• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月10日

とりあえず、下準備完成~!!

とりあえず、下準備完成~!! ふひー。
今日一日シエラを磨き倒してきたグル万です、こんばんは。

いや、正確にはカミさんと親父さまとサンエースの代表さんとカスタムペイント屋さんとワタクシで磨き倒したのですが。

おかげさまで、前作のS2000に比べても出色の仕上がりになりました。
とはいえ、細かいところはまだまだこれからですね~。

あとはデカルコさんにステッカーをお願いして、ライトポッドとにゃんぱらりんさんから譲っていただいたバンパーポッドの取り付けと配線ですね。
ロスレガさん、改めてご連絡差し上げますので、よろしくお願いします~。

Q8カラーになるのが待ち遠しい!!!

しかし、プロのカスタムペイント屋さんに磨いて頂いたところは鏡のようでした!
まさに、腕、ですね~。
カッコよかったです!!

また、バラしをお手伝いいただいたGun-megaさん、wing408さん、ホイールのロゴ剥がしをお願いしてしまいましたmasa-evo2さん、トルクスをお借りしたまっちゃん555さん、有り難うございました!

そして、塗装台を譲っていただきましたカッシーさん、あれがなければ塗装されたライトポッドとスポイラーは、乾くまで誰かが捧げ持っていなければなりませんでした。

北海道のfrsさんのお知恵がなければ、私はスポイラーすら外せなかったでしょう。

加えて、みんカラやtwitterで応援していただきました皆さま。
皆さまの応援がなかったら、今この姿にはなっていませんでした!

この場をお借りしてあらためて皆様にお礼申し上げます!!

そしてサンエースさんにも何から何までお世話になりました!
ありがとうございました~♪

仕上げまでこの勢いで頑張りまっしょい!!!
ブログ一覧 | レプリ化 | 日記
Posted at 2010/08/10 20:30:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/7 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

極上のリラックスタイム
ofcさん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。いろ ...
skyipuさん

Superfly - Hi-Five
kazoo zzさん

今さらながらFJ40ランクルとFJ ...
パパンダさん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2010年8月10日 20:48
お疲れさまでした!
とりあえず折り返し地点でしょうか。
デカール貼りも大変ですが、がんばってください。
完成形を見るのが楽しみです。
あ、ホイールも考えないと、ですね!
コメントへの返答
2010年8月12日 10:00
有難うございます!!
ですね~。
デカール貼りは割りと慣れているので♪
ウチにはスーパー貼りこみ職人という名のカミさんもいますので(笑)
ホイールはにゃんぱらりんさんに譲っていただいたRPF1をベージュに塗って完成でしょうか。
2010年8月10日 21:42
おお!楽しみですね〜〜♪
( ̄个 ̄)
コメントへの返答
2010年8月12日 10:00
早く名古屋遠征日程を組まねば!!
2010年8月10日 22:31
もう少しですね~。感服します。
「MOTORSPORTS」のロゴは以前作りましたので資料として入り用でしたらおっしゃって下さい。
残念ながら「PARTS」はありませんが・・・(汗
コメントへの返答
2010年8月12日 10:06
ありがとうございます!!
「MOTORSPORT PARTS」の旧ロゴ、どこを探してもないんですよね~。
頑張って作らねば!!
2010年8月10日 23:24
イカしてますね~!
く~!出来上がりが楽しみです!
コメントへの返答
2010年8月12日 10:07
どもです~!!
早くお披露目できるように頑張ります!
2010年8月10日 23:33
何色に塗って頂こうかとカラーコードとにらめっこしている夏なのにカッシー@冬眠です。

いぇいぇ、道具と言うのは使ってこそ価値があるんです。
むしろ引き取って頂いて感謝感謝です。

そーいえば、この色のことでメッセージ送りましたよ!
次回の参考に&購入検討にでもどうぞ~
コメントへの返答
2010年8月12日 10:10
メッセ、ありがとうございました~。
流石STANDOXですね~。
でも、それ以外の塗料メーカーさんはどうしてるんでしょうかねぇ。

今回は「磨き」テクもマスターしましたので、かなり上質な仕上がりをご提供できるかと♪

ゴルディーニカラーもカッコいいですよね~。
ステッカーなしは緊張しそうですが…
2010年8月11日 0:00
これでもう戻るに戻れない向こう岸へ渡っていってしまうのですね…w

今のところどっかの会社の営業車っぽいですねw
是非サイドのドアの所にゴシックのカッティングで「株式会社グル万☆デリバリー」って入れてください(嘘)

続きが楽しみですw
コメントへの返答
2010年8月12日 10:13
まさに、ステッカー無しは非常に営業車っぽいのですよね~。
このままで走ってると結構恥ずかしいです…

「グル万☆デリバリー」、お届けするのはアフリカ料理とマゴコロです♪

それを剥がしたら塗装まで剥がれそうですが…
2010年8月11日 0:02
お疲れさまでした~!
完成が待ち遠しいです。
コメントへの返答
2010年8月12日 10:14
お手伝い、ありがとうございました!
あと半月ですぅ!!!
2010年8月11日 0:10
をををを~!( ̄◇ ̄*)
いつの間にやらこんなところまで仕上がっているとは!

オイラも大好きなQ8OILのロゴとレプリカ!
すごく楽しみにしています!
コメントへの返答
2010年8月12日 10:16
夏休みをフル活用しないと全く作業が進まないですからね~。
必死でした(笑)

世界一のQ8レプリカになれるように頑張ります~!

あ、世界で1台だけかも(涙)
2010年8月11日 6:32
すごい!!
きれいに仕上がっているぢゃないですか!
完成が楽しみです~
コメントへの返答
2010年8月12日 10:17
えっと、実は光線の関係で綺麗に見えてたりもします…
もう少し磨かないと!
にゃんぱらりんさんをMobil 1レプへの道に引きずり込むよう頑張ります!(違)
2010年8月11日 7:56
お疲れ様です!!
なかなかの仕上がりのようで、完成が楽しみです。

引き続き体型レプリカのほうもレポートお願いします!?

私は世界の○シ・○ライ体型レプですので(大爆)
コメントへの返答
2010年8月12日 10:32
体型レプはどうでしょうか~。
時間と手間というより精神力の問題な気がしますよね~。
ご飯党なんですよね~、私。

目つきだけでも真似できるように頑張ります。

あと、レッキはチャリでやります(爆)
2010年8月11日 10:04
お~っ!かっこいい!

綺麗に仕上がってますね~!

シエラはグラベル仕様になるのですかぁ?
でもそれはそれで何だか勿体無い気がしますねw

ロゴが入った姿が楽しみです!
コメントへの返答
2010年8月12日 10:44
ありがとうございます~!

シエラはモンテレプなのでターマック仕様のままだと思います~。
ターゲットは来年の氷上だったりしますし♪

いつかグループAレプリカオフ、やりたいですね~!
2010年8月11日 10:08
3日間、暑い中の作業お疲れ様でした。

奥様と仲むつまじく作業されていた様子がなんとも微笑ましいグル万さんでした。
(旧車に理解がある奥様で羨ましい~)

デカール貼り楽しみですね。ホイールの塗装の時にまたお会いしましょう!

コメントへの返答
2010年8月12日 10:47
こちらこそありがとうございました~!

カミさんは実はクルマに全く興味が無いのです~。
ただ、あまり文句を言わずに付き合ってくれるのでとても助かってます!

というか、マスキングも磨くのもデカール貼りもカミさんのが上手です…

こちらこそまたよろしくお願いします!!
2010年8月11日 11:20
結局何もお手伝いできず申し訳けないっす…

マスキングされて、塗られていく過程を写真でアップしていただいたおかげでニヤニヤできました。ありがとうごいましたm(_ _)m
コメントへの返答
2010年8月12日 10:48
とんでもございません~。

楽しんでいただけたようでよかったです!!

磨く工程は忙しすぎて全然つぶやく時間がありませんでした~(苦笑)
2010年8月11日 12:41
2日間に渡る麺耐久、乙でした&コーヒー御馳走様でした~(謎)

激渋な仕上がり加減ですねぇ~♪
あり?スポイラーは?


さてと、自分の車のステ貼りもそろそろやらなくっちゃな~(滝汗)
コメントへの返答
2010年8月12日 10:51
2連麺、ありがとうございました!

スポイラーはトランク全貼りしてからの取り付けになりまする~。

あれだけ頑張って磨いたのに、晴天の下では塗装垂れがモロバレに…(涙)
2010年8月11日 20:24
きれいに仕上がってますねー!

ステッカー仕上がりが見てみたいです!
ラリージャパン前に是非!!
コメントへの返答
2010年8月12日 10:52
了解いたしました~!

では、RJ前にどこかでお会いしましょう!!

あ、ボンネット塗りますか??
2010年8月12日 15:09
こんにちは~

レプリ化、山場を越えましたね!
後は貼り貼り~

早く全体のお姿を拝見したいです!

あっ、トルクス、少しはお役に立ったようで良かったです~
コメントへの返答
2010年8月12日 21:10
こんばんは~。

やっと道半ばという感じですねぇ。
早くデカール貼りを終わらせてお披露目したいですね~。

でも、マフラーサイド出しがスゴく気になって仕方がない今日この頃だったりします。

トルクス、超役に立ちました~!
ありがとうございます~。

プロフィール

「スベルノスキー 2019年 集合場所・時間のご案内! http://cvw.jp/b/408909/42439298/
何シテル?   01/23 23:50
ラリーとダートラを生きる糧とし、MotoGPとトライアルをこよなく愛し、旧車に憧れ、たまにホットロッドとチバラギ仕様に浮気しそうになる日本男児36歳。 一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

グループA万歳さんのフォード その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 21:58:00
RFAN 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/04/03 03:11:53
 
Gruppo 44 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/01/01 23:29:31
 

愛車一覧

フォード その他 フォード その他
20年越しの夢のクルマ。
シボレー インパラ シボレー インパラ
アメ車初心者ですので、いろいろドキドキです。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
S2000の重メンテナンスを行う間のアシ車として購入しました。 条件としては、以下の5 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
現在冬眠中 ← 私にとっては唯一無二の愛車です。エアコンもオーディオも幌もありませんが、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation