• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月18日

昨晩はここまで。

昨晩はここまで。 進捗報告です!

昨晩の状況がこちらです~。

リアフェンダーの「Alitalia」は私が作りました。

やはりシートが薄すぎて勝手が違う~。
ちょっと力を入れすぎるとすぐ剥離紙まで切れてしまうし、力を抜きすぎるとシートが切れない…
結構イライラしました。

ストライプとかは楽なんでしょうが…

あと、やっぱり凹のキャラクターラインは難しい。

ドライヤーがあればな~。

ということで、あとはボディサイドの「A」とストライプですね~。

では!
ブログ一覧 | レプリ化 | 日記
Posted at 2009/06/18 09:06:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年6月18日 9:15
素晴らしいですね。
カッターの歯を新品にすると楽ですよ。
デザインナイフがベストですね...
初代VR-4は、自作レプリカでしたので...
天候や場所の影響受けますよね...
頑張ってください。
東京ラリー観戦?参戦!
いいですね。
頑張ってください。今度A/m/sさんのカフェでも一緒に行きましょうね!
コメントへの返答
2009年6月18日 18:42
一応使用しているのは新品のデザインナイフなのですよ~。
室内用はペランペランなので、非常に切りにくい(というか刃圧がコントロールし
にくい)んです…

青空レプリカはドラマチックです!!
強風が吹いてせっかく作ったデカールの糊面同士が「ペチョッ」とかくっついてし
まうと号泣ものですよね。
街頭の下で貼る翌朝気泡が悲惨なことになっていたりしますし。
今の時期は、若くて元気いっぱいの「蚊」の攻撃にもさらされます…

でも、セルフオールペンの苦労を思えば楽勝です~。
オールペン中のボディって、必ず蠅とかがとまるんですよね。
不思議だ。
2009年6月18日 10:38
おはようございます(^^)

もっとカッコいいですね(^^)

でも、でも…
奥さんはいかがですか?

ウチの場合には
カッティングチューンを
企てようとすると
締め上げられてしまいますが
…f(^^;)

コメントへの返答
2009年6月18日 18:42
こんばんは!

突貫工事にしては頑張ってる方だと思います。

カミさんは生暖かい目で見守ってくれています~。
本当は白いノーマルな車がベストらしいのですが、ノーマルで荒れた走りをされる
よりレプリカでおとなしく走っているほうが良いみたいです。
2009年6月18日 12:18
お疲れ様ですヽ(´▽`)/
同じ文字とか作ってると~飽きませんか?!自分はCASTROL作った時はさすがに飽きました。疲労も倍に…
コメントへの返答
2009年6月18日 18:43
こんばんは~。
正直言って…飽きます。
Alitaliaの文字は直線が多いので結構ラクなんですが、CASTROLは大変そうですね
~。

プロフィール

「スベルノスキー 2019年 集合場所・時間のご案内! http://cvw.jp/b/408909/42439298/
何シテル?   01/23 23:50
ラリーとダートラを生きる糧とし、MotoGPとトライアルをこよなく愛し、旧車に憧れ、たまにホットロッドとチバラギ仕様に浮気しそうになる日本男児36歳。 一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グループA万歳さんのフォード その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 21:58:00
RFAN 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/04/03 03:11:53
 
Gruppo 44 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/01/01 23:29:31
 

愛車一覧

フォード その他 フォード その他
20年越しの夢のクルマ。
シボレー インパラ シボレー インパラ
アメ車初心者ですので、いろいろドキドキです。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
S2000の重メンテナンスを行う間のアシ車として購入しました。 条件としては、以下の5 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
現在冬眠中 ← 私にとっては唯一無二の愛車です。エアコンもオーディオも幌もありませんが、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation