• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月17日

グラベル走行会、日程決定!!

グラベル走行会、日程決定!! しばらくぶりの情報更新になりました、RFANシリーズ第二戦をいよいよ発表させていただきます。

コンセプトは、『思う存分滑れる&学べるグラベル初心者のためのラリー形式走行会』です!

では、ザッと概要を。

日時:5月16日(土曜日)
場所:モーターランド野沢
料金:15,000円
台数:40台前後
持ち物:長袖長ズボン、ヘルメット、グローブ

もちろん今回も終日貸切での走行会です!

懸案のタイヤに関しては、ラジアルタイヤでのご参加を「強く推奨」します。
理由はグループの方でご説明させていただいております~。
ラリータイヤでのエントリーを希望される方は、別途メッセージにてご相談ください。

また、「石はね」からボディーを守ってくれる「何か」に関しても打ち合わせ中ですので、詳細が決まりましたらまたご紹介させていただきます。

今回も、タイム計測の方法は「ラリー北志賀」同様のラリー形式とさせていただきます。

詳細は「RFAN」グループページにアップいたしました。
ご興味のある方のご参加、どしどしお待ちしておりますー。

よろしくお願い致します!!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/18 01:16:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み初日
バーバンさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

8月9日の諸々
どんみみさん

2025真夏のアジ釣りの巻・・(^ ...
漁労長補佐さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

この記事へのコメント

2009年2月18日 5:15
とうとう決まりましたね第二戦!(^^)!

モーターランド野沢も
よく知らないのですが

今度はフルエアロでも逝けそう
なんでしょうかねぇ?
コメントへの返答
2009年2月18日 21:51
お待たせしました~!
とうとう決まりました~!!

フラットダートとはいえ、やはりフルエアロは厳しいかと~。
最低地上高とアゴすりの危険性と、両方ありますからね~。
FRPのエアロだとこすっただけで割れちゃったりしますし。
ウレタンエアロであればまだ良いのですが…
いかがですか??
2009年2月18日 16:25
決定ですね。
お疲れ様です。
内容を確認させて頂きました。
事前にあれやこれや打ち合わせをしないといけないですね(謎)

当日は、まだ休めるかどうかがわかりませんが、体が行けなくても物だけは必ず…(^-^;

また、ご連絡させていただきますm(__)m
コメントへの返答
2009年2月18日 21:57
申し込みは完了です!
あとは、RFANの企画内容でモーターランド野沢さんが納得していただければ、ですが。
JAF公認コースなので、ロールケージなしの車は本当はNGなのだそうで。
ただ、今回は「ドライビングテクニックの勉強会」という形で、参考までにタイムを計りますということで、何とか無理をお願いしております。
コースレイアウトはJRCA会長様とご相談しながら考えますので、と…
逆に、公認コースということで、設備やコンディションは充実しています!

ということで、これからの「あれやこれや」が楽しみです!

88-56さんにも是非ご参加頂きたいです~。
ホニャララとホニャララとホニャララの3点セット、お披露目ですもんね!!
(すっかりその気なワタクシでした!)
2009年2月18日 18:20
初めまして。vogue7と申します。m(__)m。。

Ams小西さんより、お聞きしておりました( ..)φメモメモ。。
詳細が決まりましたら、検討させてください!(^^)!。

よろしくお願いします。

コメントへの返答
2009年2月18日 22:14
初めまして!!

ゼヒゼヒご検討くださいませ~!
楽しい走行会にしたいと思いますので~。
グラベル、最高ですよ~!!

こちらこそ、よろしくお願い致します!
2009年2月18日 20:25
お疲れ様です。 決定ですね。

多分大丈夫だと思いますが、連絡を頂ければスタッフでもエントラントでも良いですよ~

今回は奥様号で行こうかなぁ~
コメントへの返答
2009年2月18日 22:16
一応、貸切の申し込みは完了です~。
多分受理していただけると思います!

奥様号でも楽しんでいただけると思いますよ!!

また打ち合わせさせてくださいませ~。
2009年2月18日 22:18
こんばんは。

参加いたします!

野沢ですねぇ。
一度ダートラを観に行ったことがあります。

島のインに引っ掛けて横転しないようにしないと・・・。
あっ、ラジアルは17インチしかないので、3分山のダートタイヤで
参加します・・・。

前回のラリー北志賀でマッドフラップを損傷させてしまったので、
新たに自作でマッドフラップ、センターフラップを製作中です(^^ゞ
なるべくお金をかけず、自作で・・・。

楽しみですね~
コメントへの返答
2009年2月18日 22:41
こんばんは!

早速のエントリーありがとうございます!

野沢、行かれた事あるんですね!
私もそのうち時間を作って下見に行ってきたいと思います~。
実際に目で見てみないと最終的なレイアウトは決めにくいですからね!

3分山のラリータイヤはラジアルより滑りそうですね~。
楽しそう!!

自作マッドフラップもいいですねー。
できるところはDIYですよね!

楽しみにしていてくださいませ!
また詳細を逐一アップいたしますので!

プロフィール

「スベルノスキー 2019年 集合場所・時間のご案内! http://cvw.jp/b/408909/42439298/
何シテル?   01/23 23:50
ラリーとダートラを生きる糧とし、MotoGPとトライアルをこよなく愛し、旧車に憧れ、たまにホットロッドとチバラギ仕様に浮気しそうになる日本男児36歳。 一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グループA万歳さんのフォード その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 21:58:00
RFAN 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/04/03 03:11:53
 
Gruppo 44 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/01/01 23:29:31
 

愛車一覧

フォード その他 フォード その他
20年越しの夢のクルマ。
シボレー インパラ シボレー インパラ
アメ車初心者ですので、いろいろドキドキです。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
S2000の重メンテナンスを行う間のアシ車として購入しました。 条件としては、以下の5 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
現在冬眠中 ← 私にとっては唯一無二の愛車です。エアコンもオーディオも幌もありませんが、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation