• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月21日

'32 Ford > Audi R8 Spider ?

メイキングとTV CFを観たのですが、どうしても「ワイルドでプリミティブなホットロッドのほうが、最新技術の粋を集めた無味乾燥なAudi R8なんかより100億倍楽しいゼ!!」と訴えているようにしか見えないのですが、それはやはり暑さにやられちゃってる所為でしょうか?

TV CF


この記事は、アウディR8スパイダー、TVCMがスゴイについて書いています。
ブログ一覧 | ホットロッド | 日記
Posted at 2010/08/21 03:46:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

GAZOOへの記事Upまでカウント ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2010年8月21日 7:20
おはようございます。

うう~ん、このただただカッチョ良さだけを求めた車達、、、イカス~!
それに比べて色々考えちゃった車のこのデザイン、、、、、人それぞれでしょうが。。。ねえ。

これを製作した人は確信犯なのでしょうか?

「ホットロッド、イカスよな!皆!」

と、言ってる様に見えるんですが、、、今日も暑いですね~。
コメントへの返答
2010年8月23日 13:06
ホットロッドって基本的にはDIYなんですよね~。
もちろん一部のお金持ちはフルオーダーでカスタムビルダーに注文入れたりもしますが、お値段は2000万円~3000万円がザラだそうです。

R8等のエキゾチックカーはすごいと思いますが、ワン&オンリー至上主義という価値観には全く引っ掛かりません。

「あー、ただの速くて高い車ね。」

それだけです~。
2010年8月21日 8:13
うむむ、Aさんが作るとスポーツカーでもやっぱりAさんっぽくなるんですよね。
昔A8の出始めのころ、何やってもまず破綻しない究極安定志向のハンドリングに舌を巻きました。

今ならば当時の実用車として最良のハンドリングの一つと思えたのでしょうが、当時20代のsdg324にはその良さがわからず、振り回して楽しいE36とかBEレガシィとかにうつつを抜かしていました。

スポーツカーは出来が良すぎても物足りなくなりますね。
スバルFRスポーツ、じゃなかった、FT86がどうなるのか期待と不安の日々です。
コメントへの返答
2010年8月23日 13:16
ドイツのメーカーさんは特に「完璧主義」という感じが漂ってますもんね~。
人間に対して車が絶対的に優位な立場になってるというか…

確かに実用車としては最高なのでしょうけれども。
なので、R8とかも「最速の実用車」に見えてしまって。

スポーツカーの味付けが難しいのはそういうところなのでしょうね~。
私がS2000を愛して止まないのも、「原始的な魅力」があるからだと思います。
インジェクションとABS以外何一つ電子制御が付いていない素っ気なさは当時も異色でした。
おかげで全損になったSを何台も見かけましたが(苦笑)

FT86、まさか「DAS=ドリフトアシストシステム」とかついてないでしょうねぇ。

プロフィール

「スベルノスキー 2019年 集合場所・時間のご案内! http://cvw.jp/b/408909/42439298/
何シテル?   01/23 23:50
ラリーとダートラを生きる糧とし、MotoGPとトライアルをこよなく愛し、旧車に憧れ、たまにホットロッドとチバラギ仕様に浮気しそうになる日本男児36歳。 一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グループA万歳さんのフォード その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 21:58:00
RFAN 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/04/03 03:11:53
 
Gruppo 44 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/01/01 23:29:31
 

愛車一覧

フォード その他 フォード その他
20年越しの夢のクルマ。
シボレー インパラ シボレー インパラ
アメ車初心者ですので、いろいろドキドキです。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
S2000の重メンテナンスを行う間のアシ車として購入しました。 条件としては、以下の5 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
現在冬眠中 ← 私にとっては唯一無二の愛車です。エアコンもオーディオも幌もありませんが、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation