• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月05日

デフブロー!!

デフブロー!! ということでス、ハイ。

場所は関越の練馬インター直後でした。

料金所のゲートを通過する100mぐらい手前で一度エンジンがストールしそうに。

瞬間クラッチを切ると、実に普通にアイドリングをしております。

なので、そのままクラッチをつないでみると焦げくさい臭いとともにリヤ周りから「ゴガゴガバキバキゴッゴッゴッ!!」と盛大な異音が。

絶対何かがぶっ壊れてます。

しかーし、その時にはすでにETCゲートを通過してしまっていたので、料金所直後で一度停めて下回りをチェックしてみたのですが…特に何事もないようで…?
エンジンルームにも異常は見当たらないし。

が、ゆっくりでも走ってみるとまたしても「ゴガゴガバキバキゴッゴッゴッ!!」。

…JAFさんのお世話になってしまいました~。

ローダーで駆けつけてくれたのはチョビヒゲの似合うジェントルなおじさま。
手際よく積んでいただいて一路A/m/sさんへドナドナ~。

道中楽しいお話を聞かせていただきながらの1時間半のドライブと相成りました。

メンテ不足だな~。
オイルが滲んでいるのは知っていたけど焼きつくとは~。

うーむ、どうするかな~。

(どうするって何がだ?)


ところで、非常電話のところでJAFのオジサマを待っている間に携帯に着信が。

みると「はん太」さんと表示。
折り返してみると…

は「クルマだいじょーぶ???」

グ「あ、大丈夫です~。なんかデフ付近から異音がしてしまって。」

は「さっきこの先故障車ありの表示が出てたから、気をつけて走ってたらアリタリアカラーが見えてさ!」

グ「あ!!!!ひょっとして通られましたので~???」

は「うん、さっきね!」

いや、奇遇でした~。
一瞬の逢瀬でしたが!
ブログ一覧 | 318is | 日記
Posted at 2009/11/06 00:28:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ビンテージその①キングセイコー
woody中尉さん

早速、ちょっと直したりいじったり
SNJ_Uさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2009年11月6日 0:37
あらまぁ……。とんだトラブルですね。
ひどくないといいんですが、音からするとひどそう……。
コメントへの返答
2009年11月7日 0:59
いやはや。
だいぶヤバそうな感じでした。
漏れてるオイルが焦げ臭くて…

ま、しょうがないですね~。
2009年11月6日 0:41
あらら…一体どうして〜
でも、事故にならず、万歳さんが無傷で良かった。

うちもFBMの帰り道、中央道で突然の異音。かなり冷や汗もので帰ってきました…(笑)
コメントへの返答
2009年11月7日 1:03
ご心配お掛けしました~。
第一車線を走っていたのは我ながらナイス判断でしたね~。

さくごろう君も心配です…
お互い軽症だと良いですね!!
2009年11月6日 0:48
よくぞ御無事で…


しゃ、写真が…

Oh! Nooooo! って言っている様に見えます(汗)

って、人の事言ってられません!自分のもメンテしなくちゃ…(滝汗)
コメントへの返答
2009年11月7日 1:05
デフトラブルなんて、貴重な体験でした。

しかし、JAF謹製のローダー、しびれました。
ピッカピカで、JAFワークスって感じで。

ドナドナの最中、ずっと心のなかで「ローダー欲すぃ~」と。

がんばって直しましょう!!
2009年11月6日 0:52
あれれ、大変な事に…
今晩の事ですよね?
はやく復活できますように…
コメントへの返答
2009年11月7日 1:07
自分のミスでしょうね~。
オイル管理不足だったかな、と。

復活を願う心の片隅で悪魔が囁いています。
2009年11月6日 0:57
実はFBMの帰り、グル万さんを追い越しましたよ・・・

あれってどこら辺だったっけ?
あの時は普通に走ってたのに・・・ゥゥゥ
コメントへの返答
2009年11月7日 1:08
はいはいー。

mitsubaさんの106にご同乗だったそうですね~。
しっかりチェックしてましたよ!

デフは予兆無しの瞬殺ブローでした!
2009年11月6日 1:09
こんばんわ!
大丈夫ですか?

また凄い事になってしまいましたね...
ご無事でなによりです。

復活したらギャランとコラボしましょう。うちもリヤデフからオイル漏れしているので...対策しなくては...
コメントへの返答
2009年11月7日 1:10
こんばんは!

全く大丈夫じゃなさそうです~。

まあ、乗ってた人間に何もおこらなくてよかったですが。
(高速路肩での立ちんぼで風邪引きそうでしたが。)

デフのオイル漏れ、侮れませんよ~。
2009年11月6日 1:46
無事に(?!)ドナドナされたようでよかったです。
先を急いでいたので途中停車できなかったのよん~。
んでも打ち合わせもなく遭遇するのってちょっと確率的にはすごいよねw

最初にマッドフラップがみえて、あいやー同業かぁ・・・南無南無~・・・なんておもっていたら見慣れた車でビックリしておもわず減速したんだけどねw
コメントへの返答
2009年11月7日 1:13
どうもありがとうございます!

あそこは料金所の先の加速車線なので、前方を見ていない車が飛ばしてくるのでめちゃくちゃ怖かったです。

エンコしてる姿を見られてしまって、恥ずかしいやら笑えるやら…

しかし奇遇でしたね~。
2009年11月6日 5:05
あらら、まさかのトラブルですね~・・・。でも、高速道路走行中じゃなくて良かったです!
というか、そんなに唐突に壊れるもんなんですね・・・。
コメントへの返答
2009年11月7日 1:14
高速走行中にデフが焼きついたら最悪後輪ロックでスピンモード突入間違い無しですからね~。

予兆から2秒ぐらいでもうアウトでした…
2009年11月6日 5:36
低速時でまだ不幸中の幸いだったでしょうか。。。
どんなことになっているのでしょうか。お早い復帰をお祈りしております(^^)
コメントへの返答
2009年11月7日 1:15
おっしゃるとおりですね~。

開けてみていただかないと分かりませんが、ベアリングの焼きつき&破壊→デフ本体破損といった予備診断でした…

キビシー!
2009年11月6日 6:26
大丈夫ですか?

デフがブローするなんて!
高速走行のときにブローしたらと思うと、ぞっとしてしまいますね。

たかがオイル漏れ、されどオイル漏れ・・・。
私もアチコチお漏らししているので、早く手を打たなければ・・・。

早期に回復すると良いですね!

私もJAFに入っておこうかな・・・。
コメントへの返答
2009年11月7日 1:17
JAF、本当に頼りになりますよ~。

大抵は自分でトラブルを解決しようと思いますが、走行車線のすぐ脇でクルマの下に潜るのはさすがに自殺行為ですからね~。

こういうとき、本当に頼りになります!!

オイル漏れ、要注意ですね!
2009年11月6日 8:00
ありゃ~
デフブローですかっ!!

でも、料金所出てすぐの場所でよかったですね(^^;

Gun-megaさんに自分宛にいただいたお言葉ですが、家に帰るまでがラリー。とはまさにこのことなのでしょうか(^o^;)


コメントへの返答
2009年11月7日 1:19
初めてのデフブローでした。

関越の場合は練馬ICのだいぶ手前から自動車専用道なので、ある意味料金所の先でよかったです~。

私の場合、毎日がラリー、といった様相になっていました…
2009年11月6日 8:02
おおおお〜〜!?

大事に至らない事をお祈りしております。。。
コメントへの返答
2009年11月7日 1:19
大事に至ってしまったかもしれません。

このご時勢、なかなかシビれます!
2009年11月6日 8:57
車は壊れるから楽しいwww

最近のは壊れないからつまらない。
この先のレポ楽しみにしてますw
コメントへの返答
2009年11月7日 1:23
楽しみにされてしまったからには、なにかネタを仕込まねばならないでしょう!!!

楽しいといっていられる大人であり続けたいと思う今日この頃です♪
2009年11月6日 9:21
まずは、グル万さん自身に何事もなくてなによりでした。

トラブルは好機でもあります。壊れてしまったのなら仕方がない。あんなパーツやらこんなパーツを組み込んでみたり!?
コメントへの返答
2009年11月7日 6:00
ご心配頂きましてありがとうございます!!

「トラブルは好機」!
何と魅力敵なお言葉!!

エンジン交換の時にライトポッドを「おまけ」でゲットした私としてはウズウズしてしまうかも。
2009年11月6日 9:40
高速で、というのがちょっと嫌ですよね(^^;
だれも居ない真っ暗なダートラ場で一人も嫌ですけど(爆

年内はメンテに当てて、年明け北海道で雪遊びしますか??(^^

追伸:…うちのCJもまだかかりそうです(TT
コメントへの返答
2009年11月7日 6:26
深夜の峠でエンコとか、考えただけでもゾッとします。
Softbankも圏外だったりして…

雪遊び、したいですね~。

ミラゲ君も早く直ると良いですね!!
2009年11月6日 12:54
大変なことに・・・(ToT)/~~~

やっぱりデフのオイル交換は、小まめに(?)ほどほどに(?)。。お財布と相談しながら(!?)。。

(ο -ω・ο)bだっちゃ。。

Amsへ持ち込んで、結果は何日ぐらいの入院だったのですか???
コメントへの返答
2009年11月7日 6:27
いや本当にお恥ずかしい限りです。

オイル、見ておくべきだったですね~。

入院予定はまだ立っておりません。

デフも新品か中古か…きめかねておりまして…
2009年11月6日 13:20
お疲れ様でした。
えぇ~っ!?
まさか、あの肉対決された黒い方の病気が感染してしまったのですか(爆)
マフラー、デフ…次はエンジンかからず復活スイッチ押し…(核爆)

しかし、出口近くで良かったですね。
遠方ででていたら…。

画像で大変さが伝わってきましたm(__)m
コメントへの返答
2009年11月7日 6:29
あっ!!!

そういうことだったのですね~。

じゃ、次は誰に感染させようかしら♪

S2000とあわせればエンジン・ミッション・デフ・サスアーム・マフラーとトラブルのロイヤルストレートフラッシュです!!

喜べないですが!
2009年11月6日 15:35
こんにちわ…

クルマが壊れたのは残念ですが

追い越し車線を走っている最中に
止まらなくて本当に良かったですね…

コメントへの返答
2009年11月7日 6:30
おはようございます!

本当に、追い越し車線で止まっていたらと思うとゾッとします!!!

デフが焼きついてロックしなくて良かったです~。
2009年11月6日 20:08
なか~まw

首都高の一車線つぶすみたいな悲劇ぢゃなくてよかったですよね!
お互いにw
コメントへの返答
2009年11月7日 6:32
仲間がいて良かったです!!

一つ間違えば困ったちゃんでしたから、日ごろのメンテの大切さを思い知りました!

JAFさんが天使に見えました!!!
2009年11月6日 21:23
なか~まw-Ⅱ

すいません、でも高速走行中でなくて良かったです!
やばい、自分もしばらくデフオイル変えてなかった。
帰ってきたら早速交換ですね。

と言うことはA/m/sさんに入院中?
自宅から近いので見に行こうかな・・・
コメントへの返答
2009年11月7日 6:33
うは!
ここにもお仲間が!!

仲間が沢山いて心強いやら情けないやら…

でも、やっぱり心強いですね!!!

A/m/sに入院中です~。
長期入院になってしまうかも…
2009年11月6日 22:25
うっひゃ~
それは大変・・・・

ホント、高速走行中でなくて
良かったです。
コメントへの返答
2009年11月7日 6:35
マヂでビックリしました…

高速走行中&後輪ロック→関越本線でトリプルアクセルとかでなくて本当に良かったです!!
2009年11月9日 1:22
土曜の朝にA/m/sさんの軒先でお車を見かけましたので「をや?」と思ったのですが、まさかそんな大事になってたとは…(^^;;;;

色々な意味でお大事に、ですねぇ
コメントへの返答
2009年11月9日 23:06
いやはや、驚きました。

K西さんに診ていただいたところ、重症にはならなそうで一安心なのですが。

厄除けが必要ですかね??

プロフィール

「スベルノスキー 2019年 集合場所・時間のご案内! http://cvw.jp/b/408909/42439298/
何シテル?   01/23 23:50
ラリーとダートラを生きる糧とし、MotoGPとトライアルをこよなく愛し、旧車に憧れ、たまにホットロッドとチバラギ仕様に浮気しそうになる日本男児36歳。 一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グループA万歳さんのフォード その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 21:58:00
RFAN 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/04/03 03:11:53
 
Gruppo 44 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/01/01 23:29:31
 

愛車一覧

フォード その他 フォード その他
20年越しの夢のクルマ。
シボレー インパラ シボレー インパラ
アメ車初心者ですので、いろいろドキドキです。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
S2000の重メンテナンスを行う間のアシ車として購入しました。 条件としては、以下の5 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
現在冬眠中 ← 私にとっては唯一無二の愛車です。エアコンもオーディオも幌もありませんが、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation