• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月28日

ゲリラにやられた!

ゲリラにやられた! はい、ゲリラ豪雨。

ボンネット全開で作業してるときに降らなくたって…

でも、原因はリレーだと思います。
スイッチを入れても高電圧側のリレーが作動しない??
うーん、もう少し悩んでもみます。

でも、苦手だった電気配線もだんだん興味が出てきました。

ま、苦手なのは変わりないですが…
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2008/10/28 01:07:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

カメラ不具合
Hyruleさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2008年10月28日 1:45
高圧側が作動しないのではなくて、低圧側に電気が足りてなくてスイッチングしていないのでは?リレー単体テストしてみましたか?
原因はリレーだと全部が壊れている事になっちゃう。そうじゃないと思いますよ。
直列で光物に電気を奪われていませんか?直列と並列で考えて見ましょう。
ダイオードを挟む理由はなんでしょう?逆流する箇所はありますか?
発光ダイオードとダイオード。どちらもPN極性ですよね。仮に逆流防止を考えていたとしても・・・2個並べる必要はありますか?

コメントへの返答
2008年10月28日 1:57
おっしゃるとおりです!!!

リレーが壊れているのは考えられないので、直列を並列に代えてチャレンジしてみようかと思います。

ぶっちゃけ、LEDとダイオードを直列で並べた意味はほとんどありません。
(しいて言えば逆電流防止ですが、意味なかったかもしれません。)
今思えば、ダイオードも馬鹿でかいダイオードですから…

リレーは極性ってあるのでしょうか?
高電圧側はただのスイッチだとしても、低電圧側はつなぎまちがえると作動しないとか…
というのも、一部の回路にアリモノのリレーを使っているので…

でも、だんだん電気仕事、面白くなってきました!
2008年10月28日 1:48
参考回路図
http://www.decal-co.com/out-flat/jpeg3/hl-cirkit.jpg
コメントへの返答
2008年10月28日 1:59
ありがとうございます。

基本中の基本から勉強します!
2008年10月28日 10:05
リレーは、極性があるものとないものがありますよ。DCやACもあるし。何ボルトで動作するとかそういった所まで大丈夫ですか?
電気を流してスイッチングさせると言う事は、電磁かフィラメントな訳ですよね。リレーへの配線間違えたりするとリレーも膨らんで壊れます。

電気初心者であればハーネスキットを使った方が良かったですね。電気は怖いんです。中途半端な知識は電気火災を生みます。下手やるとバッテリーだってDC12Vでも爆発物ですからね。

楽しめるのは大事ですが、ほんとに電気作業は危険を伴うので気をつけてくださいね。
コメントへの返答
2008年10月28日 22:46
全くおっしゃるとおりです。
一応作動電流とかは確認しているのですが、深いことはまだまだこれからです。

でも少なくとも、今まで抱いていた「食わず嫌い」的な電気工作に対する抵抗はなくなったと思います。

とりあえず、今はラリージャパンです。
あとは帰ってきてから考えます。

はっきりいってものすごく不本意ですが、これが私の実力です。
痛い目見るのもしょうがないです。
覚悟の上での第一歩ですから。

帰ってきたら、またいろいろ教えてください!!!
宜しくお願いします!

プロフィール

「スベルノスキー 2019年 集合場所・時間のご案内! http://cvw.jp/b/408909/42439298/
何シテル?   01/23 23:50
ラリーとダートラを生きる糧とし、MotoGPとトライアルをこよなく愛し、旧車に憧れ、たまにホットロッドとチバラギ仕様に浮気しそうになる日本男児36歳。 一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グループA万歳さんのフォード その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 21:58:00
RFAN 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/04/03 03:11:53
 
Gruppo 44 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/01/01 23:29:31
 

愛車一覧

フォード その他 フォード その他
20年越しの夢のクルマ。
シボレー インパラ シボレー インパラ
アメ車初心者ですので、いろいろドキドキです。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
S2000の重メンテナンスを行う間のアシ車として購入しました。 条件としては、以下の5 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
現在冬眠中 ← 私にとっては唯一無二の愛車です。エアコンもオーディオも幌もありませんが、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation