• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月01日

パンパカパーン!!!

パンパカパーン!!! 今日は私はGW突入三日目。

平日休みに何をするかと問えば、大概の人は「瑞浪モーターランドフリー走行」か「名義変更」と答えることでしょう!!

ということで、行ってきました「関東運輸局神奈川運輸支局湘南自動車検査登録事務所(長っ!)」!!

無事に名義変更終了しまして、晴れてアシ車の誕生です~!

車種は、一部の方は大正解、E36の318isです!!

この318is、実は既にグラベル用の足回りが入っていたりとか、EVAシートながらアンダーガードが付いていたりと、すでにお手軽グラベルアタック仕様になっております~♪

15インチホイールは履けますし、FRですし、何と言っても「エアコン付き」!!!

うーんマンダム。

おまけに「ナビ」なんていうハイソな代物まで付いていて、旧石器時代のクルマから乗り換えるには、ちとカルチャーショックが強すぎまする~。

当然S2000から比べれば大幅にアンダーパワーですが、それはそれで走り方を変えれば楽しそうです!
シェイクダウンは今月末の丸和フリー走行ですかね~。
雨が降ってもダイジョーブですし♪

これで、S2000の重メンテも出来るってもんです!!!

ということで、まずはご報告まで!!

大正解だったシモジマトーチカさん、ノッシーさんには、申し訳ないのですが何も出ません(泣)
でも、「サファリックラリー」にお越しいただければ、アフリカンフード「大盛り」とさせていただきます~!

…そういえば、一つ意外な点が。

車検証を見てビックリ、3ナンバーでした。
車幅で3ナンバーなんですけど、予想外。
E36って全て3ナンバーなんでしょうか?
ブログ一覧 | 318is | 日記
Posted at 2009/05/01 15:04:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仮面ライダー四方山話…🤭
伯父貴さん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

慣らし運転がてら、大黒へ‼️仲間と ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2009年5月1日 15:41
こんにちは(^^)ノシ
BMWだなんて。。。( ̄◇ ̄;)ポカァ~ン
すげぇ。。。

ってかこれロールバー入っていませんか?
コメントへの返答
2009年5月1日 22:03
こんばんは!!

実は、結構お値段は頑張っていただいたのです~。
なので、あまりスゴクないのです!

レプリ化するためにも、初期投資はあまり掛けられませんでした。

ロールケージも入っておりますです!
2009年5月1日 15:50
> 平日休みに何をするかと問えば、
> 大概の人は「瑞浪モーターランドフリー走行」か
> 「名義変更」と答えることでしょう!!

爆笑! そんな大概な人、いません!(笑)

いやー、来ましたね!
はじめからグラベル脚にプチアンダーガードなんて反則すぎます。
ケージも入ってるし……。
きっとヘンタイさんが乗ってたんでしょうね(笑)。

それにしても3ナンバー、そうでしたっけ???
これからまた楽しみが増えますねー。

コメントへの返答
2009年5月1日 22:18
あれ、そうだったでしたっけ??

「瑞浪モーターランド」を走りに行くのは、家族で夕飯を○イヤルホストに食べに行くぐらいの感覚かと思っていました♪

というか、もし私の会社が「瑞浪」の近くだったら、毎日昼休みに会社を抜けて走ってしまうでしょうね~。

なぜか、まだ見ぬ「瑞浪」、走りたくて仕方がありません!

318はピンポイントで美味しい味付けになっていたのですよ!

ロールケージに機械式LSD、4点ハーネスにセミバケと、とりあえず揃えたい「新入社員身だしなみセット」が標準装備で…♪

すでに色々妄想が増殖中です!
2009年5月1日 16:39
自分の318はtiなので7ナンバーです

isとはエンジンは同じですが、リア足が
違い変な動きして危険が危ないです。

サイド引くとクルクル回り面白いですw

もうすぐバラバラになりそうww
コメントへの返答
2009年5月1日 22:41
そうなのですか~!
318にも色々あるのですね!

これほど予備知識がないまま購入を決断した車はありませんでしたので…
これから勉強していきます!!

私も早くグラベルで色々試してみたいです~!
2009年5月1日 17:21
> FRですし

 これ重要! ですよね(^^;
コメントへの返答
2009年5月1日 22:42
ヒジョーに重要でした!!

FFや4WDを全く否定しませんが、私の性にはFRが合っています~!
2009年5月1日 19:30
こんばんわ(^^)

い~や、E36のBMW(^^)

結構面白いですし、
普段の足としても利用でき
確かM3の足回りとかも
流用できると思いましたが…

>でも、「サファリックラリー」
>にお越しいただければ、
>アフリカンフード「大盛り」と
>させていただきます~!

う~ん、魅力的な発言…f(^^;)

ちなみに僕は食べ物に弱いから…
f(^^;)

でも仕事を放り出して
イケルかなぁ…f(- -;)
コメントへの返答
2009年5月1日 22:49
こんばんは!!

318isは適度に肩の力も抜けていて、とても良い感じです~。
同じFR・2ドアといっても、S2000と全く共通点がないのも良いですね。
どっちが良いとか、変に自分の中で比較しないですから~!

「サファリックラリー」にお越しいただけると嬉しいのですが、お仕事もご無理をなさらないでくださいね!

今年もまだ数イベント開催するつもりですので~。
2009年5月1日 23:44
一見普通のE36ですが
よく見ると、牽引フックが…
このグラベル脚の絶妙な車高がGood!ですね。
コメントへの返答
2009年5月2日 0:11
本当はやはりもう少し車高が高い方がいいのですが、贅沢はいえませんね~♪

現状は「シブいE36」ですが、お子ちゃまの私にはやはり物足りません!

レプリ化したいです!!!
2009年5月2日 2:18
怪しいですねぇ~
今度は何カラーになるのでしょうか?
楽しみですねぇ~
コメントへの返答
2009年5月2日 11:50
一応、いくつか頭の中では候補を考えているので、GWを利用してラフ画でも描いてみたいと思います~。

必須アイテムである「ナニ」や「ナニ」の準備もせねば!
2009年5月2日 9:19
318isですか!

318tiを代車でお借りしたことありますが、
2ドアでありながらも、使い勝手良かったですね。

なんだか、ロスマンズカラーが似合いそうですね・・・。
でも、もっとグループA万歳さんはマニアックなカラーリングに
なるのでしょうね。
コメントへの返答
2009年5月2日 12:03
318になりました!!

すごく久しぶりのLH MTなので、忙しい操作になった時には慣れが必要でしょうね~。

カラーリングも悩みますねえ。
E30の真似をしているE36とは言われたくないですし、レースカーのレプリカとも誤解されたくないので…

ロスマンズカラーはカッコイイのですが、ロスレガさんという完璧なレプリカがすでにありますし~。
2009年5月2日 11:08
E36 318isですか。強化足、ノンスリ、ケージ・・・充実装備ですね~。
私も、来年を目標に足車を検討中です。でも、ホント、無いんですよね~。

レプリカありですね!
ADACスーパーツーリングカーやSpa24時間など、ヨーロッパでは、
かなりの台数が出てたはず・・・。
BASTOS、FINA、WARSTEINER?が思い当たります。
いつかは・・・期待しております。
コメントへの返答
2009年5月2日 12:20
まさに充実装備です!
「ナニ」と「ナニ」以外、必要な装備はほとんど付いていますので~!

Ramiusさんの足車もすごく楽しみにしております!!
メインの車と同じぐらい、自己主張が出ますからね~。

BASTOS、FINA、WARSTEINER。
それぞれかなり魅力的なのですが、レースカーが多いのですよね~。

ラリーシーンのE36というとほぼ皆無 OTL

なので今は、完全オリジナルながら「お、これって誰がどこで乗ってたの?」と思われるような、「雰囲気レプリカ」を目指したいと思っております!

よく考えれば、S2000もありえないラリーレプリカですしね!

プロフィール

「スベルノスキー 2019年 集合場所・時間のご案内! http://cvw.jp/b/408909/42439298/
何シテル?   01/23 23:50
ラリーとダートラを生きる糧とし、MotoGPとトライアルをこよなく愛し、旧車に憧れ、たまにホットロッドとチバラギ仕様に浮気しそうになる日本男児36歳。 一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グループA万歳さんのフォード その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 21:58:00
RFAN 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/04/03 03:11:53
 
Gruppo 44 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/01/01 23:29:31
 

愛車一覧

フォード その他 フォード その他
20年越しの夢のクルマ。
シボレー インパラ シボレー インパラ
アメ車初心者ですので、いろいろドキドキです。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
S2000の重メンテナンスを行う間のアシ車として購入しました。 条件としては、以下の5 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
現在冬眠中 ← 私にとっては唯一無二の愛車です。エアコンもオーディオも幌もありませんが、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation