• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月10日

「トロフェ・ド・ラパレナス」まであと3日。

「トロフェ・ド・ラパレナス」まであと3日。 LEXUSのLF-Aのエクゾーストノートでシャンパングラスを粉砕するというCMがアメリカで話題を呼んでいるようですが、それが凄いことなのか、はたまた、LF-Aを買ってもくれぐれもガレージで9000rpmまで空吹かししないようにというメッセージなのか分かりかねるグル万です、こんばんは。

しかし、LF-Aのエキゾーストノート、凄いな。

さて、気がつけばあと3日に迫っております、「トロフェ・ド・ラパレナス」ですが、今一度情報を整理させていただきます。

【タイスケ】
7:30 受け付け開始
8:30 ドラミ
9:00 走行開始(午前)
12:00 昼食
13:00 走行開始(午後)
16:00 走行終了
詳細のアイテナリーはPDFでエントラントの方にメールでお送りさせて頂きます。

【タイム計測】
午前中3本、午後2本の計5本を予定しております。
コースレイアウトも色々考えましたが、エスケープゾーンを考慮するとやはりDP那須さん推奨コースが一番安全で面白いかもしれません。
一応案をいくつか現地で試してみるようにします。

ちなみに、「お椀でポン」的なヤツは明日にでも自分で試してみようかな、と。
(まだやる気なんかい!)

【エントリーフィー】
エントリー:10,000円
Wエントリー:5,000円
ご見学:1,000円
それぞれ昼食込みです~。

【持ち物】
長袖長ズボンなどの走行に適した格好(レーシングスーツ推奨)
ヘルメット
グローブ

あと何か忘れてる事ないですかね~。
グラベルや氷上の走行会は得意なんですが、普通の走行会だとどうしていいかさっぱり分からん…

当日、私だけ間違えて丸和オートランド那須のパドックに行ってそうな気がしてきました(苦笑)

で、最後に件のCMです。



でも、これって良く考えると、グラスの固有共振周波数みたいなものと、エンジンの爆発回数の問題だけなくがしますが、そうでもないのでしょうか?
V10はクランクが2回転する間に10回爆発があるわけで、Vバンク毎に1気筒ずつが同時に爆発してるとすると1回転で2.5回の爆発。
エキマニが等長ならテールエンドの周波数は揃うような気がします。
(等長マニはだからキレイな音がするのか??)
そうすると、1000rpmで41.66667Hz、9000回転で375Hz、多分。
あとは、ワイングラスの共振周波数を調べてエンジン回転をそれに合わせれば良いだけじゃ?

S2000だって、11250rpm回れば割れるぜ!
その前にエンジンブロックが割れるかな(笑)

同じCMであれば、こちらの方が数百倍オシャレだと思ってしまう私はやはりLEXUS嫌いなのでしょうか。



あれ、LF-AってV10でしたっけ???
そんなことも知らん…
ブログ一覧 | RFAN | 日記
Posted at 2010/06/10 01:24:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美東ちゃんぽん亭
mimiパパさん

20250628活動報告^_^
b_bshuichiさん

本日、ツーリングっす。その5です。 ...
KimuKouさん

リピ番Get^_^
tatuchi(タッチです)さん

祝・みんカラ歴6年!
のっち660さん

ビデオ判定
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年6月10日 1:34
良いですね~、いつかこんなイベントに参加出来たらな~と思います

腕前がまだまだなので、、、、、。

レクサス、、、好きな人は堪らないんでしょうか?

どちらかと言うと、ビートでダート仕様を製作したら面白いんでは、、、。

等と考えてる方がウキウキしますね~。
コメントへの返答
2010年6月10日 23:51
いつか是非ご参加くださいませ~!
腕前は、参加しているうちにアッという間に上手くなりますですよ♪

レクサス、多分堪らないんでしょうねぇ!!

4,000万円弱は高いような安いような。

ビートでダート、面白いでしょうね~。
車体が軽いので負担もかからないですし、エンジンパワーも必要十分!

あとは足のストローク量だけですかね!!
2010年6月10日 6:22
LF-A・・・・。
スポーツカーへの情熱よりも「富裕層マーケティング」という言葉が似合う気がするので、私はあまり好きではないです。

ただ、「レジェンドのエンジンを利用したアメリカ人向けのミッドシップスペシャリティー」であったNSXを、結局はピュアスポーツカーに育ててしまった?上原繁さんのような人がトヨタにいれば期待してもよいかもしれません。

しかしこれを買うお金があったら中古のグループNを2台くらい買ってきて、1号車には速い若い子を乗せて、2号車は私がまったり乗ってラリホ、ラリジャに挑戦できないかな~って考えるのは私が貧乏だからでしょうか??
コメントへの返答
2010年6月11日 13:16
どうも、「スポーツカー」が大好きで造ってしまった!!という迫力というか「おバカ」さ加減が伝わってこないのですよね~。
「エキゾチックカーの作り方を勉強しました!」みたいな。
LF-Aは出したくせにFT-86は開発延期か?みたいにいわれると、「購買層の大きさもたかが知れてるし、開発費もペイできなそうだからヤメとく?」的会話は聞こえてきてしまうのは、私がイヤシイ人間だからだと信じたいです!

私もGr.Nに賛成です!!
もしくは中古のWRカーを購入して丸和と野沢だけ走るという壮大な夢も捨てがたいですが。
2010年6月10日 11:13
うううっ、この間の日曜から腰痛爆弾炸裂中です…((+_+))
&全く車の準備・点検出来てないです…

が、這ってでも参加します!!

そんなんで、もしかしたら当日はダラダラしてるかも知れませんが宜しくお願いします!!


>>仕事入るなよ!(苦笑)
コメントへの返答
2010年6月11日 13:19
あんれまあ!!!
でも、腰痛はバケットにずっと座ってれば大丈夫なのでは?

当日はのんびりしてくださいませ~。

天気が良いと良いですねぇ。
2010年6月10日 19:05
参加しようかと無謀な計画をしていたら、同じ日に東京でオフ会でした。(ぁ

グル万さんが「S2でも割れるぜ!」って実現したら、私もインテで参戦します。(ぉ
コメントへの返答
2010年6月11日 13:21
まじすかー。

じゃ、夏休みの宿題企画として、ワイングラス割りにチャレンジしましょうか!!

直管にしないとダメかな?
2010年6月10日 23:04
私もまよいました、
名神東名東北道とMAPでみるとさすがに時間的にまいりました。しかもファイルギヤかなりさげてますので…
今回は参加を見合わせたくおもいます(泣)


LFAの音は実際ききしたが、狙いはある程度あった音質でしょうが、たまたまでは…
コメントへの返答
2010年6月11日 13:32
ちょっと遠いですよねぇ。

是非、7月の伊那でのイベントはお越しくださいませ~。

LF-A、最近のF1はやっぱりこんな音なのでしょうか。

4WDの方がよかったんじゃね?と思ってしまいます。
コレがFRだからって振り回して遊べる腕がある人なんているのでしょうか?

プロフィール

「スベルノスキー 2019年 集合場所・時間のご案内! http://cvw.jp/b/408909/42439298/
何シテル?   01/23 23:50
ラリーとダートラを生きる糧とし、MotoGPとトライアルをこよなく愛し、旧車に憧れ、たまにホットロッドとチバラギ仕様に浮気しそうになる日本男児36歳。 一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

グループA万歳さんのフォード その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 21:58:00
RFAN 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/04/03 03:11:53
 
Gruppo 44 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/01/01 23:29:31
 

愛車一覧

フォード その他 フォード その他
20年越しの夢のクルマ。
シボレー インパラ シボレー インパラ
アメ車初心者ですので、いろいろドキドキです。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
S2000の重メンテナンスを行う間のアシ車として購入しました。 条件としては、以下の5 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
現在冬眠中 ← 私にとっては唯一無二の愛車です。エアコンもオーディオも幌もありませんが、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation