがありますね・・・

親に孫の顔を~とか、自分が小さいとき、おじいちゃんがクルマでいろいろ連れてってくれたなぁとか・・・

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

さてさて。僕たちの走行の番。

お客さんが少なめだったので、コースインは僕と彼女ちゃんだけ、だったり、彼女ちゃんひとりだったり・・・

完全ドライ路面から、霧雨だったりと、色んな路面状況をのびのびクリアラップで楽しめました。

彼女ちゃんは目標1分きりだったのですが、濡れた路面でタイムは出ず・・・

しかし、昼に近づくにつれて、路面は良くなり、58秒台、56秒台とタイムアップしていきました。

僕は今までコンスタントに49秒台、まぐれで48秒台だったのですが、48秒台の回数が増えてきました。

走行枠ごとのタイム表を分析してみると、なかなか面白いです。

彼女ちゃんは、一番最後の週にベストラップを出す傾向でした。徐々に慣れてペースをあげているのかな。

僕は走行枠の真ん中の週にベストラップが出やすい傾向でした。後半疲れているのかもしれません(笑

数秒遅くなっている週は霧雨のタイミング、などなど。

そんなこんなで、彼女ちゃんは5本、僕は4本乗ってきました。

家に帰ってから、ビデオカメラの映像を二人で鑑賞(笑

彼女ちゃんが撮った、僕の走行映像の一部に

「・・・あ、違う人撮ってるw」という彼女ちゃんの声が入ってました。





Posted at 2016/10/09 06:33:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月29日 イイね!

ぼくなつ 27、28日目(まったり、クイック羽生でカート)

ぼくなつ 27、28日目(まったり、クイック羽生でカート)
















お疲れ様です。活動記録。

27日(水曜日)、歯医者さんと夜は彼女ちゃんと食事をしてきました。

同い歳女先生と結婚について話をしましたw

先生の周りでは、残念ながら別れてしまう、別れそう、な組が多いらしく「ちょっとねー・・・」

とのことでした。うーん、難しい。


夜は彼女ちゃんとご飯をば。

彼女ちゃんのアパートに新居者が来たので、僕がヴィッツを止めていた枠は無くなってしまいました。

うーん・・・

近所の月極め借りるか、

少し遠いコインパーキングにするか、

むしろ歩いていくか(片道40キロ)



そいえば、新居者さんもヴィッツでした。

ヴィッツが集まりやすい物件だなーと思いましたん♪



28日(木曜日)

クイック羽生へカート乗り放題へ行ってきました。

トップ画はスタッフさんが撮ってくれた写真です。

自分、めっちゃ笑顔ですね。

午前中の走行は路面セミウェット、タイヤはスリックのまま、ということで曲がらな過ぎて

笑ってるところだと思われます。

レースで、スリックタイヤを履いたレーシングカーが突然の雨でペースダウン

めっちゃゆっくり走ってるのに、それでもコースアウトしてるシーンなんかを見て

「んなアホな!www」とか思っていたのですが(ぁ)、あれはマジでした。

僕自身、ピットアウトしていつものノリで1コーナー進入したところドドドアンダー

一気に心拍数が上がりました。

路面が乾いているコーナーであっても、タイヤ自体が濡れているので、やっぱりドドドドアンダー

でした。いい勉強になりました。

午後は完全ドライ路面になってくれたので、ベストタイムは48秒609でした。

しかし・・・コンスタントに48秒台を出した中でこのタイムではなく、たまたまぽっと出たタイムだったので

何が良かったのかわかりません。

最後のほうのヒートは、毎ラップ49秒台で安定していました。

・・・ってことはもうタイム頭打ちってことですね。

どこをどういう操作をしたら、これ以上タイムが良くなるのかわからず、ちょっと落ち込んでいますw

いい運動になりました。


Posted at 2016/09/29 19:41:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月27日 イイね!

ぼくなつ 19日目~27日(のほほーん)


はいども。

人生の夏休みも今週で終わりです。

早かったです。

結局泊りでどっかいく~をしていない。。。

ここ最近は特に大きなイベントらしいイベントは無く過ぎ去った感じです。


20日は、妹とラウンドワンのスポッチャで遊びました。

ひっさびさに体を動かしました、・・・・なので動きませんでした(ぇ

一通り遊んだのですが、ビリヤードは二人ともルールがわかってないので、白い球を他の球に当てて、先に3球落としたら勝ちというオリジナルルールでやりました。

なかなか当たらないので5分くらいで終わりにしました。

白い球が他の球に当たらないならまだしも、白い球にショットが当たらn(ry


22日はちょっと実家の引っ越し手伝い。パパ上が定年退職につき、退寮のため。

パパ上とママ上が住むnewアパートからも筑波山がよーく見える物件なので良かったです♪

焼肉ご馳走してあげました。


24日土曜日は彼女ちゃんのヴィッツで、お彼岸行事同行と筑波山ドライブをしました。

またしても雨でのワインディング。

次は晴れて、目の保養車がいぱーいいるときに行きたいです。

早くがけ崩れ直るといいですね、盛り土大事。


25日日曜日 実家の荷物運搬手伝い。

ママ上に、運動のために電動3輪自転車買ってあげたいなー(・・・僕も乗りたい)という話を

していたのですが・・・

たしか26日の夕方のニュースで、どこかのメーカーの電動3輪自転車バッテリー発火の恐れ!ということをやっていて、タイムりーすぎるなwと思いました。

・・・今調べたら、電動結構高い、、、ハイブリッドは無しで我慢してもらうしかないぁぅ~


26日夜

近所のご飯屋さんへ。

閉店間際だったのに、僕が食べたいモノ(サイコロステーキ丼)を店長さんが無理して作ってくれました。

そんなにお腹空いてなかったので、ミニサイズをオーダーしたのですが、店長さんがサービスで

大盛にしてくれましたw

残せないプレッシャーから、変な汗かきながら食べました。

少しして、店長さんがよかったらこちらも、とサービス前菜の小皿を追加して持ってきてくれましたww

いろんなことが頭をよぎっていたので、一生懸命完食目指しました(ぇ

閉店間際でマグロ丼だったら用意できると申し訳なさそうに頭を下げる店長さん・・・

それなら、明日出直してサイコロステーキ丼食べに来ますと僕が言ったとき、サイコロステーキ丼

なら用意できますと言った店長さん・・・

僕は僕で、メニューが運ばれてきたとき、全力で感謝を伝えていたこと・・・

店長さんの悲しむ顔を見たくない!という謎の使命感



そんな最近です。



Posted at 2016/09/27 18:39:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月23日 イイね!

【厚さ注意】字光式ナンバープレート AIR

【厚さ注意】字光式ナンバープレート AIR










はいども。

先ほど購入した字光式ナンバープレートが届いたので現物確認しました。

どう見ても厚さ2ミリじゃないよな、あーでも、裏面には2~5ミリとか書いてあるな、いやでもこのパッケージは2ミリって解釈しやすいよなーと思ったのでメーカーさんに電話で聞いて見ました。

たぁ
「突然のお電話大変申し訳(略)あの、パッケージの薄さ2ミリってどこの寸法のことでしょうか、もしかして内部の部品のことでしょうか?」

営業佐藤さん
「中の基盤が厚さ2ミリということです」

たぁ
「あー外寸ではないと・・・似たような問合せありませんか?」

営業佐藤さん
「何件か頂いたことがございます」

たぁ
「なるほど、・・・取り付ける車両側の都合のこともあるし、こういう表記は誤解を招きやすいかもしれませんね。」

営業佐藤さん
「上に打ち上げます」

とのことでした。

幸い、自分のクルマへの取り付けは問題なさそうですが、購入されるかたがいましたら、バックカメラやガーニッシュとの兼ね合いをよく確認した方が良いかもしれません。
Posted at 2016/09/23 17:39:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「RB26のガチャガチャ回しました。ニュルスペックのエンジンでした。ニュルスペックのボディカラーのミレニアムジェイド?って2回しか見かけたことないなぁ。レアw(゜o゜)w」
何シテル?   02/05 14:20
↓youtubeマイチャンネル↓ https://www.youtube.com/channel/UCccU-Yxgf0CzJkIJZDEuxLQ 「い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

新婚旅行へ行ってきます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/21 03:11:28
みんカラ復帰します!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/18 22:48:18
ノーマルを超えたパフォーマンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/13 22:33:03

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ 蒼やりすぅ (トヨタ ヴィッツ)
2013年12月28日追記 ずっと不調の赤ミラに乗り続けモヤモヤしてました。 2013 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
人生初の愛車です。 購入時8万3千キロ 4気筒なところがお気に入り。 人生で赤い車は乗 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
母上のものです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation