• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月06日

なんか届いた!!!

なんか届いた!!! えーと、先週「TNT」から不在伝票が入っていまして…

「イタリアから荷物が届いています」とのこと。
はて、何でしょうねぇ。

で、今日届いた物を確認してみると…

ラリーのDVDと本!!

去年モンツァラリーショウを観に行ったときに、一緒に写真を撮って頂いたラリードライバーの方にお礼をも兼ねてクリスマスカードをお送りしたのですが、そのお返事でした。

ドライバーの方のお名前は「Sg. Mirco VIRAG」。
イタリア国内選手権を趣味で走ってらっしゃる方だそうです。

こういうのって、「ラリー人」っぽいですよねー。
普通訳の分からない日本人がクリスマスカードを送ったって無視するでしょ。
気持ちが優しいんですよね~。

だから、日本人が突然アジアやニュージーランドに行っても、ちゃんと走らせてくれるのかもしれません。
もちろん、ご苦労はあるでしょうが、「排他的」な感じはしないですもんね。
欧州F3とかの話を聞いてると、レースってものすごく「排他的」っぽいじゃないですか。
あー、やだやだ。

やっぱラリーですよね!

競技としてだけではなくて、文化としてのラリーが素晴らしいんですよね。

そういえば、頂いた本には「RFAN」のイベントに使えそうなネタがたくさん詰まっていました。
我々もラリーを楽しまねば!!
ブログ一覧 | ラリー | 日記
Posted at 2009/02/07 00:05:18

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

新素材
THE TALLさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

テレビを更改
どんみみさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

猛牛
naguuさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年2月7日 0:52
いい話やなぁ~。
ラリー好きに悪い人はいない、ってのは全世界共通ですかね。
それにしても写真のクリオ、すんごい勢いで飛んでますね(笑)。
コメントへの返答
2009年2月7日 1:28
ええ、飛びすぎです。
多分、着地後リタイヤだと思います。
そんな写真を誇らしげに表紙にしてしまうところがまた愛らしいです。

「ラリー人」はみんな良い人ですね!
心遣いが、言葉に表せないぐらい嬉しかったです…
2009年2月7日 1:12
本から得たネタって所が気になりますな・・・
コメントへの返答
2009年2月7日 2:13
むふ。
次回のイベント以降、徐々にフィードバックしていきましょう!
2009年2月7日 1:51
メッセージにて失礼いたしました~!

私も本から得た情報、気になります(^^)

それ、使えるようでしたら、今度教えてくださ~い!
コメントへの返答
2009年2月7日 2:18
いえいえ!
こちらこそありがとうございました!

海外の情報を仕入れると、普段気づかなかったようなことに気づかされることありますよね~。
イベントの内容が固まってきましたら、一度直接ご相談させていただきたいですね!
2009年2月12日 1:42
車好きに国境は無いのかもしれませんね。しかしいい話だ。
で、栗夫じゃないっすか!しかもスーパー1600!とそこに反応してみましたw

そうそう、また久々恵比寿あたりでビールでも浴びませんか?
コメントへの返答
2009年2月12日 1:58
どうもですー!

そういえばモンツァでもS1600クラスのクリオとか、たくさん見ました~!
どのマシンも気合入れたカラーリングしてましたよ!

そろそろK4GPに向けても始動しなければいけない時期ですしね!
YEBISUという言葉に反応してしまいます~。

プロフィール

「スベルノスキー 2019年 集合場所・時間のご案内! http://cvw.jp/b/408909/42439298/
何シテル?   01/23 23:50
ラリーとダートラを生きる糧とし、MotoGPとトライアルをこよなく愛し、旧車に憧れ、たまにホットロッドとチバラギ仕様に浮気しそうになる日本男児36歳。 一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グループA万歳さんのフォード その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 21:58:00
RFAN 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/04/03 03:11:53
 
Gruppo 44 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/01/01 23:29:31
 

愛車一覧

フォード その他 フォード その他
20年越しの夢のクルマ。
シボレー インパラ シボレー インパラ
アメ車初心者ですので、いろいろドキドキです。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
S2000の重メンテナンスを行う間のアシ車として購入しました。 条件としては、以下の5 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
現在冬眠中 ← 私にとっては唯一無二の愛車です。エアコンもオーディオも幌もありませんが、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation