• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月06日

残念ながら、318isを降ります。

残念ながら、318isを降ります。 おもいっきり「ココロザシナカバ」です…

かなり自己嫌悪。
本当はもっとちゃんと乗ってあげたかったのですが。

アンダーパワーであるがゆえに、アクセルワークも誤魔化がきかないマシンでした。
グラベルでの回頭性の悪さは荷重移動で何とかなりました。
本当に、毎回が勉強になりました。

が、よんどころない事情によりこの度降りることになりました。

乗ってあげられないまま持ち続けていてもよかったのですが、基地建設すら先行きが見えなくなってきた今、保管場所も乗れる時間も著しく制限されそうですので、腐らせてしまうよりは思い切り走らせていただける方にお譲りするのがいいだろうと思った次第です。

もちろん、早急にカッティングは剥がします~。

仕様はざっと以下の通りです。

①メーカー不明 カーボンインテークチャンバー
②スーパースプリント 4-1エキマニ&マフラー
③A-m-s ワンオフターマックラリー用車高調
④カスタムケージ 6点式ロールバー
⑤KAAZ 2WAY機械式LSD(完全オーバーホール済み)
⑥メーカー不明 セミバケ(運転席)
⑦シュロス 2インチ4点ハーネス(運転席)
⑧前後ストラットタワー周り補強済み

ただし、内装はかなり劣化していますし、マフラーもクラック入っています。
バッテリーも要交換ですし、1月末までしか車検もありません。
走行距離も20万kmオーバー。

はっきり申し上げて、街乗り目的には全くお勧めできません~!
たぶんアイドラーズやBMWカップなどへの出場を考えられている方にしか適さないと思います。

レース仕様への仕様変更の場合の想定メニューは以下のような感じでしょうか。

①内装剥がし=タダ
②エキマニ修理=5万円

以上。
かな?

いや、こんなことであれば自分で持っていてもいいような気もするのですが、カミさんへの約束もありますしきっちりしておかないといけません。
ご興味お持ちの方がもしいらっしゃいましたら。まずはメッセージ下さいませ~!

1週間ほど経ってご反応なければヤフオクに出そうかな~、と思っております。

それにしても、やっぱり自己嫌悪です…
ブログ一覧 | 318is | 日記
Posted at 2010/01/06 02:24:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

この記事へのコメント

2010年1月6日 4:56
残念ですが、良い嫁ぎ先が見付かることを お祈りします。
アリタリア カラー、一度 生で見たかったー。
コメントへの返答
2010年1月6日 23:31
私も、ちゃんとお披露目したかったです~。

めちゃくちゃ心残りです!!!
2010年1月6日 5:45
一度ダートを走る姿が見たかったな。
人それぞれ、いろいろ事情がありますから、仕方ないですね。
コメントへの返答
2010年1月6日 23:32
非力ながら、ダートは面白かったのですが!
車重がもっと軽ければ別物なのでしょうが、1.3tはありすぎですね~。
いつの日にかまた乗りたいです!
2010年1月6日 7:55
おはようございます。

短い間でしたが、318isと共にすごした時間は
とても充実されていたように感じます。
きっと318isも喜んでると思います。

仕様を拝見すると、しっかりやられているんですね。
ストラット周りの補強は普通では中々出来ないですよね。

4速仕様のメガーヌの方、今年のマシンにしませんかねぇ・・・。
マシン、探しているようですし。
コメントへの返答
2010年1月6日 23:40
こんばんは!!

正直難しいところなのです。

S2000は、とりあえずしゃぶりつくしたのですが、318isはそこまで行かなかったですね~。
やはり申し訳ないというきもちがぬぐえません。

でも、本分からすれば、ターマック向きなのでしょうねえ。
サーキットとかで活躍してくれるのが願いです。

クルマのいじり方は玄人好みです。
レースで活躍してくれると良いのですが。

メガネマンさんは悩まれているようです!
4速メガネ号も愛着ありすぎですからねえ!
2010年1月6日 8:18
僕のヴィヴィオも限界が見えてきました。

マシンの変更は、いつも突然にやってきます。

次期戦闘機と共に、夢を追いかけられることを期待しています!
コメントへの返答
2010年1月6日 23:46
こんなにも中途半端で手放そうとしたクルマはありませんでした。

悔しいですね~。

318isに対しての責任を果たしてから次期戦闘機に移行したいです!
2010年1月6日 9:12
ココロザシナカバ…
お気持ちお察しいたします。

早く嫁ぎ先が決まればよいですね。
しかし、次の戦闘機は何になられるのでしょうか!
そちらも気になります。
コメントへの返答
2010年1月7日 9:00
何とも言えず寂しいですよね~。

もちろん、318とは1年弱の付き合いでしかないので、papa-izmさんのお気持ちは察するに余りあります~。

次期戦闘機は機種選定は終わっているのですが…
懲りずにFRです♪
2010年1月6日 10:40
残念ですね。
同様に次期マシンが気になります。
コメントへの返答
2010年1月7日 9:05
残念ですね~。

次期マシンでユーロホットセダン連盟結成~♪
ですかね?
2010年1月6日 12:34
あの勇姿を見ることができなくなるのは残念ですが、事情があれば仕方ないですよね。次のオーナーに期待ということで…
コメントへの返答
2010年1月7日 9:13
ダートを走って安心仕様と、ごく一部のマニアにはすごくウケるマシンですので、もったいないですね~。

共同所有化したりも考えたのですが、いろいろモメそうですし、難しいですね!
2010年1月6日 13:19
アリタリアカラーがかっこよかっただけに残念ですね~(T_T)

よい次期主力機が見つかることをお祈りしております。
コメントへの返答
2010年1月7日 21:59
突貫レプリカでしたが、そう言っていただけると嬉しいです!

次期FXがほぼ決まっているのも318に申し訳ない一因ですね~。
2010年1月6日 14:12
残念ですが…

良い里親さんがみつかると
良いですよね…
コメントへの返答
2010年1月7日 22:00
車を手放すのはつらいですよね~。

良い里親さん、募集中です!
2010年1月6日 14:39
なんとなく、以前の日記からその布石となるような内容が書かれていたので、
うすうすは感じていましたが……。やっぱり一度手に入れたクルマを手離すのは寂しいですよね。
ただ、女神湖はなにで……? と気になるのも確か。
なんとか参加できるといいのですが。がんばります!
コメントへの返答
2010年1月7日 22:01
まさか次期FXがこのタイミングで決まるとは青天の霹靂でした。
那須に土地を買ったのも、クルマを大量保管しておくためだったのですが、仕事の絡みもあってなかなか家が建たないうちにこの状況に…
悔しいですね~。

ゼロカーは近日発表いたします~。
ご参加いただけると狂喜乱舞いたしますが、今の時期は特に難しそうでもありますし…
ご無理はなさらないでくださいませ!
2010年1月6日 18:41
もうあの318の熱い走りは見れないのですね、、、
残念です。。(>_<、)
コメントへの返答
2010年1月7日 22:01
実は、思いっきりダート走れるようにするにはもう少し手を加えなければならなかったので…
こうなりゃS2000の復活に力を注ぎます!!
2010年1月6日 19:35
志半ばで降りるって、すごく後味悪いですが、それでも手放す潔さも万歳さんらしいなと思います。次のオーナーさん早くみつかるといいですね。。
コメントへの返答
2010年1月7日 22:02
なんだかクルマに申し訳ないですよね~。
昔、グズグズ手元においておいたゴルフを結局ダメにしてしまった思い出があるので、潔く諦めました!
2010年1月6日 20:26
BMW318is(イン、アリタリアカラー)よ…有難う~お疲れ様~(泣)
ライバル車が去ってしまうのはとても残念です!

もう1度、面白可笑しな肉(違)対決したかったっス。

以上っ!

…えっ?私に買えと?
ほ、欲しいと言えば欲しいんですが…ちょっと…ゴニョゴニョ…(謎)
コメントへの返答
2010年1月7日 22:02
野沢のケツ炙りハイビームが忘れられません。
お笑い担当としては残念ですが、S2000を復活を目指すということでご勘弁くださいまし!

でも、「三つ子の魂百まで」といいますので、当然後継機種もFRです。

Gun-megaさんに買ってくれとはいえませんよ~!
だって、年末には…ねぇ!!
2010年1月6日 21:20
出会いもあれば別れもありますからね。
素敵な出会いにつながっていますように!
コメントへの返答
2010年1月7日 22:02
ありがとうございます~。
もう出会ってしまってるかもしれません。
今後ともよろしくお願いいたします~(意味深)
2010年1月6日 21:24
なんと!!
降りてしまわれるんですね。(涙)
次なる、進展をみまもってます。


コメントへの返答
2010年1月7日 22:02
残念ながら決断をいたしました。
でもご安心ください。
次期FXもレプリ化必須ですので!
2010年1月6日 22:47
妥協するくらいなら…って気持ちありますよね

別れは辛いけど、いい思い出にしていきたいですね!
コメントへの返答
2010年1月7日 22:03
どうにもならない別れもあるということでしょうか。
もう少しグラベルを走らせてあげたかったです~。

ハッ!
ひょっとして本人はイヤだったのかな?!
2010年1月7日 0:32
お~!降りられてしまうのですね。

しかしながら、一度走り始めたのを止められる決断をされた勇気が個人的にすごいと思います。
色々と悩まれたと思いますが、その分、良い別れ、良い出会いがあると良いですね!
コメントへの返答
2010年1月7日 22:04
残念ながら…
グラベルをちゃんと走れるFR自体が珍しいので、複雑な心境です~。

でも、次のステップに向かうにあたっては仕方ないですね!
冬眠させている車ばかり増えてもしょうがないですので~。
2010年1月7日 0:48
こんばんは。

もうあのカラーリングとは会えなくなってしまうのですね(涙)
思えば、野沢で2回激走を拝見しましたがFR車ならではの滑らかな動きが感動的でした!

次期オーナーがみつかりますように。
来月の参戦マシンも気になりますが・・・。
コメントへの返答
2010年1月7日 22:05
こんばんはー!

断腸の思いで決断をいたしました!
FR+グラベル+スタッドレスであれば、100馬力もあれば振り回せますので、結構楽しかったです~。
くるくるぱんださんのご期待にこたえられるように、S2000の早期復活を目指します!

氷上のゼロカーも近日発表いたします~。
当日は笑ってやってください!
2010年1月7日 1:22
思い出だけをそっと着替えて~♪
愛は~そのまま~♪
コメントへの返答
2010年1月7日 22:05
ありがとうございます~!
これは次期車両もアリタリアカラーに、というご指示でしょうか(笑)
2010年1月7日 13:11
某日のU市~M町までのランデブー走行の思い出が…(>_<)

諸事情はあるかと思いますが、苦渋の決断だったと思います…
自分も、309は捨てられず(今もメガーヌを…)ナンバー無で持ってましたんで、気持ちは良くわかるつもりです…

嫁の許可が出れば、うちでお預かりも出来ないかなぁって考えてます…

コメントへの返答
2010年1月7日 22:07
思い出しますね~、偶然の遭遇。

ナンバーなし2台はさすがに維持不可能でしょうからね~。
何もせずに腐っていくのを見ているのも忍びなく、レースなどで活用してくれる方がいらっしゃればと思いまして。

お預かりしていただいてもご迷惑になってしまいそうで…
2010年1月7日 19:42
オリの家にも不動様いるんだけど決着つけなくちゃ・・・辛い気持ちわかります。。。

まぁ不景気でも遊べるうちにガンガン遊びましょ~オリもたまには他のお姉ちゃんと遊びて(爆)
コメントへの返答
2010年1月7日 22:14
なかなか難しいですよね~。
でも、ちゃんとは知らせてくれる人の元に嫁いだ方が幸せかな~、と…
寂しいですが。

私は浮気は車だけにしておきます~!
2010年1月8日 9:24
アリタリアカラーの318is、一度本物を見てみたかったので残念です。
この車に乗っていたという記録はみんカラに残りますし、なのより乗っていた記憶はグル万さんにいつまでも残る事でしょう。まだ一度もお会いした事のない私ですらちゃんと記憶しております!
318is、お疲れ様!
コメントへの返答
2010年1月8日 23:46
温かいお言葉、有難うございます!!

心苦しいのですが…ナンバー無しのクルマばかり増えてしまってもしょうがないですからね~。

また、良い人の下で元気に走りまわれることを願って止みません!
2010年1月11日 23:37
時期FXに期待ですが・・・

う~ん、お別れはいつもさびしいですね・・・
コメントへの返答
2010年1月11日 23:44
ですね~。

でも、私より大事にちゃんと走らせてくれる人の下に嫁ぐことを願って!

プロフィール

「スベルノスキー 2019年 集合場所・時間のご案内! http://cvw.jp/b/408909/42439298/
何シテル?   01/23 23:50
ラリーとダートラを生きる糧とし、MotoGPとトライアルをこよなく愛し、旧車に憧れ、たまにホットロッドとチバラギ仕様に浮気しそうになる日本男児36歳。 一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グループA万歳さんのフォード その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 21:58:00
RFAN 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/04/03 03:11:53
 
Gruppo 44 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/01/01 23:29:31
 

愛車一覧

フォード その他 フォード その他
20年越しの夢のクルマ。
シボレー インパラ シボレー インパラ
アメ車初心者ですので、いろいろドキドキです。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
S2000の重メンテナンスを行う間のアシ車として購入しました。 条件としては、以下の5 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
現在冬眠中 ← 私にとっては唯一無二の愛車です。エアコンもオーディオも幌もありませんが、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation