• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月06日

台湾に棲むGC。 そして、怒涛のラリーウィークへ。

台湾に棲むGC。 そして、怒涛のラリーウィークへ。 この台湾ボーイ&ガール、なかなかイケてると思います♪

自慢のGC8で彼女を乗っけてちょっと背伸びしたレストランに連れてきちゃったんだろうなぁ。
路上駐車されたインプレッサも心なしか得意げに見えるのは気のせいでしょうか♪

それにしても、カメラを向けたときのご両人のハニカミ具合がとってもステキでした。

そういやこんな時期、あったなぁ!!!

夜な夜なゴルフで本牧通ったり、パリパリのS2000でバンドホテルとかも行ったっけ(遠い目)
M/Tでいかに長い間女の子と手を繋ぐかとか真剣に考えてたな~。

I really wish you both to have a precious and sparkling night with your lovely Taiwanese Impreza !!!
あ、くれぐれも会計は男子もちで♪


…と、ここまで書いてあまりにジジむさい発言に独りでビックリしたグル万です、ハロージャパン!!
無事に腹を一度も壊す事も無く、本日日本に帰ってきました~!

ということで、今週末はいよいよ忘年ラリー!!!

初のコマ図ラリー、めっちゃ楽しみです!!
…ま、コマ図はこれから作るのですが。

本日はデカルコさんにプラークステッカーを注文し(ロスレガさん、いつもすみません!)、エントラントの整理をした時点で時間切れ。
続きの作業は明日以降ですね~。

あ、宿泊は夕食準備の関係上、7日(火)24:00で締め切りとさせていただきます~。
突然の締め切り設定で大変申し訳ございませんが、ご理解のほど、よろしくお願い致します!

頂戴いたしましたコメントへもレスできずに申し訳ございません!

今週は気合入れるぞ~!!

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2010/12/06 02:48:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

下3時間半上4時間半長き旅っす。( ...
KimuKouさん

いつもの週末
バーバンさん

【メガーヌR.S.トロフィー】バッ ...
yoyolegalegaさん

7/28 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

7月のチバラギオフ…
中2の夏休みさん

アヒル隊長のメンテナンス🔧
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2010年12月6日 8:56
おかえりなさいませ。
いい写真ですね。うん。これはいい!

忘年ラリー、調整してみましたが、やはりダメでした……。
仕事+もろもろ面倒な事情をなんとかせねば。
残念ですが、また来年に期待!
コメントへの返答
2010年12月8日 0:40
我ながら、本当に気に入ってるのですよ~。
ド素人カメラマン、コンデジ、夜、一般人モデルとどうにもならない条件だらけですが、不思議と全ての波長が合ったみたいです。

忘年ラリー、了解です!!
今は大事なときですからね~!
いつでもいつまでもイベントやってます!
ご都合の合うときに是非~。
2010年12月6日 11:49
このGC8はワイパが左ハンドル仕様に見えます。私は台北で右ハンドル仕様を見た覚えがあります。台湾は台北しか行ったことがないのですが、街中の看板が黄色ベースに赤ヌキ文字が多かったような。そして郊外は暗いのですが街中は東京と同様に明るかったです。あと、外観がきれいな車が少なかったので、こんなキレイな、そしてドレスアップしてある車は目立ちますよね。

台湾は日本と少し違うだけですから、違和感が少なかったです。でも台湾人は元気!夜遅くまで遊んでいるし、朝は早くから仕事してるし。不思議。
コメントへの返答
2010年12月8日 0:45
です!
台湾で見たほとんどの車が左ハンドルでした。
タクシーはWISHが結構走っていたのですが、この左ハンドル車は結構違和感があって面白かったです。
(日本だけの発売かと思ってました。)

街中は夜中まで賑やかですし、それでいて人懐っこい雰囲気があって大好きになりました!

クルマも元気ですしね~。
日本には少なくなったドレスアップ系もまだまだ結構走ってます。
アウディなんてチューニングベースですしね!

一年に一度は行ってみたい国になりました。
2010年12月6日 12:18
うまい食事、速いクルマ、女子が揃えばとりあえずOK!!
男子の鑑といえます。

ニッポン男子よ、頑張れ。
草食化している暇はなかですたい。

快適とは程遠いであろうGC8の助手席でやせ我慢できる女子も素敵です。
ちなみにGDBの助手席で安眠できる図太さを誇ったのがうちの嫁です・・・。
コメントへの返答
2010年12月8日 0:50
さすが昭和の肉食系!!!
メシ、ジョシ、アシの3つがあれば他には何も要らねーっす!!

改造車だけが世間の元気度を測るバロメーターとは流石の私も言いませんが、熱中できるのもが無い世代には、新しいものは何も生み出せないのは自明の理ですよね。

この彼女さんもすごくステキ!!
「ハニカミビーム」なんて今の大和撫子には持ち得ない武器をもっていて、オッサンのハートをわしづかみです(笑)

しかし、奥様やりますね~。
私のカミさんも女神湖の助手席で寝てました(汗)
2010年12月6日 14:15
夏に台北に行ってきましたが、初めての海外なら時差も無いし、比較的行きやすい場所かと思いました。

地元の本屋には車雑誌はありましたが、モータースポーツ誌がほとんど無かったのはガッカリでしたね(^^;

でも美装屋(洗車屋)が多いんで、車文化はしっかりしているかと思います。

ちなみに、台北駅前でいい音させていたST205もいましたですよ~♪
コメントへの返答
2010年12月8日 0:53
台湾はアジアでは一番訪れやすい国かと思います。
食べ物も人々も日本と近い雰囲気があります。

あ、確かにモータースポーツ雑誌は見なかった!
ドレスアップ系は結構ありましたが。
ボディコーティング屋さんとかも結構あって、贅沢だな~と思ってみたり。

カー用品店にいけなかったのが心残りですので、次回はぜひ怪しげなグッズをたくさん持って帰ってきたいと思います!!
2010年12月7日 23:36
忘年ラリー。
私だけですが、1名宿泊参加でお願いします。
携帯メールでお願いしておりますが、不達になっているといけないので念のため。。。


宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2010年12月8日 0:55
了解してございます~!
ご丁寧にありがとうございます!

今回はアルピーヌですか?

ワクワク!!!

プロフィール

「スベルノスキー 2019年 集合場所・時間のご案内! http://cvw.jp/b/408909/42439298/
何シテル?   01/23 23:50
ラリーとダートラを生きる糧とし、MotoGPとトライアルをこよなく愛し、旧車に憧れ、たまにホットロッドとチバラギ仕様に浮気しそうになる日本男児36歳。 一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

グループA万歳さんのフォード その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 21:58:00
RFAN 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/04/03 03:11:53
 
Gruppo 44 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/01/01 23:29:31
 

愛車一覧

フォード その他 フォード その他
20年越しの夢のクルマ。
シボレー インパラ シボレー インパラ
アメ車初心者ですので、いろいろドキドキです。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
S2000の重メンテナンスを行う間のアシ車として購入しました。 条件としては、以下の5 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
現在冬眠中 ← 私にとっては唯一無二の愛車です。エアコンもオーディオも幌もありませんが、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation