• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月19日

帰還!

帰還! 本日(すで昨日になってしまいましたが)帰ってきました!

Monza Rally Show、面白かったです!
大きな文化の違いは感じたものの、日本のラリーもまだまだポテンシャルがあると感じた旅行でした。
観せ方による差はあれ、ラリーという文化を身近に感じてもらえるように配慮されたイベントだったと思います。

MotoGPレーサーを招くというある種の「見世物」的要素が盛り込まれているという点では、正直賛否両論あるかと思いますが、それでも、観に来てくれる人がいるということは、将来を考えてもとても大事なことだと思いました。
もちろん、イタリア国内選手権で覇を争うラリーストも多々出場していますし、同時に、耐久レーサーからミュージシャン、自転車レーサーまでラリーに興味を持って出てくれるというのは、羨ましい環境でもありましたが。

明日は日記を補足するようにブログをアップするつもりです。
時程は遡っていきますが、宜しくお願いします!

さて、今週末は新城ラリーです!!
明日は宿を取らねば!
では!
ブログ一覧 | ラリー | 日記
Posted at 2008/11/20 02:25:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

掘り出し市
マンシングペンギンさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

(#゚Д゚)オイッコラ!暑すぎて ...
タメンチャンさん

この記事へのコメント

2008年11月20日 17:02
MotoGPライダーでラリーを楽しんでいる人いるぢゃん。誰だっけ。
ラリー文化の違い、是非とも思ったことを書いて頂きたい。

新城では会えたら宜しくね~。
コメントへの返答
2008年11月21日 2:46
こんばんはー。
時差ぼけで寝れないので、アップしまくってみました。

ラリー好きなMotoGPライダーこそ、ヴァレンティーノ・ロッシっす!
結構他にも「好きモノ」が多いみたいですけど!

新城、お会いしましょう!
2008年11月23日 0:09
うわー・・このF430・・すごいですね。。
ミケロットが作ったのでしょうか??さすがモンツァラリーですね。
ライトポットが素晴らしいですね。。
コメントへの返答
2008年11月24日 22:56
お返事遅くなりまして申し訳ございません!!
やはり向こうは本場だけあって、フェラーリでもいろいろな遊び方があるようですね!
他にもポルシェとかアストンとか、日本ではなかなかラリーでお目にかかれない車が走っていて楽しかったです~。

プロフィール

「スベルノスキー 2019年 集合場所・時間のご案内! http://cvw.jp/b/408909/42439298/
何シテル?   01/23 23:50
ラリーとダートラを生きる糧とし、MotoGPとトライアルをこよなく愛し、旧車に憧れ、たまにホットロッドとチバラギ仕様に浮気しそうになる日本男児36歳。 一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グループA万歳さんのフォード その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 21:58:00
RFAN 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/04/03 03:11:53
 
Gruppo 44 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/01/01 23:29:31
 

愛車一覧

フォード その他 フォード その他
20年越しの夢のクルマ。
シボレー インパラ シボレー インパラ
アメ車初心者ですので、いろいろドキドキです。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
S2000の重メンテナンスを行う間のアシ車として購入しました。 条件としては、以下の5 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
現在冬眠中 ← 私にとっては唯一無二の愛車です。エアコンもオーディオも幌もありませんが、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation