• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月24日

サソリの毒のジャックオーランタン。

サソリの毒のジャックオーランタン。 えー、うちのカミさんがコチョコチョ手芸をしていると思ったら、ハロウィンラリー用のオーナメントを作っていました。

フェルトで出来ていてサイズは結構ちっちゃいのですが、この初期型が一番のお気に入り。
コロンとしていてアゴがちょっと出っ張っていて、何かを思い出させませんか?

そう、フィアットアバルト1000TCRです!!
ピッコロモストロ!!!

カミさんにもカルロ・アバルトの血が流れているのでしょうか。
恐るべし…

というわけで、動画のご紹介です!
<OBJECT width=425 height=344>
</OBJECT>


イタリアンな音楽に乗せてイタリアのボーイズレーサー達が出てきます。
アタマは100TCRですが、最後に出てくるリトモもめちゃくちゃキレイ!
リトモアバルトも欧州のラリー出てましたね~。
アリタリアカラーもあったような気が。
<OBJECT width=425 height=344>
</OBJECT>


リタイア後はこうありたいという、夢のようなガレージ。
某ガレージ雑誌のカラーページのような非現実的、かつ主張の感じられないガレージより、こういう実戦的なガレージのほうが100億倍カッコイイ!!
壁に貼られたゼッケンが有無を言わせぬ迫力です。
加えて、このオジイサマ♪
幸せがにじみ出てます~。
ブログ一覧 | RFAN | 日記
Posted at 2009/09/25 01:13:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

TOYOTA 86 の ヘッドライ ...
ハセ・プロさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

またまた、お助けいただきました。
アンバーシャダイさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

この記事へのコメント

2009年9月25日 1:33
いいですねー。オッチャン、いい味だしてます。
サイレンサーくっつけちゃうところがお茶目だなぁ。
それにしてもこのレスポンスと音、最高です!
コメントへの返答
2009年9月26日 0:09
羨ましいですよね~。
サイレンサーつけてもあまり変わらないのが更にお茶目!
レスポンスはバイクのエンジンみたいですよね~♪
2009年9月25日 3:39
かわいいのに、スパルタンなやつ。
理想の車ですね。

これを日本車でやってみたいです。
コメントへの返答
2009年9月26日 0:10
ちっちゃくて軽くてそこそこパワフル。
運転していて一番楽しい組み合わせですよね。

トゥデイのリヤにシティのエンジンを載せたみたいな感じでしょうか?
2009年9月25日 6:53
農家の納屋でバイクを修理してたおじいちゃんがいましたが、あれはカッコよくもあり、またカワイかったな~。
コメントへの返答
2009年9月26日 0:11
変に力が入っていないところがカッコいいですよね!
昔のイギリスのカフェレーサーとか、納屋にしまわれているのが良く似合っていました。
2009年9月25日 7:40
こんな、ガレージ夢ですね~。
子供の頃の秘密基地のような雰囲気がたまりません。
ずっと、ここに篭ってしまうかも。

クルマがコンパクトだと、ガレージもコンパクトに出来るのでよさそう。
バイクのガレージの延長線にある感じですね。
コメントへの返答
2009年9月26日 0:17
必要最低限かつ必要十分っていいですよね~。
こういうところで車をいじりながら過ごす時間って充実していますよね~。

奥さんが紅茶とかを差し入れしてくれたりするとなお良いですね。

ガレージ、憧れますね!!
2009年9月25日 9:48
おはようございます(^^)

僕もこんなガレージが
欲しいです(^^)

ヒマとお金があれば
クルマをイジっていたいし…
コメントへの返答
2009年9月26日 0:35
こんばんは!

いいですよね~、ガレージ。
入り浸ってしまいそうですが…

時間とお金、なかなか両立しませんよね!
2009年9月25日 10:32
おくさん、亭主の道楽のためにすすんでこんなかわいいものを作ってくれるとは涙がちょちょギレそうです…
そう言うボクは奥さんを実家に押しやってきたので今は檻から解放されたライオンみたくなってます。

やっぱアバルトいいなぁ…
コメントへの返答
2009年9月26日 0:39
解き放たれたライオンですね!!
でも、カオスオフの折には奥様にもお目にかかりたいです~。

カミさんにはいろいろ助けられてます。
これで、全然クルマに興味がなかった人とは思えません~。

アバルトというだけで興奮します!!!
2009年9月25日 10:55
ヘビの毒に侵されたビブがやってきましたよ♪(*´艸`)クスクス
最近はゲッコーが頭の中を這い回り始めていますが(*´∇`*)フフッ
こういったものを作ってくれる奥様がいらっしゃるなんてうらやましい。。。

ガレージ…欲しいっすねぇ。。。( ̄◇ ̄;)
コメントへの返答
2009年9月26日 0:42
クワトロ病ですか???
それも根が深そうですね~。

カミさんはちょこちょこ作るのが楽しいみたいで、いつも話になってます~。

小さなガレージにアバルト。
理想形ですね!!
2009年9月25日 12:12
じいちゃんいいですねー。いつかは家つきガレージw

奥さんのオーナメントよいですね!かたちは違えど、万歳さんと奥さんが共有している時間があるって凄くいいと思います。
コメントへの返答
2009年9月26日 0:47
ガレージありきの家ですよね。
でも、結局ガレージに住む事になってしまいそうで怖いです~。

RFANのイベントもボチボチやっていきます~。
最近はいろいろな方がお手伝いしてくれるので助かりまくっています。
ヨーコさんもご都合付きましたら是非お越し下さいませ~!!
2009年9月25日 22:56
どこ行ったんでしょう?130TC全然見なくなりましたねー


おじいちゃんいいですね、大きな赤い工具箱もないし、車庫も無駄に大きくない、仕事の後の整備って感じもいい、更に騒がしいと怒られるそうだからサイレンサー付けたみたいなところがリアルだし。

こういう形が一番充実してるんだろうなあー
コメントへの返答
2009年9月26日 0:49
昔は結構走っていましたよね。
軽そうな車体にキビキビ回るエンジンが楽しそうです!

このガレージ、自然体で等身大で、すごく幸せ感が漂っていますよね~。
身の丈でクルマ趣味を楽しむことの大切さを教えてくれる気がするといったら大げさでしょうか?

でも、本当に楽しそうですよね!!

プロフィール

「スベルノスキー 2019年 集合場所・時間のご案内! http://cvw.jp/b/408909/42439298/
何シテル?   01/23 23:50
ラリーとダートラを生きる糧とし、MotoGPとトライアルをこよなく愛し、旧車に憧れ、たまにホットロッドとチバラギ仕様に浮気しそうになる日本男児36歳。 一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グループA万歳さんのフォード その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 21:58:00
RFAN 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/04/03 03:11:53
 
Gruppo 44 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/01/01 23:29:31
 

愛車一覧

フォード その他 フォード その他
20年越しの夢のクルマ。
シボレー インパラ シボレー インパラ
アメ車初心者ですので、いろいろドキドキです。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
S2000の重メンテナンスを行う間のアシ車として購入しました。 条件としては、以下の5 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
現在冬眠中 ← 私にとっては唯一無二の愛車です。エアコンもオーディオも幌もありませんが、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation