• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月19日

鬼は笑わせてナンボでしょう!!

鬼は笑わせてナンボでしょう!! 窓の外ではGun-mega 声をからしてグル万
きっと誰かがふざけて スターターの真似をしているだけなんだろう
僕のクルマは寒さで サイドブレーキ張り付き
とてもタイトなコーナー グッとテールを振り出したと思ったら スピン

今年の寒さは 記録的なもの こごえてしまいたーい
毎日 吹雪吹雪 氷の世界

あ、壊れかけているグル万です、こんばんは。

さて、来年のRFAN開幕戦@女神湖、の予定だったのですが、オフィシャルHPでは「土日は貸切は基本的には受け付けません」とのこと。
ガビチョーン。

速攻でお電話差し上げたところ事務局の方が今年の事を覚えていてくださって、「絶対ダメと言うわけではありませんが、一般のお客様がなかなか土日に走れないということもありまして…」とのこと。

うーん、よく分かります。

本来はドライビングスクールのような目的もあったはずで、毎週土日をショップと一部怪しげなマニアックプライベーター集団が押さえてしまっては、なかなか参加も難しいのかな、と。

しかし、そうはいってもRFANとしてもやはり第一戦は氷上からスタートしたいところ。

ということで、今年は女神湖さんとRFANでコラボレーションという形でイベントを開催できないか模索中です!

まだまだフラッシュアイディアレベルですが、きちんと人を呼べるイベントという形で企画できないかと考えております。

①もちろん、コアは『楽しく走ってちょっとタイムアタック』という部分
②できればラリードライバーやダートトライアラーの方にも参加していただきたい
③参加者にも見学者にも楽しんでいただけるように同乗なども受付
④コース内の安全な場所での観戦&写真撮影も可能に

こんな感じで、今までは一部の情報通しか知らなかった氷上イベントを少しでも「冬のモータースポーツ」として定着させていくお役に立てれば、と!

で、今後氷上イベントをやる場所が増えればRFANもイベントをやりやすくなりますし!!

しかし、そのためには皆様のぶっちゃけたご要望やリクエストを教えていただきたいわけです。
練りこまれていないアイディアですが、イベントのドラフトはこんな感じで…

【日時】
  2011年2月12日(土)&13日(日)

【台数】
  12日、13日とも35~40台。

【開催場所】
  もちろん女神湖

【エントリーフィー】
  ドライバー:16,000円/台
  Wエントリー:+5,000円/人
  同乗・見学:1,000円/人

【タイスケ】
  SS2本+リバースグリッドのSS1本、残り時間はGr.別フリー走行

【車両条件】
  スタッドレスのみ可

【ランチ】
  女神湖さーん、ロシア風って出来ますか???

今回RFAN初の2DAYS開催にしているのは、ひとつにはコロシアムin蓼科さんでの宿泊も含めてイベントとして考えたいと思っていたりするからです。
(もう一つの理由は、氷上が売り手市場であるという現実的な問題もあります。)

出来れば新年会のようなことを含めて1泊2食付きで、なんて思ったりしてます。

ただ、もちろんネックは金額です。
16,000円×2日+宿泊費(約9000円ぐらい?)とすると、これだけで43,000円です。
正直高い~と思われても仕方がありません!!!

なので、もちろん強制はしませんし、走って帰る/走って泊まって帰る/泊まって走って帰る、というパターンも大歓迎です!

支離滅裂なブログでもうしわけございませんが、先ずは①皆様への氷上への期待度と、②お越しいただけるとしたら土日のどちらが良いか、③また宿泊についてのご意見もいただけると助かります。

皆様のリクエストに全てお答えできるわけではなくて大変申し訳ないのですが、頂きました貴重なご意見からイベントの骨格をまとめて女神湖さんと交渉して、なんとかRFANとしてのイベントが出来るように頑張りたいと思います。

では、宜しくお願い致します!

PS:もちろんRFANメンバーでない方からのコメントも広くお待ちしております!!

ブログ一覧 | RFAN | 日記
Posted at 2010/10/19 01:37:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ついに発表! From [ レナウルト ] 2010年10月19日 23:08
ついに、待ちに待った氷上イベントの告知がありました。 来年の2月12日、13日に長野県の女神湖で氷上走行会を今年もグル万さんが開催されることを 宣言(と言ってもいいですか?)されました。 前回は ...
女神湖氷上走行(草案?) From [ とれび庵 ] 2010年10月20日 17:31
グル万さんのブログで来年の氷上走行の草案が上がりました。 2/12&13の両日に貸切?コラボイベントを行うとの事。  まだ、確定していなくて折衝が続いているようですが提案・要望等ある場合は書き込ん ...
ブログ人気記事

二の丑
chishiruさん

久しぶりに家族集合
THE TALLさん

朝の一杯 8/1
とも ucf31さん

ルノー トゥインゴGT(2020年 ...
ひで777 B5さん

ミツオカ バディ
パパンダさん

昭和の人間⁉️
mimori431さん

この記事へのコメント

2010年10月19日 9:38
おはようございます。
もうそんな時期ですか!!
さて、女神湖参加したいのですが...
予算的に...
清里の雪上(シノケンさんイベント)も参加したいので...
あっ! その前に車ですね。
レプもしなくては...
コメントへの返答
2010年10月19日 12:57
もうそんな季節なのですよ~。
氷上は準備に時間がかかるので、念入りに企画しないと…

篠塚さんの雪上イベントも参加してみたいですね~。
清里ですよねぇ。
楽しそうです~!
2010年10月19日 10:10
土曜日氷上、宿泊して新年会、日曜は走行せず早朝に出発てなスケジュールを考えています。
日曜は金曜の晩に妻の実家に置いてくる妻子を回収しないといけません。

氷上ですが、四輪走行クラスか二足滑走クラスかは考え中です。
あそこって曲はかけられるのでしょうか??(嘘)
コメントへの返答
2010年10月19日 13:01
ありがとうございます~!!
土曜日走行⇒温泉⇒メシ⇒酒⇒寝不足、の王道コースですね~!
私も主催者ながら日曜日に起きられるかどうか不安だったりします(爆)

二足滑走クラスも設けましょうか?
そしたらお嬢さんも?!
曲、大丈夫ですよ~(マジ)
2010年10月19日 10:32
ちょっと予算的に宿泊は難しいかもしれないですが・・
どのみち単独かなにかしらで走ろうとは思ってましたから、
参加の方向で検討してます。


でも限られたシーズン+天気等自然条件によって走行できる日は年間にもそうないですからね、
確かに僕はそれで何度も走る機会をのがしてきました
平日休みの頃はそれでももう一度申し込んだりしてましたが、
カレンダーを見ると土日は確かに貸切ばかりでした
そういった流れは仕方ないし、僕のように単独行動が多い人には歓迎されることもあるでしょう。

そういえば、ちょっと女神湖をみこして、
オークションに出ていたラリースタッドレスに危うく入札するところでしたが
あれは氷上より雪上向けですね。
でもうちのスタッドレスはゴムがカチカチとか以前に、ブロックがボロボロ・・・
買い替えか・・・どうしようか・・・
コメントへの返答
2010年10月19日 13:06
おお!
ありがとうございまーす!

おっしゃるように、女神湖で長く走れて1ヵ月。
その間の週末は多くて5回、つまり10日間。
これがすべてショップ貸切で埋まってしまっては一般のお客様には走るチャンスなくなってしまいますからね~。
長野県の氷上裏事情もいろいろあって、より女神湖は混む方向らしいです。

平日自由に行動できる方もあまり多くないでしょうし。
氷上は楽しいのですが、走れる場所があまりにも少ないですよね~。
STOP 温暖化!!!

ラリスタですか!
いいな~。
一度チャレンジしてみたいです。
でもおっしゃるように、確かに圧雪用かもしれませんね~。
女神湖は特殊すぎます(笑)

私のスタッドレスもダートを走ってボロボロです。
どうしよう~。
2010年10月19日 13:01
こんな事言ったら後ろ指さされそうですが、
私はこの日の為に1年掛けていろいろ用意しているので、ガッツリ走りますよ!

ただクルマがクルマなんで、かなりゴージャスに前泊+土曜日走行+新年会+日曜日走行+後泊なスケジュールを予定していますよ~

なんつったって我が祖父の母国GPですし~
一年越しのイベント参加ですから~
コメントへの返答
2010年10月20日 13:11
>我が祖父の母国GP
マジなのですか?!?!
すっげー!!!!
こりゃー高いイベントクォリティ目指さないと、ですね(汗)

2泊3日の御大尽コース、うらやますぃ!!

誰も後ろ指ささないですよ~。
というか、皆さん、カッシーさんの氷上の雄姿を待ちきれないんじゃないでしょうか?
少なくとも私は首が2cmぐらい伸びた気がします!

2010年10月19日 13:11
 宿泊って9千円で大丈夫でしたっけ?
(夕食込みだともうちょっと高かったような?)

 私は宿泊込みの両日OKですが、遠方者には辛いかも?
日曜の夕方以降は高速道路が大渋滞しますからその体力も・・・
東京方面(大月辺りから?)
名古屋方面(土岐JCT先頭・・・恵那峡辺りから?)

(以下シャレなのでスルー推奨)
去年Gunさんの寒中水泳は見れなかったけど、
今年はピロナンデス選手の2足滑走(フィギュアスケート)デモンストレーションがっ!?(ダマレ
コメントへの返答
2010年10月19日 13:20
先行でいろいろ教えていただきましてありがとうございました~!!
巌鉄さんの情報がなかったら出遅れるところでした!

宿泊もコースがいくつかあったので、交渉しなければなりませんね~。
人数次第では宴会場のようなところで、とも考えておりますが、まずは値段優先で決めたいと思います。

確かに日曜日走ってしまうと、そのあとの高速渋滞がつらいんですよね~。
おまけに、最近のスキー客、「わ」ナンが多くて運転下手だし!


ピロナンデスカヤ氏のデモランは昼休みに予定しております!
Gunさんは、ケツにロケット花火を装着して、ドラッグレースデモランをやるとかやらないとか?
2010年10月19日 16:05
まだケツ花火が出るとわ…(笑)

まあ私と嫁は御手伝いの方向ですな。
ひょっとするとウチのナビも御手伝いに来れるかもしれませんよ。
来るのであれば是非愛機ランタボで来て欲しい旨は伝えましたが…サンバーかも。

また色々な方々に来て頂きたいですねー(←真面目だが棒読み)
コメントへの返答
2010年10月20日 0:38
もちろん、全国民が期待しておりますですよ!

お手伝い了解です~&有難うございます~!
ナビさんも是非~!!
氷上のランタボ、見てぇ。

バラエティに富んだ参加車両が氷上の華ですからね~!
で、Gun様サクンはいつがデビューですか?
2010年10月19日 21:04
氷上はお手伝いで乱入になりそうです~
ってか、来年はターマックオンリイかも~
コメントへの返答
2010年10月20日 0:39
あれ、お珍しい!!
おまけにターマックオンリーとは!

なるほどなるほど、ついにRS200な訳ですね?
2010年10月19日 22:16
今年に入り、自分の車では冬しか遊んでおりませんので、スノーシーズンが待ち焦がれている状況です(笑)
また、笑えるこのイベントを楽しみたいと考えていますが、
うまく調整したいです。
私の場合は土曜日参加で帰宅とはなりますが…。


氷上も楽しいですが、以前もありました、雪上イベントもいかがでしょうか。

皆さんと戯れたい(笑)
コメントへの返答
2010年10月20日 0:42
本当ですよね~。
確かにGRBをグラベルにおろすのは勇気がいる、というより、何かヤケクソになるきっかけが必要ですもんね~。

ということで、ご参加お待ちしております!!

あと、今年結局果たせなかったあの計画、冬の間に打ち合わせしましょうね~。

雪上…場所の問題だけですね~。
群サイもやってるんですよね…

是非お戯れを~!
(謎)
2010年10月19日 22:17
こんばんは~

土曜走行、夜の宴会、そして寝不足&二日酔い=DAYリタイヤのコースになりそうです・・・。

氷上走行会、意外と知られていませんよね。
会社の仲間に話をしたら、結構食いついていました。
ただ、彼らはクルマが無い・・・。

ウマい案が浮かぶと良いのですが・・・。
コメントへの返答
2010年10月20日 0:45
こんばんは~!!

やはり王道コースで申し込まれている方が多いですね~!
いまからこんな調子では先が思いやられる(笑)
もちろん、かくいう私も王道コース決定ですが(爆)

興味を抱いてくれる人、結構多いのですよね。
実際来てくれる人はそうでもないですが…

アイディア出しはギョーザオフで♪
2010年10月19日 22:34
来年こそは・・・・
今年の悪夢はイヤァァァ(T_T)
コメントへの返答
2010年10月20日 0:46
来年こそは!!!
前前前泊ぐらいでお待ちしております~!
2010年10月19日 23:17
もちろん参加の方向で。多分1泊2日で土曜日のみ走行ですかねぇ。

清里の雪上楽しそうですよね。走行時間がかなり不可思議ですが・・・。
そっちも個人で参加しようと思っていたので、イベント化されるなら大歓迎です。
コメントへの返答
2010年10月20日 1:10
有難うございます~!!
土曜日のみ走行が今のところ圧倒的ですね~。

清里雪上も毎年楽しそうなイベントなのです。
雪上のネックである雪のコンディションが良ければ是非行きたいですね~!

走行時間の設定は、昼間はコースがどうしてもグチャグチャになってしまうので、下の土が解ける前に終了だからなのかもしれませんね~。
2010年10月20日 2:01
泊まって走って帰るが希望ですが、仕事後に向かうとなると日付変わる頃になってしまうので・・・。
日曜だけでも走りたいです。

見学者も楽しめるという意味ではレプリカは有効かも?
「魅せる」走りが出来るドライバーに乗ってもらえれば更に良いのですが・・・。
コメントへの返答
2010年10月20日 13:08
日付が変わる頃はRFANでは「死の時間帯」と呼ばれておりまして、ロビーにはゾンビよろしく泥酔者がワラワラと蠢いており、視線が合うとあっという間に5杯は飲まされてしまうとなどいう伝説もあります。
なので、日付が変わるころに是非お越しください(爆)

レプリカ、(多分)見学者の方にも喜んでいただけると思うのですが、写真に撮られても、ただ駐車場に並べてるよりも数百倍かっこいい写真が撮れますからねぇ!
沢山のレプリカーにお越しいただけると嬉しいですよね!!

ハッスルしすぎに注意です~。

2010年10月20日 10:04
うほほ~!待ってました!!

今年は泊りで家族で行きたいのですが……、予算的にはオイラ一人かなぁ(爆)

>某氏のケツ花火
もいいですが、裸族は???(謎爆)
コメントへの返答
2010年10月20日 13:10
いよいよ本格始動です!!

本当はご家族でのんびりしていただけるのが良いのですがね~。

裸族は氷上で転倒すると体が氷に張り付いてしまったりして非常におおごとになりかねないので禁止です(笑)
2010年10月20日 22:33
スヴェルノスキー・ラリー、続報。で気付きました。(汗
出遅れました・・・

昨年の経験を踏まえると、日曜走行は月曜の休暇が必須となる気がします。
スタッドレスはちょうど新調するけど車検の時期でもあり・・・金銭負担を考えると土曜走行が現実的かな?と思います。ノリ悪くて申し訳ありません。
あ。元水泳部員として寒中水泳は・・・(ぉ
コメントへの返答
2010年10月21日 0:24
いえいえ!!
お気づきいただきまして有難うございます!

確かに、氷上を日曜日も走ったら月曜日は使い物になりませんね~。
皆さんやはり土曜日走行が多いようです。
というか、確実に飲みすぎる自信があるのでしょうかね~(笑)

Gunさーん、ケツファイヤー氷上ドラッグでお忙しいところ恐縮ですが、こちらにも寒中水泳チャレンジャーの方がいらっしゃいました(違)

プロフィール

「スベルノスキー 2019年 集合場所・時間のご案内! http://cvw.jp/b/408909/42439298/
何シテル?   01/23 23:50
ラリーとダートラを生きる糧とし、MotoGPとトライアルをこよなく愛し、旧車に憧れ、たまにホットロッドとチバラギ仕様に浮気しそうになる日本男児36歳。 一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グループA万歳さんのフォード その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 21:58:00
RFAN 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/04/03 03:11:53
 
Gruppo 44 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/01/01 23:29:31
 

愛車一覧

フォード その他 フォード その他
20年越しの夢のクルマ。
シボレー インパラ シボレー インパラ
アメ車初心者ですので、いろいろドキドキです。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
S2000の重メンテナンスを行う間のアシ車として購入しました。 条件としては、以下の5 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
現在冬眠中 ← 私にとっては唯一無二の愛車です。エアコンもオーディオも幌もありませんが、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation