• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月22日

下見!

下見! 今日は日帰りで那須の秘密基地(エリア89ともルナ・ツーとも言う)に行ってきました。

それも下道。

8時に東京を出て環七→R4バイパス→R4→那須街道と走って11時半に基地着。
3時間半で170km程度なので、平均48.6km/h。
途中の「すき屋」でのブランチを考えれば上等でしょう!

タイヤ10本降ろして、道の駅で野菜を買い出して、フリマで何故かジーンズとハンチングと毛糸の帽子(カミさんの氷上用♪)を買って、2010年1月3日にオープンする「ドライビングパレット那須」を偵察してきました。

丸和をご存知の方なら、入口の誘導路がパドック、そこから南側にコースができている、と申し上げればお分かりいただけますでしょうか?

コースはほぼ完成しているように見えましたが、あとは縁石を色塗るぐらいでしょうか。
想像していたような芝生&グラベルの島まわりコースではなくて、基本的にはフラットなアスファルトのスペースに縁石が設置してあるような感じでした。

タイムアタックをするというよりは、やはり車のセッティングやドライビングスキルを磨くという目的にマッチしたレイアウトだと感じました。

完成が更に楽しみになりました!!

で、その後は宇都宮まで下って「花の季」でラーメンを頂いて、17時半に出発。
宮環→R4バイパス→環七で21時半に帰ってきました。

途中1時間強、カミさんに運転を替わってもらったのですが埼玉に入るあたりは豪雨だったそうで。
爆睡してて全然気がつかなんだ…すまんこってす。

さて、明日は仕事だす~。

ブログ一覧 | モータースポーツ一般 | 日記
Posted at 2009/11/23 00:27:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

アルミをガリっちゃった⁉️
morrisgreen55さん

オーダーベルト届く・・・の巻
新兵衛さん

あぢ~!さいたま市40度?
kuta55さん

この記事へのコメント

2009年11月23日 1:10
お疲れ様でした~

下道で那須とは…恐れ入ります。

花の季さん、ちょっと気になりますね~
落ち着いたら行ってみましょうかねぇ♪

コメントへの返答
2009年11月23日 20:47
花の季は「日光」や「しのい」からの帰りにも重宝しそうな場所で、要チェックですよ!
問題は、お互いにターマックのサーキットに興味がない点でしょうか(笑)

下道での栃木行は慣れると結構ラクチンなのです。
ほら、70km/hしか出ないマシンとかには最適ぃ……ガッ……!…ゴキッ……あべしっ!!
2009年11月23日 1:51
何時もお世話になります

楽しみだった瑞浪から帰ってきました、
がダートコースはオーガナイザーの都合で最初の
1コーナーも走行させて貰えなかったです(激怒
詳しくはメッセージしますw

>カミさんの氷上用♪

本日、家のカミ様にスケートのお誘いをしましたが
「寒いのに・・・あんたらアホか!?私は行かん」
と、お許し?正式な、お告げを頂きましたww
後は仕事の都合次第で参加出来そうです♪
コメントへの返答
2009年11月23日 20:53
こんばんは!!

驚愕のメッセージ、ありがとうございました。
オーガナイザーに呆れ果て、開いた口がふさがりませんでした。

氷上、前向きなご報告(なのか?)嬉しい限りです~!!
Mikkolaさんと知り合ってほぼ1年越し、やっとお会いできるかもしれませんね~♪
楽しみです!!
2009年11月23日 12:21
その時間でつけるなら高速乗るより早いのでは?

下道が空いてたのか、それともグル万さんの驚異的な早食いなのか?
どちらにしてもすごいですね~
コメントへの返答
2009年11月23日 20:53
特に、帰りの高速は「那須アウトレット」「日光紅葉」「佐野アウトレット」の渋滞トリプルパンチですので、多分下道のほうが早いと思います~。

通常は並盛5分なのですが、今回はゴージャスに生卵をかけて摩擦係数を減らしたので3分でやっつけられました♪
ピットストップの時間は最小限です!
2009年11月24日 10:03
おっと…何やら計画を…

頑張って下さいね(^^)
コメントへの返答
2009年11月25日 0:37
来年はターマックイベントもやりたいです!

ここも、工夫次第では面白いイベントが出来そうです~。
2009年11月24日 12:30
タイヤ10本・・・。
トッポ、恐るべし・・・。

コース、本当にフラットですね!
まるで教習所のよう。
12月5日はオープニングイベントがあるようですね。
時間あったら、行ってみようかと思います~。

でも、神奈川からだと、都内を抜けないといけないのが・・・。
関越と東北道がつながってくれると便利かもしれません。
コメントへの返答
2009年11月25日 0:49
トッポの積載能力、ハンパじゃないっす。
下手な軽トラぐらい積めちゃいます~。
重心も低いので乗っていても快適ですし。

ドラパレ那須は、確かに教習所みたいですね!
一度に走れる台数は多くないと思いますので、本当にトレーニングメインで活用したら良いかもしれませんね♪

個人的には雨の日とかに走ってみたい感じがします~。

12/5は多分私は行けないので、もし行かれたらレポートよろしくお願いします~。

プロフィール

「スベルノスキー 2019年 集合場所・時間のご案内! http://cvw.jp/b/408909/42439298/
何シテル?   01/23 23:50
ラリーとダートラを生きる糧とし、MotoGPとトライアルをこよなく愛し、旧車に憧れ、たまにホットロッドとチバラギ仕様に浮気しそうになる日本男児36歳。 一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グループA万歳さんのフォード その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 21:58:00
RFAN 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/04/03 03:11:53
 
Gruppo 44 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/01/01 23:29:31
 

愛車一覧

フォード その他 フォード その他
20年越しの夢のクルマ。
シボレー インパラ シボレー インパラ
アメ車初心者ですので、いろいろドキドキです。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
S2000の重メンテナンスを行う間のアシ車として購入しました。 条件としては、以下の5 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
現在冬眠中 ← 私にとっては唯一無二の愛車です。エアコンもオーディオも幌もありませんが、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation